[過去ログ] ジャンプの永遠の敵PTAを語ろう (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 04/09/27 19:23 ID:FRb4BNfD(1) AAS
AA省
452: 04/09/27 20:12 ID:1YP4ohoa(1) AAS
>>449
そりゃPTAから見たら危ないでしょうよ
側から見たら全然違いますが
453(1): 04/09/27 22:20 ID:+bvGuTIA(1) AAS
>>449
名探偵コナンは、殺人事件があるし、死体が出るから子供にとって残酷だとクレームをつける人は少なくない。(そのクレームが妥当かどうかは別として)
PTA以上にマンガの表現にヒステリックなアメリカでは殺人シーンが避けられないコナンはR指定になる可能性も否定はできない。
大人が本当の意味で安心できるマンガなんて「学習マンガ 世界の偉い人」シリーズくらいじゃないか。
454: 04/09/27 22:29 ID:op/gjtiP(1) AAS
PTAってさぁ、叩くべき矛先間違えてない?
エロを叩く前にもっと他に叩くべき部分は多いと思うが…。
例えば未成年キャラの喫煙シーンとか…
そういうのが無くなるだけでも随分印象が違ってくるし、クリーンになると思うが。
455: 04/09/27 23:22 ID:4wN43kvJ(1) AAS
PTAを無くせばいくらか少年犯罪減るよ
456: 04/09/28 01:00 ID:pSlz+S62(1) AAS
うむ。PTAが死ねばいい。
457(2): 04/09/28 02:35 ID:o+Xq0LUc(1) AAS
母の忘れ形見10歳になる双子の弟と妹を仕事で忙しい親父に代わって
育ててるんだが、小学校の授業参観日終了後のPTA懇談会で
「教育はゲームじゃない」とか「兄弟では育てたことにならない」とか
結構キツイ事言われてさ。
「父兄だからってお兄さんがお遊びで参加しちゃダメなのよ。」といいながら
PTA旅行(京都行き)の計画を立ててるPTAがムカついたよ。
大学の4年で就職はまだ未定だがこれでもバイト掛け持ちして月に14万稼いで
養育費に半分はかけてるんだよ。
どうにかならないPTA・・・っていうかイラなくない?
458: sageX 04/09/28 03:52 ID:5aNDjzAp(1) AAS
>>457
半家しく同位。「女性だから、主婦におさまっていればイイ」などという概念はない!
女性自身もそーゆー認識を持っているなら困り者。
配偶者ばかりに働かせず、ヒマなら働け!男性も厨房に入る(厨房には逆戻りしないが)
からさ。
459: 04/09/28 10:27 ID:XHdnVLYt(1) AAS
>>457
あなたの様な方こそ必要なのに。
PTAでなんで旅行が必要なんだ?
460: sageX 04/09/28 15:04 ID:LS2buDsY(1) AAS
その点、うる☆やつらは痛快なまでにピーチーエーを風刺してくれているね。
特に、アニメなど苦情が殺到したろうに…。留美子女史はピーチーエーのクレームを
逆手にとってくれた。
461: 04/09/28 20:37 ID:UkZmLY49(1) AAS
>>453
殺人シーンもさ、避けようと思えば避けれるんだよ。
夢水清志郎シリーズには一度も殺人が出てきていない。
PTAを擁護するわけではないが、コナンは本当に悪影響出ると思うよ。
主人公が推理するのが楽しいとか殺人を肯定するような事言ってるし、
どちらが先に犯人を見つけられるか競争したりと殺人に対しての価値観が歪むと思う。
だからといって強制終了させたらそっちの方が悪いけどな。
462(2): 04/09/28 21:07 ID:ou19MXsd(1) AAS
外部リンク[html]:mazzan.at.infoseek.co.jp
外部リンク[htm]:www8.ocn.ne.jp
PTAって面白いね
463: [age] 04/09/29 17:21 ID:MKwmzZe8(1) AAS
シノブ伝・・・
464(1): 1 ◆3o.Mjw6JJs 04/09/29 17:21 ID:P7EfF7pv(1) AAS
up
465: 04/09/29 22:17 ID:nuMZU19D(1) AAS
エロゲを堂々と推進した漢がいた。絵より話を見ろと説いた漢がいた。
本気でPTAと討論した漢がいた。が、通らなかった。しかし一人の漢の一言が変えた。
「で、あなた方はそれらを理解しようとして見た事はあるのですか?」
PTAが崩れる瞬間だった。
プロジェクトX〜挑戦者達〜
で、今はデモンベインが大流行。それもどうかと思うなぁ・・・・
466: 04/09/29 22:25 ID:/igfYKT8(1) AAS
このスレを見る限り、そのPTAはごく一部のかなり理解のあるPTAだな
467: [age] 04/09/30 18:52 ID:Dcdu+4Q1(1) AAS
>>464
シノブ伝の例のシーン見たが、そこまで目くじらたてて規制するか?
468: 04/09/30 19:21 ID:ck+C2jv9(1) AAS
漫画に犯罪に結びつくような深刻な悪影響って本当にあるのかね?
あったとして何十万の読者のうちの一人、で
漫画やアニメがというよりそいつの素質が、と思うけどなー。
ここの板の住人がそうだったように
子供自身は親が心配するほど案外悪影響受けないものでは?
469(1): 04/09/30 19:21 ID:6/pNgDG9(1) AAS
「漫画は悪書だ、追放しよう」
「漫画を子供から取り上げ、良い本を与えよう」
「漫画を描いている漫画家や出版社に抗議し、反省を求めよう」
昭和中期に一時期漫画追放運動が活発になった頃(漫画取り上げて燃やしてた時代)のPTAのスローガン
470: 04/09/30 20:14 ID:uxrHKrBy(1) AAS
ジャンプに比べてマガジン・チャンピオンは明らかに規制が低い
それは単に読んでる奴が少ないからPTAが苦情を出してないだけ?
それとも出版社の方が苦情がきてもそれに屈してないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s