[過去ログ] ◆ありがとうスカパー レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2016/12/15(木)13:35 ID:3RXYwL09(1/4) AAS
スポナビライブに限った話をさせてもらうが、プレミア見るのにものすごい快適だぞ
全試合見られるし録画しなくてもいつでも再生できる
正直Jスポーツに高い金払えない。野球とラグビーばっかやっててプレミア生中継ほとんどないし

ダズーンが快適かどうかは知らん
318: 2016/12/15(木)13:36 ID:Pdl+swE6(4/4) AAS
海外によるメディア支配を政府は何もしないんだから終わってるな
319
(2): 2016/12/15(木)13:38 ID:JNEcSdYa(1) AAS
タゾンは最初は酷かったなまともに見られなかった最近はまあそこそこ安定してる
ただJ始まってアクセス集中したらカクカク祭りだろうな
320
(1): 2016/12/15(木)13:38 ID:X7TmK5i5(2/5) AAS
>306
スカパーだってそうでしょ
321: 2016/12/15(木)13:39 ID:bk7MDmSj(4/10) AAS
>>309
そのストレスでJリーグ見るのやめる層が多数あると思われ
322
(1): 2016/12/15(木)13:39 ID:3RXYwL09(2/4) AAS
>>312
スカパーは値切ってきたしね。スカパーが相当出資してたら今回の件になってなかったわけだし
323: 2016/12/15(木)13:40 ID:Ku+kMdZl(2/2) AAS
スカパーは伸びしろが無かったからな
324: 2016/12/15(木)13:42 ID:IWiReSd6(5/7) AAS
とりあえずダゾーンの無料視聴試してみるかな
325: 2016/12/15(木)13:43 ID:3RXYwL09(3/4) AAS
>>319
スポナビライブはPC対応したんでスマホからHDMIテレビ直結のときより格段に安定した
ダズーンは今のとこPC対応してないみたいだが
326: 2016/12/15(木)13:44 ID:C19KVGg0(4/4) AAS
>>322
DAZNは日本サッカーとJリーグを本気で応援する気はあるのだろうね。

スカパーはね・・・、せめて2週間経ったら試合中継の映像をTV局などに割安にして売るとかあっても良いのにね
327: 2016/12/15(木)13:45 ID:IWiReSd6(6/7) AAS
>>293
あーそれあるかも。
ケーブルはほぼJCOM1強だし。
スカパーのユーザーを取り込むのはあるかもな。
328: 2016/12/15(木)13:45 ID:DTfmrfeN(1) AAS
11.7% 19:20-21:29 NTV FIFAクラブワールドカップジャパン2016準決勝「ナシオナル×鹿島アントラーズ」
11.0% 19:00-23:18 CX* FNS歌謡祭2016・第2夜

鹿島>>>>>>>>>>FNS歌謡祭w
329
(1): 2016/12/15(木)13:46 ID:bk7MDmSj(5/10) AAS
>>320
TVがデジタル化してBSCSチューナーが標準装備になってる
あとはアンテナ立てて有料契約するだけ

ダゾーンよりはわかりやすいんでないかね
330
(1): 2016/12/15(木)13:47 ID:X7TmK5i5(3/5) AAS
しかしスカパーがどうなるか決まってなかったからなのかJからのアピールは全くなかったね
決着ついたみたいだしこれからしていかなきゃ駄目だよね
331: 2016/12/15(木)13:47 ID:E0nGw2uV(4/8) AAS
うーむ、この際にルーターも強化した方がいいのか・・・
332: 2016/12/15(木)13:49 ID:ynKlIeeP(14/32) AAS
>>330
なんぼ何でも
離婚係争中に次の結婚相手を
おおっぴらに紹介するような真似出来んだろうよ
333: 2016/12/15(木)13:50 ID:y35oiiIw(2/5) AAS
>>319
流石にずーっとカクカクはないと思うわ
ロードバランス取って最適化してるらしいから
前後半の始まり辺りは不安定かもしれんが
334: 2016/12/15(木)13:51 ID:XzLgtivb(3/4) AAS
貧弱無料回線な賃貸住み。引っ越しも考えなければならないのか…
335: 2016/12/15(木)13:52 ID:0ruTThGw(10/15) AAS
>>329
そもそもスカパーはネット配信もあったんだからな
BSアンテナだけで視聴する旧e2
専用アンテナとチューナーのスカパープレミアム
光回線とチューナーを使った光プレミアム

と4種類の視聴手段があったわけで
いきなりネットだけになるダゾーンはそりゃあ、値段が大幅に下がること以外劣化でしかないよ
336: 2016/12/15(木)13:53 ID:hUrDtV9r(2/3) AAS
スポーツバーは一体どうなってしまうのか!?
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s