大阪府の道路事情part11 (888レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

414
(3): 2021/11/29(月)17:28 ID:BZQVUREa(3/3) AAS
淀川北岸線 現地民として現地調査してきたぞ

俺、とんでもない思い違いしてたわ
あの取水場とそのすぐ南の建物は老人ホームの所有物なのかと思っていたけどそうじゃなかった
取水場の門の前に「北越コーポレーション 大阪工場取水場」と書いてあった
で、「ん?北越て最近なんかどこかで目にしたな。何だっけ?」と思ったら>>399やった(笑)

ずっと「紀州製紙」言うてたのはここやったんかい!!
Googleマップでもマピオンでも施設名書いてないし分かるわけないわこんなん
399と俺の足のおかげで答え合わせ完了や
スッキリしたけどすごい疲れた

ていうか北越コーポレーションて今神崎川の目の前に立派な工場構えてるやん
省2
418: 2021/11/29(月)21:59 ID:C5tGG9Ih(1) AAS
>>414
> ずっと「紀州製紙」言うてたのはここやったんかい!!

あまり興味ないから調べただけでここには書かなかったけど、ググると一発で出てきたけどな。

> 北越製紙(現・北越コーポレーション)に完全子会社化されたのち、2011年に吸収合併された。
420: 2021/11/30(火)07:17 ID:0ST7EIe+(1/3) AAS
>>414
あそこは柴島浄水場の関連施設だと思ってたけど、北越製紙の所有物件だったんだ(驚)
どうみても水関係だし、基本、誤認するわ(^^;

>>399と俺の足のおかげで答え合わせ完了や
スッキリしたけどすごい疲れた

お疲れw
ちなみに俺が399だけど、俺はPC叩いただけで全く疲れて無いからw

416
>417の言う通りだし、千里丘周辺の進捗状況のレポは欲しいし、その他の話題があれば知りたいし、
空気を読んだ書き込み歓迎でしょ。
省10
427
(5): 2021/12/01(水)08:32 ID:YoHf9YfH(1/2) AAS
>>423
>確実に遂行できるみたいな言い振りやけどいまいち信用できんなw
そもそも、市のレポート?の進捗状況のグラフ青線、緑線、橙線も予定変更の歴史なんでしょ?

>医誠会病院は扇町に移転するんよな
へ〜、そうなんだ。よく知ってるね。
航空写真で見る限り、自転車は置き場の部分が供出部分みたいだけど、
あの部分だけ建物立てないで建築してるんだから、早い時代から道路予定地にされてたんだなぁ。

>>424
>東淀川区民かな
だろうね。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*