[過去ログ] ☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行10秒目 (965レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
290(4): 2005/10/19(水)14:26 ID:4+o6nZUg(1/4) AAS
今更で悪いけど、12巻よく読むとエヴァは刹那戦でも顔面に掌底入れてる。
極め(逆腕絡み)、投げ、掌底と来てその直後に、豪徳寺「合気柔術です」
本人「100年程前に習った体術だ」と説明が入る流れを見ても、その“体術”に
掌底が含まれないと言うことは、普通ない。
「合気柔術に打撃の技術はあるのか」→見ての通り、ある。以上。
>>274
>結論
間合いを詰める動き、打撃、受け流し、投げ、全て合気柔術の技術によって成されている
(身体能力は低くても、その代わり技術でこれだけのことが出来る)打撃だけ別に考える必要はない、
・・・と言ったところかな。
295(1): 2005/10/19(水)17:49 ID:4+o6nZUg(3/4) AAS
>>290に一文追加。
過去ログでは攻めの消力とか言われてたけど、それも同じような意味合いだろう。
>>293-294
まず>>292はなんでそこで刹那をそう比較に出すのか分からない。
297(3): 2005/10/19(水)18:16 ID:vkB7yzdu(1) AAS
>>290
合気柔術プラス糸で3Dを引っ張りよせて3D→ ←エヴァ
みたいに相対速度を上げて威力アップ説は?
302(1): Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw [鴇羽舞衣Ya――――――ha――――――!!sage] 2005/10/19(水)20:15 ID:Vv0mzUe1(1) AAS
>>290
>ある。以上。
仮になくても演舞会や試合じゃないんだから、
使える技は何でも使えばいい。
>間合いを詰める動き、打撃、受け流し、投げ、全て合気柔術の技術によって成されている
>(身体能力は低くても、その代わり技術でこれだけのことが出来る)打撃だけ別に考える必要はない、
>・・・と言ったところかな
俺は3Dの腹筋が情けないといっただけで、そんな事は話してなかった。
447: 2005/10/23(日)01:44 ID:ABhgXThH(2/4) AAS
>>446
確かに明言はされてないな。その点に疑問を抱くならそれは大切にしておいてくれ。疑問を持つのは大事だ。
私が何故そう推測したかは、>>290、と言う点は、一応確認。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s