[過去ログ] 東北中央自動車道 その7km 【雑談厳禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2018/03/02(金)15:37 ID:jqlItt/9(1) AAS
>>810
中国地方の広島岡山のように、少なくとも仙台と肩を並べるような都市だったのは間違いないだろうねぇ。
814: 2018/03/02(金)22:52 ID:XjlRJfoQ(1/2) AAS
今でも仙台の副都心という立場ではあるが東北第二の都市だからな。
調べてないが実感として青森市と秋田市を足しても山形市には及ばないだろう。
815: 2018/03/02(金)23:00 ID:STl2mmV6(1) AAS
なに寝言抜かしてるんだ
郡山>>>山形
816(1): 2018/03/02(金)23:42 ID:XjlRJfoQ(2/2) AAS
何を言ってるんだ?
最上義光公が最上百万石の首府として作り上げたのが山形だ。
山形城は首郭の広さが江戸城を凌ぐ東日本最大の城郭だ。
郡山などろくに城もない、駅を降りるといきなり商店街アーケードの、
東京近郊の駅前程度の構えのちっこい街だろ。
817: 2018/03/03(土)00:00 ID:hdUYZxmF(1/3) AAS
>>816
その後はずっと左遷地だったじゃん
818: 2018/03/03(土)00:17 ID:Icu/tzNh(1/2) AAS
山形駅前東口のみっともない姿(笑)
819: 2018/03/03(土)00:21 ID:Icu/tzNh(2/2) AAS
山形ってROUND1もないんですね(笑)
これはマジで驚いた。
山形の皆さんは、ラウワンをボーリング場って呼んでるらしいよ笑笑
820: 2018/03/03(土)01:49 ID:hdUYZxmF(2/3) AAS
ROUND1って、新宿とか渋谷にはないよね。
東京の田舎の方にしかないじゃん。
むしろ田舎の象徴w
821(1): 2018/03/03(土)02:10 ID:WRO3P/ii(1) AAS
ラウンドワンのある池袋とか田舎だよねぇ、山形市と比べたら。
822: 2018/03/03(土)02:12 ID:hdUYZxmF(3/3) AAS
>>821
頭おかしいの?
823: 2018/03/03(土)02:43 ID:INJ7LBbV(1) AAS
何が楽しくてそんなに荒らしたいの
824(1): 2018/03/03(土)04:15 ID:9E8TG37y(1) AAS
山県市は村上地方で良いの?それとも置賜?
825: 2018/03/03(土)06:45 ID:0wfMyeeR(1) AAS
3月10日の開通式には安倍総理も出席
やはり政治家の都合で開通が早くなった
826: 2018/03/03(土)10:17 ID:iKBBc0uJ(1/2) AAS
>>ROUND1って、新宿とか渋谷にはないよね。
この発言、田舎人独特の発想だわ(笑)
ない理由わからないんだ…。
って事は、東北6県の中に山形だけない理由は、
この発言から推測するとまさか…。
ブログのネタになりそう(爆笑)
827: 2018/03/03(土)10:52 ID:iKBBc0uJ(2/2) AAS
問題です‼︎
東日本エリアの中で、ラウワンが存在しない県はどこでしょうか。
828(2): 2018/03/03(土)11:31 ID:yrrZixM2(1) AAS
いやいや仙台と互角になれた可能性あるのは酒田だろと
829: 2018/03/03(土)11:44 ID:pGDXGUFa(1) AAS
>>828
シッシッ
830(1): 2018/03/03(土)14:05 ID:40xRRGFC(1) AAS
おまえたち、どうでもいいこと話してるから
まーたラウンドワン&コストコネタ専門の
爆笑ブログ君が沸いて来たじゃないかw
831: 2018/03/03(土)14:47 ID:iEvkXnsK(1) AAS
>>824
山県市は美濃地方だよ
832(1): 2018/03/03(土)15:12 ID:MXNhMkdX(1) AAS
ちなみに、山形のゼクシィは、宮城・山形版で1冊(笑)
結婚式会場は、宮城80ページ、山形はたったの20ページ(笑)
山形版を単独で出す理由すらもない、
リクルート社様ご苦労です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s