千葉県の道路事情★35 (977レス)
1-

1
(3): 2024/04/18(木)16:19 AAS
千葉県の道路について引き続き語りましょう。

■関連リンク

道路・公共交通-千葉県庁
外部リンク:www.pref.chiba.lg.jp
国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所
外部リンク:www.ktr.mlit.go.jp
NEXCO東日本 開通予定状況
外部リンク:www.e-nexco.co.jp
千葉県道路公社
外部リンク:www.chiba-dourokousha.or.jp
省6
958
(1): 02/11(火)08:10 ID:GnRo65iC(1) AAS
そのまま市川市の柏井大町線の方まで見てたら、柏井町のあたりで予定ルート上になんか新しい住宅地ができ始めてて絶望
959
(1): 02/11(火)10:28 ID:9Uum6YBI(1) AAS
【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
2chスレ:poverty
960: 02/11(火)10:37 ID:0lpD8STD(1) AAS
上水道の破裂はまあたまにあるよね
大きな陥没になる前に吹き出すし
961: 02/11(火)13:12 ID:c1r5zGNb(1) AAS
>>959
これはキレイな上水道
手前の栓を閉じれば止まる良い陥没
962: 02/11(火)23:34 ID:FaggP4dX(2/2) AAS
>>958
行田へ向かう県道9号と木下街道とのクランクを解消し十字路化する工事、こちらの進捗はどうかな・・・
南側の畑がしぶといね
963: 02/13(木)07:11 ID:JEWYoLF6(1) AAS
こちらも下水補修

国道14号の通行規制について(片側交互通行)
外部リンク[html]:www.pref.chiba.lg.jp

一般国道14号(習志野市鷺沼1丁目地先)に埋設されている習志野市 管理の下水道管について漏水が認められたことに伴い、同市が応急対策工事 を実施するため、国道14号の一部区間で終日片側規制を実施します。作業期間中は迂回路利用の協力をお願いいたします。
964: 02/13(木)18:12 ID:qRXaWrQ7(1) AAS
北千葉道路全線開通は成田空港第二滑走路完成までになんとかしないとまずいだろう
965: 02/13(木)20:47 ID:h4WUOsKm(1) AAS
それは無理筋
966: 02/13(木)22:33 ID:SGLQixUH(1) AAS
間違えた第三だった 因みに2029年完成予定らしい
967
(2): 02/13(木)23:01 ID:zoElTkO2(1) AAS
新しく滑走路出来ても発着便数が思ったほど増えなかったりすると全然車通らない道路になっちゃって税金の無駄遣いとか言われちゃうしね
周辺の交通量が結構ヤバい状態になってからだと地元民の理解も得られやすい
968: 02/14(金)00:10 ID:oC7jlnNg(1) AAS
もともと平成41年(2029年)度完成っていわれてたから、まんざらでもないな。
ただ、成田空港高速鉄道の線路を高架で越える設計変更で足踏み中だが。。

あと5年で大山までつながるかな
969
(1): 02/14(金)06:59 ID:q4r9C5/G(1) AAS
江戸川を渡らない、首都高に直接つながらないのにどこまで効果があるのか
それとも千葉県ローカル道路と割り切ってるのか
970: 02/14(金)09:33 ID:QoKhJbuU(1/3) AAS
>>967
> 周辺の交通量が結構ヤバい状態になってからだと地元民の理解も得られやすい
既になっているのだが
971: 02/14(金)09:33 ID:QoKhJbuU(2/3) AAS
>>969
> 江戸川を渡らない、首都高に直接つながらないのにどこまで効果があるのか
関越道
972
(1): 02/14(金)15:40 ID:mpXkU5aP(1) AAS
江戸川超えなくても流入が菅野に移るだけでだいぶ効果はある。市川橋の容量はそこまで逼迫してなくて、今ボトルネックになってるのは鬼越以西だから
973: 02/14(金)22:13 ID:QoKhJbuU(3/3) AAS
>>972
> ボトルネックになってるのは鬼越以西
以西?
974: 02/14(金)22:41 ID:psO1G/tm(1) AAS
16号の外は車通勤が増えて田んぼ道が渋滞してる
975: 02/14(金)23:08 ID:SIbVFPPZ(1) AAS
>>967
明らかに物流は増えるだろうし道路の混雑は今以上になるのは間違いない
976: 02/17(月)09:59 ID:9BwtB2Vm(1) AAS
千葉国道事務所が
新湾岸道路プロジェクトのアンケートやってます
今月末までなので良かったらどうぞ
外部リンク[html]:www.ktr.mlit.go.jp
977: 02/17(月)16:04 ID:N/oI90ti(1) AAS
新湾岸て開通したら千葉国道事務所が独自に管理するん?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.094s*