[過去ログ] ☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行10秒目 (965レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: 2005/10/31(月)14:32 ID:OcTQMSVB(1/3) AAS
>>678>>681
ナギの場合悪魔の1体を「雷の斧」で倒した後、「雷の暴風」で一掃してたし、
総威力は暴風が上と見える。
ネギの場合にしても、あの時最強魔法だった雷の暴風を上回る技を身に付けた、と言う感じではなかったし。

描写見ると、ネギの雷の斧が雲を消したのも相当なものだが、それも上の推定に反するわけではなし。

>>684>>691
大砲が“必要ならば”ネギがそれ“も”出来る、だからやればいい、と言うこと。
威力に関しては現状でも相当のものがあるし、それで駄目な相手に対抗するなど一朝一夕には不可能。
しかも火力でネギに匹敵し得るのは木乃香位で、その点でも大砲向きはネギ。

現状いないのは、補助系・後方支援型。
省6
711
(1): 2005/10/31(月)16:32 ID:OcTQMSVB(2/3) AAS
>>708
どちらも後方支援には違いない。
作戦面での支援と、補助系能力(相手の把握や回復や、味方を強化する術のような)によるサポートは別種。
カモにも念話妨害のような補助系能力はあるが。

>>709-710
連中が情報を得る機会は小太郎が「あの本で考えを読まれたらしい」と言う箇所くらいだから、
詳しい条件は知らなくても不思議はない。
715
(1): 2005/10/31(月)17:12 ID:OcTQMSVB(3/3) AAS
>>712
どうかと言ったって、のどかの能力に関して「本名でないと駄目なのか」は
作中では語られていないんだから、どうも言いようがない。
ただ、「本名でないと駄目」だとしても、その能力を警戒する理由は幾らでも見付けられる、と言う話。

それと、フェイトの名が出て来たのも6巻の最後になってから。詠春は知ってたろうが。

>>713
>「治癒」「加護」の魔法より強力な支援になりえないか?

なるかも知れない。どの位強力か詳しくは、やってみないと分からない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s