[過去ログ] 2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2018/06/06(水)15:14 ID:tMLHU44T(23/28) AAS
前々回まではポット1=強豪だったから
日本はブラジルやオランダやアルゼンチンとも同組になったが
前回からポット1に雑魚が組み込まれるようになってから、日本は強豪と同組になることが完全に消滅した
次回大会もその次の日本はこの先ずっと強豪を回避し続けるだろう
ジャパンマネーの力恐ろしいな
622: 2018/06/06(水)15:16 ID:etp95UOQ(3/3) AAS
わざわざ日本の掲示板まで来て自らヘイト集める行為してるんだからな
奴らが嫌われるのも自業自得なんだよな
他の外国人はまずしないもんw
反日の中国人ですらしないw
自ら嫌〇増やす行為しといて嫌うのは差別ニダなんてぬかしてるおめでたい奴らなんだか
623
(1): 2018/06/06(水)15:20 ID:EVosI8hF(8/16) AAS
>>609
それをいったらロンドン五輪のスペイン、日本、ホンジュラス、モロッコのグループも死の組かい?
単にスペインが情けなかっただけだろ。オランダ相手とはいえ1−5って。

>>612
準強豪国のチリとイラン・モロッコを一緒にしちゃダメだろ。
さすがにイラン、モロッコにスペイン、ポルトガルに勝てる実力はない。
まあスペインは98年、14年、ロンドン五輪と初戦に負けるとズルズル逝っちゃうことよくあるけど、10年は初戦に負けても立て直して優勝したわけだし。
624
(1): 2018/06/06(水)15:21 ID:CKEFeGgJ(10/18) AAS
>>597
お前ちゃんと読んでんの?南アで前回王者だったのはイタリアだろ
625: 2018/06/06(水)15:23 ID:CKEFeGgJ(11/18) AAS
アジアで一勝できそうなのはイランのモロッコか厳しいがオーストラリアのデンマークかペルーぐらい?サウジが謎の覚醒してお隣エジプトかロシアにもないことはないが あとは全滅だな
626
(1): 2018/06/06(水)15:24 ID:EVosI8hF(9/16) AAS
>>624
ああ、勘違いしてた。ユーロ王者かと思ったわ。
それいったら今回のユーロ王者はポルトガルだな。すまん
627: 2018/06/06(水)15:25 ID:CKEFeGgJ(12/18) AAS
>>605
俺は連敗して消えた日本が勝利が必要で焦ったポーランドに空気読まず勝つことを期待してる
628: 2018/06/06(水)15:25 ID:CKEFeGgJ(13/18) AAS
>>626
まいどん
629: 2018/06/06(水)15:30 ID:EVosI8hF(10/16) AAS
>>583
ドイツ大会以前、3大会連続くらいでワールドカップ3位チームはその次のユーロに出れないというジンクスがあったが、
ドイツがユーロ2008にすんなり出場してあっさり撃破。
さらに3位と4位が交互に次の大会予選敗退、もう一方は次の大会グループリーグ敗退というジンクスがあったが、
ドイツとポルトガルがともにあっさり撃破。

ドイツにジンクスは関係ない
630
(3): 2018/06/06(水)15:41 ID:HSdpSpOO(1) AAS
>>611
とにかく3×16だけは勘弁
631
(1): 2018/06/06(水)15:46 ID:CKEFeGgJ(14/18) AAS
>>630
それで決まったじゃん 理由は優勝までの試合数が現行と一緒で欧州が了承したから
632
(1): 2018/06/06(水)15:57 ID:EVosI8hF(11/16) AAS
歴代の死の組
1998年
D組:スペイン、ナイジェリア、パラグアイ、ブルガリア

2002年
F組:アルゼンチン、イングランド、スウェーデン、ナイジェリア

2014年
D組:ウルグアイ、イタリア、イングランド、コスタリカ
G組:ドイツ、ポルトガル、アメリカ、ガーナ

この中で一番厳しいといえるグループはどれだろう?
自分は2002年のF組かな。4ヶ国ともベスト8レベルの実力ありそうだったしね。アルゼンチンがここ半世紀でGL敗退したのこの大会だけだし。
省4
633
(1): 2018/06/06(水)16:09 ID:WxZasDdU(1/5) AAS
>>630
3×16だとGLの試合数が今までと同じ48で済む
決勝Tの一回戦が16試合増えるけど・・・

ただ2022年から前倒すとなると
すでに開催期間を4日短縮することを決定してるため
GLの開催期間が短くなるだろうな
634: 2018/06/06(水)16:29 ID:I/eIwgOl(1) AAS
>>631
まだ覆る可能性はあると思うんだ
1986年の開催地が大会3年前になってコロンビアからメキシコに変わったみたいに
635: 2018/06/06(水)16:34 ID:ur65KVZg(1) AAS
16×3だと決勝トーナメント1回戦が中6〜7日と中3〜4日がぶつかることもありえるから
欧州でも一部の協会は不公平さを気にして疑問視してるみたいだ
また再審査するんじゃあないかな
636
(4): 2018/06/06(水)16:34 ID:EbLBCpMD(1) AAS
ここの方々に聞きたい。
本気で1勝ぐらいはできると思ってるんですか?
私は、全試合で1点でも入れられればいいほうだと思ってますが。
637: 2018/06/06(水)16:43 ID:EVosI8hF(12/16) AAS
>>630 >>633
3×16のグループリーグは俺も反対。
3ヶ国のリーグ戦なんかおもしろくもないし、奇数チームだと最終節に試合がないチームが出てで談合試合が起きやすい。
昔の西ドイツ−オーストリアみたいに。
アルジェリアの悲劇が毎回多数起きるような大会方式に賛成するとかバカしかいないのか。
638: 2018/06/06(水)16:49 ID:kCqh0fme(1) AAS
糞出目金トップ下とか笑うわ
西野は糞出目金と電通の操り人形
639: 2018/06/06(水)16:55 ID:WxZasDdU(2/5) AAS
>>636
日本人だから日本を普通に応援する
勝ってほしいと思ってる
負けると予想してそれが当たった所で無意味

ただ大会を全部楽しみたいのよ
640: 2018/06/06(水)17:03 ID:CKEFeGgJ(15/18) AAS
試合数増やす代わりに交代枠も増やせばいいんじゃないかな 6枠とか出戻りありとか 時間稼ぎ禁止のため時計は止めるが40分ハーフにするとか
1-
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s