[過去ログ] ☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行9秒目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
271(1): 2005/09/22(木)13:08 ID:mwHoJIyA(1/3) AAS
>>267
前回だっけか、何故奥義を使わない?いや気を込めた攻撃でも・・・ってセリフの部分かな?
最弱レベルでも体術のみなら自分が上だが
しかし本気で全力だされれば勝負は分からない、みたいな意味の発言があった
273(1): 2005/09/22(木)13:26 ID:mwHoJIyA(2/3) AAS
>>270
>あれだと真祖である保証は無いような。
これに対するレスとしては、おかしいのでは?
真祖とは、吸血鬼に咬まれると吸血鬼になる、
ならば最初の吸血鬼は誰に咬まれたのか?
その疑問に対して秘術を使って吸血鬼になったと言う答えが考えられた分けだ
だからエヴァは間違いなく真祖
そして吸血鬼に限らず、ファンタジーでよくある事だが
長く生きた怪物は強い、希少な存在は特別
だから真祖は強い、が普通?の設定。
275: 2005/09/22(木)14:23 ID:mwHoJIyA(3/3) AAS
>>274
確かに刹那が勝つと言ってるけど・・・
あまりに余裕たっぷりで本気で負けると思ってるように見えなかったんだ
それでちょっと表現に迷ってしまったんだよなw
>「気が付いたら吸血鬼になっていた。過程はエヴァ自身も見ていない」
ああ、そう言う意味か
でも大抵の吸血鬼の設定では親吸血鬼に子吸血鬼は勝てないのが定番だからな〜
これ本人の実力とは関係なしに主従関係で勝てないっと言うか逆らえない
エヴァが殺せた以上は「その男」は吸血鬼じゃないと推測できるのでは?
無論、エヴァ自身もそうした経験上の事もふまえて自分が真祖だと理解してるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s