[過去ログ] 【5/23投票】第2回全板人気トナメ選対55【他板歓迎】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(1): 2005/05/22(日)23:57 ID:rERRbbY9(50/51) AAS
>>436
スゲーケチャップ!!
緑のは駄目なんですかw
447
(5): ケチャップ神 ◆NPjWSW9EXI 2005/05/23(月)00:00 ID:Etjmy2C5(7/7) AAS
>>443
見た目で楽しむのみケチャップですw

ここでリコピンの説明。
ヨーロッパのことわざに「トマトが赤くなると医者が青くなる」というのがあります。
トマトには、黄色の色素「カロチン」と赤い色素「リコピン」が含まれています。このリコピンが今注目されている活性酸素を除去してくれる抗酸化物質です。
リコピンの抗酸化能力は、βカロチンの2倍、ビタミンEの100倍です。
活性酸素は体内で発生し、侵入した細菌を殺す役目があるが、過剰になると正常な細胞まで破壊するようになり、これがガンや老化の原因と考えられています。
実際、トマトジュースを飲ませ続けたマウスの発ガン率が低下したという実験結果があります。

効能には、ガン、心臓病、高血圧、老化の予防などがあります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s