[過去ログ] 2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
990(1): 2018/06/08(金)19:16 ID:1DTVbttB(1/11) AAS
◎今夜深夜2時開始親善日本対スイス情報
外部リンク:tv.yahoo.co.jp
6/8金深夜1:50(2時開始)NHK総合
親善日本対スイス
外部リンク:www.footballchannel.jp
日本代表、スイスを侮るべからず。欧州屈指の鉄壁軍団が
ハリル最後の“遺産”に(W杯抽選会直後にハリル前監督がスイス戦決定)
外部リンク:russia2018.yahoo.co.jp
西野監督「初戦コロンビア戦想定。アグレッシブにトライしたい」親善スイス戦前日会見
仮想ポーランドという位置付けで明日のゲームに臨むつもりはない。
省8
991(1): 2018/06/08(金)19:28 ID:1DTVbttB(2/11) AAS
>>907
外部リンク[html]:www1.nhk.or.jp
NHKロシアW杯生中継予定
同時配信という表記があるのが、NHKネット生中継。全64試合中23試合程度。
下記記事の見逃し配信については、まだ告知が無い。
予定変更かも。
外部リンク[html]:www1.nhk.or.jp
>>
NHKは、放送と同時のネット配信も予定。
PCやスマートフォンのワールドカップサイトや専用アプリでネット配信。
省6
992: パブリックビューイング 2018/06/08(金)19:37 ID:1DTVbttB(3/11) AAS
◎パブリックビューイング情報
6月19日(火)初戦日本対コロンビア
外部リンク:www.footballchannel.jp
外部リンク:www.nhk.or.jp
NHKホール
外部リンク:www.aviationwire.jp
羽田空港
日本代表戦3試合とも
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
東京タワーの麓のスターライズタワー
省3
993: 2018/06/08(金)20:05 ID:1DTVbttB(4/11) AAS
次スレ
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART9
2chスレ:wc
994: ロシアW杯中継 2018/06/08(金)20:20 ID:1DTVbttB(5/11) AAS
〜ロシアW杯中継〜
外部リンク:tv.yahoo.co.jp
TV中継表(日本代表、各国別指定可能。受信地域別表示可)
NHKネット中継>>991
外部リンク:www.j-ba.or.jp
ラジオ生中継(リンク先に生中継表PDFファイル有)
995: 2018/06/08(金)20:26 ID:1DTVbttB(6/11) AAS
外部リンク:www.afpbb.com
アマゾンが英プレミアリーグ中継に参入決定、独占生配信も
アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が同リーグの放映権を獲得したと発表した。
同社は2019-20シーズンから3年間、毎シーズン20試合を配信する。
プレミアリーグは今後の予定について詳細を発表していないが、
英BBCは「アマゾンはバンクホリデー期間中に10試合を独占で生中継し、
残りの10試合は12月1週目のミッドウィークに行われるゲームが対象になる」と伝えている。
これらの試合を視聴できるのは、英国で同社の有料サービス
「アマゾン・プライム(Amazon Prime)」を契約しているユーザーのみ
スカイ・スポーツとBTスポーツが英国で生中継している
省1
996: ロシアW杯本登録23名(内GK3名)全リスト 2018/06/08(金)20:35 ID:1DTVbttB(7/11) AAS
◎ロシアW杯本登録23名(内GK3名)全リスト
外部リンク[pdf]:img.fifa.com
FIFA公式リスト(英語)
外部リンク:www.soccerdigestweb.com
【一挙公開!】 ロシアW杯出場全32か国の「最終登録メンバー名鑑」 サッカーダイジェスト(日本語)
外部リンク:worldcdb.com
ワールドカップのデーターベース(日本語)
◎45歳最年長記録更新なるかなど最終本登録選手に関する話題のFIFA記事
外部リンク:www.fifa.com
The squads in stats(英語)
997: 6/13(水)第68回FIFAモスクワ総会のアジェンダ(議題) 2018/06/08(金)20:40 ID:1DTVbttB(8/11) AAS
6/13(水)第68回FIFAモスクワ総会のアジェンダ(議題)
ロシアW杯開幕戦前日
・『2026W杯開催国投票』
立候補国4か国除く207協会投票
〜票読み
>>304からモロッコ勝利と予想。
・『カタール48か国前倒し案協議』
投票になるなら、全211協会投票となる。
〜票読み
南米は賛成。欧州は反対。
省6
998: 2018/06/08(金)20:47 ID:1DTVbttB(9/11) AAS
>>990
外部リンク:www.football-zone.net
国際的な“不信感”を放置する日本サッカー協会 W杯で好結果出ても抜本的改革は不可欠
全2ページ
999: 次スレ 2018/06/08(金)20:51 ID:1DTVbttB(10/11) AAS
次スレ
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART9
2chスレ:wc
1000: VAR(ビデオ副審)とGLT(ゴールラインテクノロジー) 2018/06/08(金)20:54 ID:1DTVbttB(11/11) AAS
2018年4月25日、VAR(ビデオ副審)とGLT(ゴールラインテクノロジー)を
ロシアW杯で共に使用すると、FIFAが発表。
但し最終判断を下すのは、主審。
◎VAR(ビデオ副審)説明
*W杯初採用。対象の判定で、誤審可能性がある時、VARが主審に交信。
〜公式〜
外部リンク:football-technology.fifa.com
〜wiki〜
外部リンク:ja.wikipedia.org
◎GLT(ゴールラインテクノロジー)説明
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s