[過去ログ] ●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part58●○● (662レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2010/10/27(水)05:14 ID:LAEArKfw0(4/4) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して

◆仮に僕が王様とか暴君になるのか?
とか仮に公務員など敵視しているのか?と誤解している人がいるなら
知り合いが公務員にいるので公務員全部が悪いとは思わないし
ちゃんとした公務員の人ならおかしな公務員の人達の事を
よく思ってないとは思います
王様をなにかのリーダーとかいう場合は
省31
97: 2010/10/28(木)04:18 ID:jvKTKUZF0(1/5) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して

◆岐阜、エステ店経営者逮捕
同様に銭湯のTVでコンタクトレンズの健康被害のニュースもみましたが
誤解であり説明が必要かと思います
まず『宇宙侍の漫画』の中で詐欺女の姉弟の話があり
仮にフィクション中からメッセージが送られてくると仮定して
『どこにも行く場所はない』とか僕を悪役のように
省27
98: 2010/10/28(木)04:27 ID:jvKTKUZF0(2/5) AAS
続き↓
まず『契約を結ぶ際に契約書を交わさなかった』件ですが
根本的に僕のHPを実は作家や雑誌に僕が契約してネタを渡した訳ではないのです
勝手に見られていてお金も貰ってませんし『HPに誘導した事さえもない』です
つまり素人の全然関係ない僕のHPのネタを
仮に勝手に有名作家達が
勝手につかっているという事が公になると困ると考えたのか
『金を払う』とか『後で金を払えばよい』という発想ではないか?と推理では思うのですが
そういう暗示をフィクション中で一部の作家がかけていたと思います
フィクションごしの言いがかりだと思いますけど
省29
99: 2010/10/28(木)04:43 ID:jvKTKUZF0(3/5) AAS
続き↓
仮に警察の人とかメディアを通じて日本を管理ないし支配しようとしても
警察の人たちのやり方では民間など『苦手分野を管理できない』と思います
これは冷静になって考えて欲しい
例えば国内で法律と絡めて動けば警察が一番役に立つと思います
その分野から出ないなら最強です
国民から敬意と信頼を持たれるとも思う
しかしそれが戦場となると自衛隊に警察は勝てず仮に戦闘になれば
警察では自衛隊に撃たれて死んでしまうと思います
省36
100
(1): 2010/10/28(木)04:44 ID:jvKTKUZF0(4/5) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して

◆あと性犯罪について『女子小学生』がどうだ『アダルトな撮影』がどうだ
仮にニュースなどメッセージが送られてくると仮定して
さっぱり分からず陰謀か何かか?とは思ってましたが
資料作りの技術をあげる目的で写真と3D人形の合成をしてたと思いますが
『萌えキャラ』というのが流行だったので
廉価版のモデル人形は『小学生少女人形』しか写真写りのよい人形が
省19
101: 2010/10/28(木)06:26 ID:jvKTKUZF0(5/5) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して

外部リンク[html]:www.geocities.jp

画像が出ない場合の補足

>>88
↓ブルー2000年あたり
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
↑とりあえず使ってなかったHPなので
省16
102
(1): 2010/10/29(金)21:42 ID:hNHLNjai0(1) AAS
いい加減誰かこの荒らし通報しろ
103
(1): [age] 2010/10/30(土)02:48 ID:/qsKMOs6O携(1/13) AAS
他人の褌で相撲取ってるご立派なセレブの空知英秋先生
水に流してあげようと思ったのに、家族のことまで馬鹿にして

マジあったまきた

そんなに家を貧乏設定したいなら、お望み通り慰謝料請求してやるよ
土下座しに金払いにきな
卑怯者だから、出来ないかな?
本当に最低な人ですね
心底、軽蔑します

自分の家族が同じことされたら、どう思うかわかりませんか?
いちいち言わなきゃいけないんですか?
省36
104: 2010/10/30(土)04:34 ID:yh4la2Qc0(1/10) AAS
>>103 この人は僕じゃないし僕のHPを見ていたと思うし
作家のフィクション中のメッセージを
把握して書いていると思う
こういう事態になるのは予想されたので仮説で説明しておく方が
総合的に安全だと思う

>>102 僕は荒らしじゃない
これはむしろ妨害ではないか?と思う
仮にフィクションごしに作家が不当な事を書いてきて
こちらが損をする事態になれば仮説で反論ぐらいはします
都合が悪い意見は荒らし扱いにするのは議論を避けていると思う
省35
105
(1): [age] 2010/10/30(土)04:35 ID:/qsKMOs6O携(2/13) AAS
見てるんだったら何とか言えば?

貧乏な我が家に
慰謝料を恵んで下さい
空知英秋先生

これで満足ですか?
先生の描きたいことは
そんなことなんですか?
他人の褌で得たお金は
家族は本当に感謝しますか?

