[過去ログ] ☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行10秒目 (965レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 2005/10/29(土)18:42 ID:CdqOTeHZ(2/2) AAS
案外刹那が決勝いくんでないの?
で、準決勝で負けたネギをクウネルは責めず、優しく「決勝での戦いを見ていてください」
そして決勝。
刹那の前に現れたのは、ネギと同年代っぽい、そして彼によく似た少年……

とか。
653: カズーイ 2005/10/29(土)18:50 ID:3IQjmKya(1) AAS
千雨が一番強い!!
654: 2005/10/29(土)19:25 ID:y4rQXehf(5/7) AAS
パルが一番ツオーイ!
655
(2): 2005/10/29(土)19:48 ID:kUvqBmpe(1/2) AAS
そもそも刹那ってエヴァ戦辞退しようとしてたくらいだしなぁ。
勝つつもりがそもそもないだろ。
決勝に向けたネギの指導みたいな試合になるんじゃないの。
656
(2): 2005/10/29(土)19:51 ID:y4rQXehf(6/7) AAS
>>655
そんなフヌケになった刹那にムカついてエヴァが諭した後だから
勝ちそうなんじゃね?
657
(1): 2005/10/29(土)20:00 ID:kUvqBmpe(2/2) AAS
>>656
それとはまた別じゃない?
むしろ、こんなお遊び大会出てないで、さっさとアスナたち助けに行った方がいい状況なんだし。
658: 2005/10/29(土)20:11 ID:y4rQXehf(7/7) AAS
たしかに地下の方が大変だな
試合は続々と到着する生徒達見て控えめに進めるかもな?
超はバラしたい?みたいだけどね
659: [sagr] 2005/10/29(土)20:18 ID:1Bw6w8v0(1) AAS
強さ議論スレ・・
660: 2005/10/30(日)01:19 ID:81Vg7IfD(1/3) AAS
>>642
>>628>>626 と言うことか?

だったら>>631が正解だな、「ナギが石化を止めた」のは別箇所、ネギの過去編でネカネに対して。

>>643
刹那が奥義を使わない理由なら複数用意できるからな、「ほぼ全力と相対せねばならない」かどうか。

>>655-657
それぞれに戦う理由があって、戦い方も当然それによる。

 金のために戦っている者は、裏金で手を打って八百長したりもする。
 後輩の成長ぶりを見たい者は、適当に遊んで様子を見る。
省1
661
(1): 642 2005/10/30(日)01:25 ID:Mmsxl/xy(1) AAS
スマソm(__)mアンカーミスだった
662: 2005/10/30(日)02:00 ID:81Vg7IfD(2/3) AAS
>>661
まあ予想はついたけどな。と、これは自分にも。

ここで、わざわざまとめる程のことでないかも知れんが、石化関連も書き出してみるか。
過去に書いたのに加筆して。

◎石化攻撃。多分下ほど強力

○『石の息吹』(フェイトの魔法)
直撃した一般人は瞬時に、レジストした詠春は数十秒位(?)で、かすっただけ+魔法抵抗力の高いネギは
何分もかけて石化。服は石化するが建物等には影響なし。
一応かすっただけで効果あり、一部屋で10人近い巫女が逃げ出す体勢で石化していたのを見ると
その位の範囲はカバーすると思われるので、人体とそれに関わるもの以外には効果なし?
省15
663: 2005/10/30(日)02:38 ID:81Vg7IfD(3/3) AAS
ものついでで、ネギvs刹那に関してももうちょっと触れてみるか。

10巻では互角に殴り合った上ネギは上手く目くらましして逃げおおせてる。
ただこれは、刹那は素手でかなり遠慮気味だったと言うのもあることながら、
逃げおおせたからと言って倒せるのか、つまり上の話にちょっと関係するけど、
「戦闘から離脱すること」と「相手を倒すこと」、どっちがどの位難しいのか、と言う問題が出て来るのでないかと。
664: 2005/10/30(日)07:34 ID:JQ6jqWmy(1/2) AAS
さらに付け加えればあのときは幸せボケの「せっちゃん」だったからね。
「せっちゃん」になら準決勝、ネギの勝機も十分あると思っていたんだが……
665
(1): 2005/10/30(日)08:56 ID:rOXe+2kW(1/6) AAS
それにしてもなんだってデッキブラシなんだろうな。
夕凪やアーティファクトは別格として、得物によるマイナス修正
どの程度なんだろう?
666: 2005/10/30(日)10:23 ID:CXh4t+og(1/2) AAS
>>665
要するに殺傷能力の高いものは使えないルールなんだろ。
667: 2005/10/30(日)10:27 ID:ATcO9F+m(1) AAS
つまり、同じ神鳴流の技でも、デッキブラシと木刀では技の威力も上下
するって事か?
668: 2005/10/30(日)12:03 ID:vBhgKkqJ(1) AAS
どの道真剣は使えないだろ?デッキブラシでも気を乗せて振るえば木刀・・・どころか
鉄パイプとも大して変わらないと思うがどうか。
669
(1): 2005/10/30(日)12:16 ID:RyZZB6zO(1/3) AAS
基本的に赤松って冨樫(HUNTER×HUNTER)の影響受けてるから、
「元の武器の強度 + 気による強化」になると思う。
なので、持ってる武器が何なのかも重要。

あと、ハンタの操作系能力なんかと一緒で、
使い慣れた武器ほど高い能力を引き出せると思う。
ぱっと渡された棒状の武器よりは、普段練習に使ってる木刀の方が強いと思う。
あと、真剣を持つにしても、普段から使い慣れてる夕凪を使うのが最強。
670
(1): 2005/10/30(日)12:45 ID:JQ6jqWmy(2/2) AAS
メイド服に木刀なんて似合うか?
デッキブラシという朝倉のチョイスはきわめて正常。
671: 2005/10/30(日)12:55 ID:CXh4t+og(2/2) AAS
>>669
少なくともドラゴンボールとるろ剣や聖矢はパクってる。
修学旅行編は肉ぽいけど。
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s