[過去ログ] 【ついに続編】ダイの大冒険 魔界編 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/15 22:59 ID:nFbjwO7o(7/7) AAS
>>784
あの時点で実際ダメージは残ってたしね。
>>786
集中力があるのは本人がレベルアップしたからで、
竜の血の力ではない・・・と思いたいところ。
>>788
メガンテが完成しなかったから、肉体がそのままなのでは。
あるいは、バラバラになるという言い伝えだけで、今まで
本当にメガンテ使った人間は僧侶だけだったとか。
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/15 23:29 ID:dt55AWqa(2/2) AAS
>>竜の血の力
言い伝えだから 実際効果は??じゃない?
と言いつつ、
ザボエラの眠気誘う気体?に耐性があってポップだけ眠らなかったような
それが竜の血の力だと思う。ガイシュツだったらスマソ
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/15 23:48 ID:R9g0b+Oh(1) AAS
>>788
その頃既にポップには賢者になる素質があったんだ、
ということで一つ。
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/15 23:51 ID:8ug073IK(2/2) AAS
>>790
竜の血には人を強くさせる力があったはず。
ダイも「じゃあ俺の血を飲んだらみんな強くなるかな?」
って言ってたと思う。
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/15 23:53 ID:nN4yB5NS(1) AAS
生き返ったりするのかな、みたいなニュアンスだったような…
795(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/15 23:59 ID:/pzAEhFN(1) AAS
「俺の血を飲んだらみんな強くなるかな?」
「お前は人間の血の方が濃いと、バランが言ってたよ」
「なんだ、もうみんなを死なせないで済むと思ったのにな」
な感じだった気が。
セリフ忘れ。
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 00:16 ID:CWaJmHrX(1/3) AAS
>>795
大体あってる。
人間の血のほうが濃い、ってのはいい設定だったかも
竜の血が濃かったら、ドーピング出来まくりだな
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 00:28 ID:rs8ZF1Qf(1/8) AAS
じゃあ純潔の新しい竜の騎士が出て来ないかな
ダイはあくまでも例外で
798(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 00:31 ID:Sy6cugB4(1/3) AAS
マザードラゴン死んじゃったっぽいしね…
バランの死体からとりだした竜の騎士の遺伝子をヴェルザーが…ってな感じなら可能か?
敵になるけど
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 00:33 ID:rs8ZF1Qf(2/8) AAS
>>798
そいつが魔界編のラスボスになれば丸く収まる
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 00:34 ID:h7hOS/+3(1/2) AAS
最終形態は巨大竜にしてくれれば凄い燃えそうだ
すでにヴェルザーはそうだけどさらに凄いのキボン
801: 名無しんぼ@お腹いっぱい 03/06/16 00:44 ID:Be98SZTa(1) AAS
>>798
バランはバーンに黒コゲにされたから遺伝子採取は不可能だと思う。
ダイのクローンのならありえそう。
キルバーンの最後の行動は実はダイの髪の毛を盗むための陽動作戦だったとかで。
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 00:48 ID:Sy6cugB4(2/3) AAS
ダイのクローンをベースにしてヴェルザーの因子を追加、とか?
コレで割りと竜の騎士に近づくな
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 00:56 ID:mybs1dxu(1) AAS
まあとりあえず新しい主人公はやめてくれ
804(2): 名無しんぼ@お腹いっぱい 03/06/16 01:01 ID:Qyz5FYJx(1) AAS
魔界編のラスボスは竜の騎士の遺伝子を分析し
それを自分に埋め込み終盤では体中紋章だらけに
なってたりして。
最後は
@力を制御できなくなり自爆
A人類全員のパワーが入った「ミナデイン・ストラッシュ」で倒す。
とかで。
805(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 01:02 ID:Sy6cugB4(3/3) AAS
>体中紋章だらけに
キモイ…
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 01:18 ID:CWaJmHrX(2/3) AAS
>>804
Aはロト紋の最後のパクリとか言われる・・・
807(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 01:20 ID:lJ8Z0mNw(1) AAS
ていうか元気玉だ・・
808(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 01:25 ID:I07ACpOh(1) AAS
>>805
確かに。紋章は額に一つでいい。もしくはバーン倒して
竜魔人化が解除されてまた両こぶしになるか。
額に出るのは竜魔人になるときだけとか。
歴代の騎士は紋章として全身に登場するのではなく
ダイの頭の中でダイに語りかけるだけでいい。
「あきらめるな、ダイ!」みたいに。
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/16 01:37 ID:h7hOS/+3(2/2) AAS
>>807
DQ漫画ってやたらと最後は元気玉が多い気がする……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*