[過去ログ] 東北中央自動車道 その7km 【雑談厳禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373
(1): 2018/01/14(日)18:36:16.33 ID:eVswlxES(1) AAS
山形は新幹線が飛行機に勝った
秋田はまだ飛行機が強い
その違い
554: 2018/02/01(木)00:18:03.33 ID:PXQFYYHA(1) AAS
>>553
そりゃまあ一応中核市な訳で。

本来ならば、人口同規模中核市である盛岡郡山
あたりと張り合うべきだが、随分と特例市山形
に絡んでくるのは・・・秋田人の心中を察するよ。
711: 2018/02/18(日)07:34:22.33 ID:KMe8cEMJ(1) AAS
東北中央道の沿線情報
768: 2018/02/25(日)11:02:27.33 ID:SwW9uucI(1) AAS
桑折、国見町長「賛否の意思出さない」 伊達・イオンモール計画
外部リンク[php]:www.minyu-net.com

2018年02月24日 09時50分
 イオンモールが、伊達市堂ノ内地区で進める大型商業施設「イオンモール北福島(仮称)」の出店計画について、
同市と接する桑折町の高橋宣博町長と国見町の太田久雄町長は23日、福島民友新聞社の取材に応じ、高橋町
長は「賛成、反対を申し上げる立場にない」、太田町長は「(賛成、反対の)どちらもコールする意思はない」として、
推移を見守る姿勢を強調した。

 高橋町長は「東北中央道の開通など県北全体にとって(活性化の)チャンスがある」と述べ、大型商業施設の出
店に限らず、関係自治体が県北地区の発展について検討する必要があるとした。太田町長は「(国道4号沿いの)
道の駅国見への影響など不安がある一方、(出店が)県北全体の活性化につながる可能性もあるため状況を見
省7
772: 2018/02/26(月)12:24:06.33 ID:0Ut15O67(1) AAS
ゴールデンウィークくらいかな
847
(1): 2018/03/04(日)21:47:53.33 ID:59F5TfES(2/4) AAS
蔵王が噴火して東北で山形県だけ駄目になるってパティーン?
883
(2): 2018/03/06(火)17:54:35.33 ID:DKwReF0+(1/2) AAS
工業港ある時点で酒田が庄内の中心だよ
大沼も酒田にあったし鶴岡は面積広いだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s