私ならそんなお金いらない
省13
106: 2010/10/30(土)04:41 ID:yh4la2Qc0(2/10) AAS
邪魔はいってるように思うけど>>105 は僕じゃないので
続く↓
◆管制官の降下ミス原因のニュース
いや、TVがみれてないので
新聞をみながらだし2〜3日タイムラグがあるのです
新聞は深夜刷られるわけだし
これ『水死』の事件とかまた聞いてる場合ですが

根本的な誤解なのが仮に僕が管制官だと仮定して
僕の『書き込みのミスではなく読んだ方の誤解』であったと思うので
指示のミスとかではないです
省33
107
(1): 2010/10/30(土)04:42 ID:yh4la2Qc0(3/10) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して
TVは見れないので新聞とか雑誌を一部みてます

◆石綿被害について
そもそも僕のHPは企業とは違います
また法制度は長い時間で安定した分野でないと確立できないと思います
HPのネタとかもそれを製品化したりを前提にしてませんから
仮に勝手に見られた日記の内容で作家が利用した事で仮にトラブルになっても
省25
108
(1): 2010/10/30(土)04:48 ID:U3jV8u4UO携(1) AAS
過去に同性愛者被害約二件
109: 2010/10/30(土)04:52 ID:yh4la2Qc0(4/10) AAS
>>107
>>仮に他人のHPを不用意に使うリスクと相手にたいする敬意を
>>忘れる人がいると仮定して
>>そういう事がトラブルの元だと思います
>>それで仮に自分の作家のミスを僕とか『バイキン』とか『アスベスト』とか
>>いだしたと仮定してですが

>>僕は毒とか危険なバイキンではないです

>>宇宙侍の人が仮にメッセージをフィクションごしに書いてくると仮定して
>>苦し紛れに僕がバイキンだとか
>>フィクション中で書いてきたダケだと思いますよ
省42
110: 2010/10/30(土)04:56 ID:yh4la2Qc0(5/10) AAS
>>108 念のため同性愛ではないですよ僕は

仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定し

◆『シドーの人』とか仮に質問してきたと仮定して
勝手に質問を僕が解釈して
A:『誇り高く生きるか?』
B:『生きる為に間違ってると思う社会に迎合するか?』
という場合は人それぞれだし状況によって違うというのが
省30
111: 2010/10/30(土)04:58 ID:yh4la2Qc0(6/10) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して
TVは見れないので新聞とか雑誌を一部みてます

◆『はじめの一歩っぽい人』の復讐のトレーナーかなんかですが
あれは仮に僕を参考にしたと仮定してのこう思うという仮説ですが
復讐という事はありません
これは仮に『忍者漫画の人』の人が僕のHPの事を参考にしていたと仮定して
『野望だ復讐だ』というフレーズから誤解が始まっていると思います
省28
112: 2010/10/30(土)05:00 ID:yh4la2Qc0(7/10) AAS
続き↓
僕が誰かを仕返しか何かで
『分からないように狙撃』とか『分からないように不良に石を投げる』とか
そういう事じゃないです
『宇宙侍の人』がフィクション中で僕に罪を擦り付けるとか
僕が何か犯罪行為をやっているかのように書くと思うので
それは黙っていると世間も誤解して僕も困るので
仮説で抗議したり反論したりした方が
総合的、全体的、長期的に考えて健全で安全だと考えての事です
しかも作家の事も考えてだし審査とか相手を見極めないと
省35
113: 2010/10/30(土)05:02 ID:yh4la2Qc0(8/10) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して
TVは見れないので新聞とか雑誌を一部みてます

ただ僕のHPの事で誤解とか僕が何か犯罪的な敵役に
されるように思うので仕方なく仮説で説明しているに過ぎません
『仲間に裏切られた、とか見捨てられた復讐』
というのがそもそも『嘘』ないし『勘違い』だと思います
何故ならそもそも僕は作家の人達が僕のHPをみていた事を『知らなかった』わけです
省18
114
(1): [age] 2010/10/30(土)05:18 ID:/qsKMOs6O携(3/13) AAS
空知先生
成り済まし
いい加減にしてよ

あんたがそもそもネットに成り済まして内部告発したから私が冤罪で犯罪者扱いになってんでしょ

もう騙されないから

ごちゃごちゃ
ごちゃごちゃ
マジでウザイ

卑怯者には
報いを
省3
115: 2010/10/30(土)05:31 ID:yh4la2Qc0(9/10) AAS
>>114 ←これ僕じゃないから

続く↓
『野望だ復讐だ』というのは萌えアニメのハルヒの流行傾向が20年周期ではないか?
という最初はほかの人の推理からゲームの達人とか復讐劇の小説も20年ぐらい前に
当時流行したと思うのでそれで古典としての復讐劇が流行るのではないか?と
ブログで野心的に成功するのが世間に対する復讐とか、そういう
卑屈な考えを人間にたいする復讐ではなく『成功する事が復讐』という意味だったと思います
『忍者漫画の人』とかとも盗作でもないし
もともと『嘘漫画家志望とか馴れ合いが嫌い』とか内容は忘れましたが
『忍者漫画の人』のコラムに影響を僕が先に受けていいると思います
省18
1-
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s