[過去ログ] ☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行30秒目☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2009/08/28(金)00:10 ID:QyS1CG0K0(1/3) AAS
今のネギは巨人の星でいえば、新魔球を編み出した直後の星飛馬みたいなもんだろ。

弱点が露呈してないのか、このまま使い続ける事が難しくなるかのどっちかの展開が待ってると思うぞ。
ラカンからも遠まわしに「あと2回が限度」みたいな事を言われてたと思うし。
29: 2009/08/28(金)00:27 ID:uffWmjogP(1/2) AAS
あるいはエヴァに鬼の手の制御アイテム的なものを授けられるとか、
闇の力をどうにかして副作用もなく余計にパワーアップするとか、
少年誌的にはそういうのが王道かね

後者をやってしまうと本当にナギを越えてインフレが始まっちゃうけど
30: 2009/08/28(金)00:59 ID:F/TtS/4i0(1) AAS
一応他の弱点としては、「相手に電位差を操作されたら軌道を狂わされる」
というのがありそうだが、出来る奴はかなり限られるだろうな
31: 2009/08/28(金)03:40 ID:tWmQ6Kf20(1/9) AAS
>>27
>でもう片方はそういうの専門に切る技があったからこそだろ?
それだけじゃなく、不意打ちで足斬って動きを止めたことと、やはり不意打ちで弐の太刀使ったから
32
(2): 2009/08/28(金)03:45 ID:tWmQ6Kf20(2/9) AAS
>>20
足止めしたって言っても、全く本気も出してなければ殺す気もないラカンに40秒程度
それで「十分に粘れる」なんていうには程遠いだろ

>フェイトの攻撃を羽根無し刹那が避けてる件
これもやっぱり全く本気出してない一発だけだろ。こんな描写一回で何をどう判断しろと
33: 2009/08/28(金)03:52 ID:vyJk7dlH0(1) AAS
雷避けって割と一般的な呪いじゃね?
34: 2009/08/28(金)04:04 ID:ZzF2kHme0(1) AAS
そういやジャンプの赤星という漫画で、雷を飛ばしてくる敵に対して
真空の道を作って雷の軌道を逸らす、とかいう技使ってたな
35
(2): 2009/08/28(金)04:11 ID:QyS1CG0K0(2/3) AAS
>>32
それを言ったら舞踏会前のラカンの攻撃だって全然本気にゃ見えんが
二発避けたから判断材料になるって事?
36: 2009/08/28(金)04:19 ID:kfeRh8bnP(1) AAS
>ラカンからも遠まわしに「あと2回が限度」みたいな事を言われてたと思うし。

これまでその手の設定を全て管理してたアシのバイト君がもう辞めちゃったから
赤松はもう次使う頃にはもう回数制限忘れてるんじゃないか?
37
(2): 2009/08/28(金)04:34 ID:tWmQ6Kf20(3/9) AAS
>>35
それ言ったの俺じゃねーし知らんよ。そいつに訊いてくれ
俺はただ>>20に突っ込んだだけだ
38
(2): 2009/08/28(金)07:47 ID:y/TSp4+u0(1/5) AAS
>>37
少なくともあの時のフェイトは本気でやっていなかったか?
刹那も警戒していただろうから不意打ちされたとは言いがたいが。

それにその40秒が勝敗を分けたことやカゲタロウを抑えた時間も含まれている事も無視か?

それとラカンの方はお前さんが言い出したことじゃなかったっけ?
>>35はラカンの方は判断材料になって、フェイトの方は判断材料にならない理由について聞いているだけだと思うが。
39: 2009/08/28(金)07:55 ID:y/TSp4+u0(2/5) AAS
ついでに言えば、犬もダウンした振りをしていただけだから。
ラカンを罠にはめるための演技も混じっているから。
ラカンの性格を考えれば必要なかった罠だけれど、ラカンに感づかれないように罠を張るだけの余力は残していたから。
犬は。
地味に犬は役に立ってるから。
小太郎はただのかませ犬じゃ無いから。

はっきり言えば場面によってはネギより使える奴。
40: 2009/08/28(金)08:36 ID:8AAHCsDL0(1/5) AAS
なんでそんな必死なのかわからんが、小太郎の評価はむしろ高いだろ
器用貧乏的な意味で
単純に決定力に欠けて、現在首位のラカンと追従するフェイト、ネギに比べて
強くないと結論づいただけだ
41: 2009/08/28(金)08:51 ID:uffWmjogP(2/2) AAS
影分身+複数転移ができる盾役は貴重
狗神も一匹だけのどかにつけとくなんて真似もできるしな
42: 2009/08/28(金)08:59 ID:abDvgHY/0(1) AAS
ラカンとしては当然本気じゃなかったわけだろうけど
実はまだ余力残してたのは、ラカンもビックリ、ってところだろう
さしづめ天下一武道会でマジュニアがついカッとなって「殺してしまったか…」と思ったら
クリリンが普通に起き上がったのを見たのと同じくらいの

ラカンとしちゃ勝つよりも、ネギの全力全開と戦いたい、って目的の方が大きかったわけだから
43秒黙って眺めてても全然構わなかったんだろうけど、それはネギに失礼だから
ちゃんと足止めされている、というポーズが必要だったんだろう
43
(1): 2009/08/28(金)09:01 ID:YcksfGVQO携(1) AAS
ラカンに対してネギとフェイトがどの程度の位置にいるかは
未だに微妙じゃないか?

>>38
>>20からの流れに対してああ返すって事は
流れが読めてないか尻尾を隠せてると思ってる
人なんじゃなかろうか?
44
(1): 2009/08/28(金)09:04 ID:8AAHCsDL0(2/5) AAS
>>43
いや、ラカン表によらず「俺がそのステージだ」「(フェイトは)少なくとも同格」という言葉からすれば
ネギ、フェイトは同格で決まったはずだ
45
(1): 2009/08/28(金)09:58 ID:75TPD9HC0(1/2) AAS
今現在、ラカンが殺されていて、読み違えってこともあり得るぞw
46
(1): 2009/08/28(金)10:04 ID:tWmQ6Kf20(4/9) AAS
>>38
>少なくともあの時のフェイトは本気でやっていなかったか?
俺の言ってる本気=ナギやラカンと戦うときのような全力

>それにその40秒が勝敗を分けたことやカゲタロウを抑えた時間も含まれている事も無視か?
試合の勝敗にどう関わったかなんて話をしてるんじゃない
十分に粘れるかどうかって話をしてるんだよ
まともに戦えば一対一で40秒で負けるのが「十分に粘れる」と?

>それとラカンの方はお前さんが言い出したことじゃなかったっけ?
それも知るか。俺が>>32>>37のいつラカンについて言ったんだ?
フェイトとラカンの違いは、ラカンが避けたことをはっきり「凄い」って褒めたかどうかじゃねーの?
省1
47: 2009/08/28(金)10:07 ID:8AAHCsDL0(3/5) AAS
>>45
いやいや、そこは ナギ=ラカン≧フェイト の式から大なりイコールの
イコールの部分で覆ったという話なだけだようん
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*