[過去ログ] 【藤田和日郎】月光条例【月齢26.0】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2009/12/05(土)14:29 ID:N6Cs5TBg0(3/7) AAS
>>173
説明台詞説明台詞とずっと言ってるみたいだから、指摘したら
論点を変えてファビョルわけだ

自分は月光の面白くないところも何度も書き込んでるよ
175
(2): 2009/12/05(土)14:32 ID:PV1pjza50(1/4) AAS
>>172
そういう意味じゃなくてな、例えばうしとらのキリオ編で破壊された獣の槍が復活するシーンで
僧が「獣の槍が!」と言ってて、それ十分意味は通じるはずなのに、
最近の藤田漫画だと「我々がこの手で破壊したはずの獣の槍が元通りに復活したあああ!」くらいになってるということ
176: 2009/12/05(土)14:35 ID:DyGZrtn20(1) AAS
確信犯で曲解する人を相手にしているとどんどん体調が悪化していく。
そういう人の相手をしなくて済むようになると体調が良くなる。
177: 2009/12/05(土)14:42 ID:kgzlCsiG0(1/2) AAS
なにこの子?
178
(1): 2009/12/05(土)15:00 ID:LaMfBTsDO携(1/2) AAS
>>175
分かる分かる。正にそんな感じだよね。
マジで酷いわ、最近の台詞回し。
179
(2): 2009/12/05(土)15:11 ID:N6Cs5TBg0(4/7) AAS
>>175
キリオ編で獣の槍は破壊されてないし
僧が「獣の槍が!」と言ってるシーンも無いんだが

逆にキリオ編戦闘で「うしお気ぃつけい!そいつは『くらぎ』に潜んでたやつだぞ!」
気にせず攻撃、反射されたされたところをしっかり描写したあとで
「ああっ?!獣の槍がはね返される!!」
「やはり、奴は『くらぎ』と同じく『力』体外に反射させるのか!」
こんな展開してる

月光自体が劣化してるのは否定しないが
無いシーンを作ってまで非難するのはアンチスレでやって欲しい
180
(1): 2009/12/05(土)15:14 ID:N6Cs5TBg0(5/7) AAS
獣の槍が!って復活したところじゃなくて
その後攻撃をはじいた後か
ならあったわ
181
(1): 2009/12/05(土)15:26 ID:PV1pjza50(2/4) AAS
>>179-180
うろ覚えで状況とセリフが微妙に違ったわスマン
でも、言いたいことはわかるよな?それでも「同じ」だと主張するなら何も言わん

ただでさえ絵や演出の時点で濃ゆくて人によっては読み難いんだから、
コナン並の中身のない大量台詞にしても駄目なんだよ
それじゃ読み難い×2+αじゃんw
182: 2009/12/05(土)15:26 ID:Fcks0mJ60(1) AAS
うしおととらが読みたくなった
月光終わらしてうしとら再掲載してくれないかなもう
183: 2009/12/05(土)15:30 ID:FqPbSTcsO携(1/3) AAS
以前の作品の説明が少なかった台詞と
月光の説明が多かったところを比較するのはどうだろ?
しかも槍のは、槍が飛んでくるのに6P使って
十和子が、槍つえーって説明したあとだし。
僧が説明してないだけじゃん。
184: 2009/12/05(土)15:35 ID:N6Cs5TBg0(6/7) AAS
>>181
こっちも失礼
説明が多すぎはウザイってのと劣化してるのは認める

ただもともと説明多めの作風の部分まで一緒にして叩いてる流れが気になって
185: 2009/12/05(土)15:57 ID:J0/HG1iIO携(1) AAS
オランダ…とら
カメルーン…凶羅
デンマーク…杜綱悟
日本…かがり

二位突破した場合はイタリア
イタリア…ひょう
一位突破できたら
ニュージーランド…雷信
パラグアイ…一鬼
スロバキア…日輪
省11
186: 2009/12/05(土)16:09 ID:/N3xG9YQ0(1/2) AAS
月光条例の序盤を読んでサンデーに見切りをつけた俺。
12、3年は買い続けてたんだが、近年の糞化の上に藤田すら劣化ではもはや買い続ける意味が無くなった。
187: 2009/12/05(土)16:14 ID:YG/PRJqf0(2/5) AAS
>>178
からくり辺りから、そういう童話のナレーション風を好みだしたよね。
それ自体は全否定はしないけれど、もう少しだけ自然に使ってほしいとは思う
188: 2009/12/05(土)16:15 ID:BsNYnL8t0(1/3) AAS
>>179
ソコは別に説明が付いててもそこまで違和感感じないが
つかある意味必要じゃね?
189
(1): 2009/12/05(土)16:37 ID:HylMl87V0(1) AAS
ストーリーよりもキャラ設定で失敗してるよなぁ…
190: 2009/12/05(土)16:39 ID:bf1qyKN80(3/4) AAS
AVも藤田もくどい状況説明は萎えるってことですな
191: 2009/12/05(土)16:47 ID:FqPbSTcsO携(2/3) AAS
179がありなら171もありだな。
剣や蹴られたことを強調したいのがわかるし
名乗りくらいよくあること。
192: 2009/12/05(土)16:58 ID:/N3xG9YQ0(2/2) AAS
藤田の台詞が説明臭いのはデビュー当初から。
しかし、最近のはそんなにひどいのか。
193
(2): 2009/12/05(土)16:58 ID:ho6qVUtzO携(1/2) AAS
普通に今面白いと思うんだけどな
まぁ俺がおしおととらやからくりサーカスを読んだことが無いからかもしれんが
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s