[過去ログ] ☆魔法先生ネギま!☆201時間目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2007/04/26(木)00:06 ID:4M2Eak4/0(1/4) AAS
俺の意見としては、いろんな手法を試してる赤松だからこそ、
今回はサイレントという手法でやってみようと考えたんだと思う。
でも手抜きだと感じた読者が多数いたと言うことは、それに失敗したと言うことであり、
>>964の様な手放しのマンセー100%成功と勝手に断じるのはどうかと思うな。
975: 2007/04/26(木)00:08 ID:4M2Eak4/0(2/4) AAS
ついでに
>>身体表情の描写がちゃんとしていないと
ちゃんとしてたか?
今まで以上にバカ顔多用で誤魔化した感があるんだが。
976: 2007/04/26(木)00:11 ID:jU9IZewOO携(2/2) AAS
ようは、作者が手を抜いた云々じゃなくて、
読者にそう感じた人が案外居たという事実が重要なんだろ。
977: 2007/04/26(木)00:13 ID:UmrAk9JlO携(1/2) AAS
>>968
よう、俺
978(1): 2007/04/26(木)00:14 ID:2+6PocTKO携(1) AAS
レス読むのメンドイから読まないけど今更アキラ回の話かよ
979(1): 2007/04/26(木)00:14 ID:4M2Eak4/0(3/4) AAS
そゆことだの。
手法としての手抜きか手抜きで無いかなんかどうでもよくて、
ストーリーの好みはしょうが無いが、事手法に関する部分で、
受け入れられないファンが大勢いてそれを見抜けずにサイレントにしたってのは
商業ベースで作品を配信してる立場からすると明らかな「失敗」なんだよな。
980(1): 2007/04/26(木)00:15 ID:4M2Eak4/0(4/4) AAS
>>978
じゃなんか話題たのむ。
981: 2007/04/26(木)00:18 ID:A6U0TolA0(1/3) AAS
大勢いたっけ?
982: 2007/04/26(木)00:19 ID:0TlmCNK70(1) AAS
手抜きって言ってる奴の声がでかいだけじゃん
983(1): 2007/04/26(木)00:20 ID:UmrAk9JlO携(2/2) AAS
>>980
じゃあ来週のメイン話は誰か予想するか。
本命ゆーな
対抗朝倉
穴馬楓
984: 2007/04/26(木)00:25 ID:J8HyqUT70(1) AAS
手抜きって言われて顔真っ赤で穴だらけの反論してる狂信者で遊んでるだけです
>>983
来週はアスナの修行メインで千雨の馴染ませ話が絡んでくる
・・・・・
ちさめで変換したら血鮫に・・・
985(3): 2007/04/26(木)00:26 ID:8Zaea3/A0(1/3) AAS
>>970
ハンターはどう見ても手抜きじゃん。
でも手抜きで絵を全然描かない漫画はいっぱいあるけど、台詞のない漫画なんか殆どないだろ?
台詞抜くのが楽に繋がるのなら、もっと台詞抜く漫画が増えそうな物だが、
実態は絵が手抜きな漫画の何十分の一くらいしか、台詞を抜く漫画は存在しない。
>>972
>クリエイターの才能の質によって簡単にできる人間もいれば苦労する人間もいるんだよ
それは手抜きと関係ないじゃん。カラー得意な漫画家が、カラーページ描いて
手抜きと言われるのと、えらく変わらん。
>>979
省3
986: 2007/04/26(木)00:28 ID:tCkzhOzh0(3/6) AAS
>>985
お前実はこの一連のレス内容全然理解できてないだろ?
あんまり妄信っぷり続けると痛いぞ。
987(1): 2007/04/26(木)00:31 ID:AJSbvS9/0(1) AAS
>>985
>>クリエイターの才能の質によって簡単にできる人間もいれば苦労する人間もいるんだよ
>それは手抜きと関係ないじゃん。
めっちゃくちゃ関係あるんじゃないか?
「セリフ抜きの方が簡単だし今回は面倒だからサイレンスでいこう」というスタンスなら完全な手抜きだろ。
てか狂信はALNでやれ。
上にも書いてる奴がいるが
手抜きかどうかをイチファンでしかないお前が勝手に定義づけするな
988(2): 2007/04/26(木)00:34 ID:tCkzhOzh0(4/6) AAS
読解力の無いアホにこれ以上何言っても無駄な気がしてきた。
他の奴はどうか知らんが、俺は別にあの回は手抜きだと断じてるわけでもないんだがなw
手抜きか手抜きで無いかなんざ作家の意識次第だっていう至極常識的な一般論なんだがなw
なんで必死に否定したがるんだろうw
関係者か?w
989: 2007/04/26(木)00:35 ID:2Lbzi+Ua0(1) AAS
>>985
>>987
このスレ見てると
「スーパーペーパーマリオ」のカメレゴンみたいなのが
実在するってことがよく判るなw
あれの日記そのまんまだww
990: 2007/04/26(木)00:35 ID:GF/AyPIZ0(1) AAS
>>988
それがキモオタという生き物の典型的な姿なんだ
991: 2007/04/26(木)00:36 ID:A6U0TolA0(2/3) AAS
よくわかんないけど語尾にwを付けすぎ
992: 2007/04/26(木)00:39 ID:ZJ5j5wic0(1) AAS
手抜きと決めつける奴はキモイで〜す
でも手抜きじゃないと狂信する奴も同レベルでキモイで〜す
早い話がこういう事だろ?
993(1): 2007/04/26(木)00:40 ID:8Zaea3/A0(2/3) AAS
アホばっかだな。
そもそも>>973でもそうだが、一万歩譲っていつもの作品から台詞を抜いただけだとしても、
それで一体どう楽なんだ?読者がそう思うくらい、台詞付けるの簡単なシーンばかりだと言うことは、
作者はもっと簡単なんだよ。
手抜き云々言ってる奴は、サイレントにすることで具体的にどう「楽」なのか答えて欲しいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s