[過去ログ] 東北中央自動車道 その7km 【雑談厳禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(2): 2017/12/12(火)19:27:07.94 ID:Mic+v/UC(1) AAS
NHKも一度ぐらいは幕末の列藩同盟の人物をテーマにした大河ドラマを作ってくれ
八重の桜はノーカウントでな(笑)
340
(1): 2018/01/05(金)14:05:33.94 ID:sLd78ApR(1) AAS
このスレ基地外が治めていると知ってからはもう付いて行けずに見限ったわ
あばよ
491: 2018/01/26(金)21:17:40.94 ID:IsF97qUx(1/2) AAS
現新5人の争い 伊達市長選舌戦入り 28日投開票
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 任期満了に伴う福島県伊達市長選は21日に告示され、4選を目指す現職仁志田昇司氏(73)=無所属=、
元市議の新人橘典雄氏(68)=無所属=、元市議の新人高橋一由氏(65)=無所属=、元県議の新人遠藤
保二氏(69)=無所属=、元県県北農林事務所長の新人須田博行氏(59)=無所属=の5人が立候補した。
人口減少対策や、2020年度に全線開通予定の東北中央自動車道「相馬福島道路」を生かした地域振興策
が争点となる。
 仁志田候補は少子高齢化対策として、企業誘致や若者の定住促進を公約に掲げている。
 橘候補は市内全域を対象に、きめ細かく除染を進める考えを示している。
 高橋候補は市民が安心して暮らすため、市内全域の除染が必要と訴えている。
省9
611: 2018/02/10(土)01:53:28.94 ID:ItB0QFbv(1/2) AAS
酒田が衰退したのと同じような理由で山形も衰退しただけじゃん
その土地自体に魅力がないと衰退するんだよ
631: 2018/02/11(日)03:03:22.94 ID:gZSMc15U(1) AAS
>>621
米沢史的に直江兼続はやっぱり偉大なのかもな
791: 2018/02/27(火)19:28:49.94 ID:28JwKxwu(1) AAS
>>789
目の前には霞城公園に最上義光記念館と観光スポットにも恵まれてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*