【E4】 東北自動車道 part10 【東北道】 (833レス)
1-

739: 2024/05/22(水)01:32 ID:/aisHEIy(1) AAS
いわき、仙台、八戸

港街のナンバーは運転が荒い
740: 2024/05/24(金)17:42 ID:YKWuCP6p(1) AAS
今日、那須高原上りのGSでバイクにレギュラーガソリン入れた。
満タン給油後走りだしたらエンジンが5000回転ぐらいで息継ぎするようになってぜんぜんスピードでなくなった。
だましだまし走って都内のGSで満タンにしたらエンジン普通に回るようになった。
那須高原GSのレギュラーガソリン、なんか混ざってる。入れちゃダメ。リッター192円もしたのに。
741: 2024/05/26(日)18:14 ID:MfxpEV1h(1) AAS
空気が薄かったのだよ
742: 2024/05/28(火)22:42 ID:921iI28o(1) AAS
国道4号の那須あたりで海抜400mだっけか
酸素はおよそ平地の95%
バイクは標高高いとあからさまにパワーダウンするから強ちジョークともいえない
743
(5): 2024/06/04(火)07:03 ID:TcI0qHx+(1/2) AAS
久々、東北自動車道走ったが。
120km区間で大型が90km/hで何台も連なって走行している。危なくて追い抜き出来ない。他の車も追い抜き出来ていない。
あれ何とかならんのかな?
右車線走るルールとか無かったっけ?
744
(1): 2024/06/04(火)07:50 ID:PCJxfwHT(1/3) AAS
なんだそれ
745
(1): 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/04(火)08:30 ID:IkUMJ9CV(1) AAS
どっちの120km区間?
746
(5): 743 2024/06/04(火)08:31 ID:TcI0qHx+(2/2) AAS
>>745

上り
747: 2024/06/04(火)10:49 ID:PCJxfwHT(2/3) AAS
>>746←頭悪そう
748: 2024/06/04(火)10:54 ID:KUd8xUR3(1/3) AAS
上り下りでも区別したら合計4箇所あるやろ
749
(2): 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/04(火)10:55 ID:T2nUyw5X(1) AAS
>>746
すまんの関東か岩手か聞きたかった

あと状況がわからんが、追越車線が塞がれてたってこと?なんで追い越しできないのかわからんかった
750
(1): 2024/06/04(火)11:01 ID:KUd8xUR3(2/3) AAS
ID:TcI0qHx+から漂ってくる無能感がヤバいな

どういう状況かも皆目わからんし場所すらどこかも結局わからんし
右車線走るルールって何

大型がどうとか言ってるけどこいつが一番ヤバい運転してそう
751: 2024/06/04(火)12:31 ID:PCJxfwHT(3/3) AAS
それな
752: 2024/06/04(火)12:33 ID:pp/MqfFa(1) AAS
90km/hって書いてあるのに、120km/hではなくて120kmってことだから、
なるべく一般的に考えると川口ジャンクションまで120キロの
矢板インターのところかもしれん
753: 2024/06/04(火)12:46 ID:M1nROCUr(1) AAS
リミッターだからなんとも言えんな
754: 746 2024/06/04(火)13:11 ID:xLj5UXx+(1/5) AAS
>>749

川口ジャンクションまでの区間。
大型貨物は第一車線を走るのがルールではないのでしょうか?
755: 746 2024/06/04(火)13:13 ID:xLj5UXx+(2/5) AAS
>>749

大型は第二車線を走行してた。
756: 746 2024/06/04(火)13:27 ID:xLj5UXx+(3/5) AAS
スマン。私の理解不足でした。
757
(2): 2024/06/04(火)16:00 ID:0qjghd6z(1) AAS
>>743の右車線云々って何?
758
(1): 2024/06/04(火)16:01 ID:BcHJaz+O(1) AAS
まだ状況がわからなくて草
第三車線から追い抜きできるのでは?
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s