大阪府の道路事情part11 (888レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
291(3): 2021/09/14(火)18:55 ID:9uiG8xqg(1) AAS
阪急はどこも高架化ケチってる
西北とかあの辺も人口多いのに平面のままだし
292: 2021/09/15(水)06:46 ID:VKmQH6pk(1) AAS
>>291
剥げ同
295(1): 2021/09/18(土)08:01 ID:S94wMyTA(1/2) AAS
>>291
昨日は踏切、”踏切!?” 支障の連続で、ずっと寸断され続けて、高さ2m前後しかなくて幅4mすら
無さそうな抜け道が大渋滞でエライ目に遭ったわ、上新庄の内環過ぎたら、南茨木の中環までまともな立体交差無しって?
(相川は、高さ制限ありで幅も狭く、大型車原則禁止で、阪急バスも少し小さめの車体)
297: 2021/09/22(水)08:32 ID:4qKEKkKu(1) AAS
>>291
線路の高架化はほとんどの場合都市計画のカテゴリーなので
電鉄会社より府県市などの行政の施行だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.747s*