[過去ログ] 2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228(1): 2022/12/11(日)03:32 ID:oijchOXW(1) AAS
くっさいアメリカ信仰が湧いてるな
さすが敗戦国メンタリティ
229: 2022/12/11(日)03:35 ID:1RFHQIOJ(6/7) AAS
外部リンク:www.bbc.com
World Cup: Build-up as England name unchanged side to face France
53,923viewing this page
230: 2022/12/11(日)03:35 ID:tE2fWa52(3/29) AAS
まだ本気出してないだけだから本気出したら強いから
って本人が言っても他人が言ってもダサい
231: 2022/12/11(日)03:37 ID:XG5opb7r(1) AAS
ここまできたらモロッコ決勝行く可能性出てきたな
フランスが来ても普通に勝つ可能性すらある
232: 2022/12/11(日)03:37 ID:nLPEb+B0(2/2) AAS
>>226
03-04年欧州CL決勝が、ポルトVSモナコになった時より地味かもw
233(3): 2022/12/11(日)03:37 ID:fGIQeWe1(1/3) AAS
クリロナ、メッシ、ディマリア、アザール、デ・ブライネ、ベイル、ブスケッツ、ノイアー、ミュラー、ギュンドアン、レヴァ、スアレス、カバーニ
でてないベンゼマ、マネ、サラーも代表引退かな
ネイマールもだいぶ怪しいから世代交代がだいぶ進むな
234: 2022/12/11(日)03:38 ID:V7cTLBWL(7/9) AAS
トルシエ全然日本に来てないんだなw
235: 2022/12/11(日)03:38 ID:7T8bBv4T(1) AAS
>>79
あの頃の気持ちを考えたら大躍進だな
でも監督続投を願うかと言われたら、うーん
236: 2022/12/11(日)03:39 ID:JRPbuCCS(4/14) AAS
>>233
クロアチアのモドリッチも次回41でね?
237(1): 2022/12/11(日)03:40 ID:fGIQeWe1(2/3) AAS
モドリッチやグリーズマン、ジルーも次はいないか
ケインは29だからギリギリ大丈夫そうだが
238: 2022/12/11(日)03:41 ID:bL9yeI8W(4/35) AAS
お、五毛か?wホロン部か?w
天安門
天安門
天安門
239: 2022/12/11(日)03:41 ID:Y/3ypBkp(1) AAS
FIFAが荒れに荒れたオランダvsアルゼンチン戦の調査を開始したようだな
アルゼンチンは出場停止選手がでるやもしれん
240: 2022/12/11(日)03:41 ID:JRPbuCCS(5/14) AAS
>>237
四年後35歳とかでももう引退なのか
厳しい世界やな
241: 寺本四郎 ◆5K/ObElUoQ [hage] 2022/12/11(日)03:42 ID:BoawrVWk(2/5) AAS
BEアイコン:2marumimi.gif
さぁイングランド楽しみじゃのう
ビクトリアベッカムがハットトリックしよるか楽しみや
242: 2022/12/11(日)03:42 ID:NmSFzIqq(1) AAS
>>233
まじで下の世代が世界的に育ってないな
娯楽が多様化しすぎてガチでサッカーをやる競技人口減ってそう
243: 2022/12/11(日)03:43 ID:a8snT6I3(4/8) AAS
でないよ
244: 2022/12/11(日)03:43 ID:eDtbsu0Z(1/38) AAS
やあ、君たち元気だね
245: 2022/12/11(日)03:43 ID:A+hr7S4r(2/2) AAS
世代替わって一番安泰なのはアルゼンチンな気がする
246: 2022/12/11(日)03:43 ID:9Z5VDSg/(11/19) AAS
>>233
選手本人次第だろうね
ただただ人生におけるトロフィーとりたいだけなら退くだけだろうし
ここからはサッカー選手としての矜持の問題だから
247: 2022/12/11(日)03:44 ID:sAAiLX4o(2/8) AAS
アジア開催の時はベスト4の顔ぶれが微妙、とか言われかねん。
まあ2002の時は結局はそれっぽい決勝になったけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s