[過去ログ] ●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part58●○● (662レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2010/11/05(金)23:33 ID:rZTBPbvWO携(1) AAS
結婚してくれなきゃ訴えるってわめいてるようにしか見えない
324: 2010/11/05(金)23:53 ID:dzl2FvxAO携(20/20) AAS
そんなこともわからない大馬鹿野郎ならこっちだって願下げだ
いい加減、キチガイ言われるのにもウンザリだ
真面目に描いてると思ったから、真面目に読んだ
けれど、肝心の創り手のあんたたちは適当に漫画描いてるらしい
だからキチガイの素人小説をパクったのかもね
言いたいこと言ったら多少はすっきりした
それじゃ、さいなら
325(1): 2010/11/05(金)23:53 ID:LM7ad3Yi0(1) AAS
>>322
気になって検索したら「めざせ!会社の星」って番組みたいだね
情報サンクス
でもWJ編集部の特集ではなく、集英社の特集みたいだよ
2週連続で前編はMORE編集部の特集らしいので
後編はWJやるのかな
326: 2010/11/06(土)00:12 ID:fNO70xfnO携(1) AAS
バクマンが放送してるからその関連での特集だろうか?
とりあえず放送見てみるか
情報乙
328: 2010/11/06(土)03:35 ID:NNItyxaT0(2/10) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して
◆公安とかに関しての説明については
『宇宙侍の人』が仮にフィクションごしにメッセージを送っていると仮定して
フィクション中で『宇宙侍の人』が
僕を逃がしたら機密情報がもれるように警察を挑発をしたように思います
仮に警察の人達がニュースなどメディアを使いメッセージを送り
ジャッジの中の重要なポジションにいると仮定して
省35
329: 2010/11/06(土)03:41 ID:NNItyxaT0(3/10) AAS
続き↓
仮にメディアとか警察が関与して審判などもしている場合
問題は審判である警察の秘密にも付け込んで
『共犯者に仕立てる』ように思える点です
掲示板でかく前に事前にハガキで訂正するように提案は送りましたが
無視されてますしフィクション表現とはいえ嘘が多いと思います
僕から機密が漏れるとか煽ったように思えるので
仮に前にあった人達が公安の人達だったと仮定して元々機密などもってないので
別に問題ないという事を説明すれば仮に警察が絡んでいると仮定しても
警察も支配されないように配慮したという事です
省16
330: 2010/11/06(土)03:52 ID:NNItyxaT0(4/10) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して
◆自動車事故に関して、業務上過失とか
これは最初から誤解だと思うのですが僕が加害者でおこした事故ではないです
だから事故とは『僕の過失』でもないので飲酒運転とかも該当しないですよ
『事故だ』というのは特に仮にフィクションごしにメッセージが
送られてくると仮定して
『宇宙侍の人』がフィクションごしに僕が殴ったとか何か盗ったとか
省23
331: 2010/11/06(土)03:53 ID:NNItyxaT0(5/10) AAS
続き↓
『忍者漫画の人』に関しては仮に僕を参考にしていたと仮定しても
野望とか復讐とか『単に復讐とかの題材』がHPのとかぶったダケだと思うし
HPとか仮に参考にしたと仮定しても『不当ではない』と思われます
ところがメディアとかジャッジが相当厳しい審査をしているように思うので
それで『忍者漫画の人』がフィクション中で
『僕と作家の立場を入れ替えるトリックを使い、僕が相手を殺すように脅しをかけている』
ように業界の人間にだけ分かるようなフィクション表現でトリックを仕掛けてきたと思う
それで僕が脅しをかけているように一部の業界の人間に思われたように思います
それも総合的に考えればメディアが仮にメッセージを送ってくると仮定して
省24
332: 2010/11/06(土)03:55 ID:NNItyxaT0(6/10) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して
◆『海賊漫画の人』に関して
そういえば『ウサギ園長漫画』の人とか
『ライオンに噛まれてもニンジンとか餌を与えれば支配できる』ように僕には思える
読みきりか何か前にあり『僕がネタを提供する事で海賊漫画の人を支配している』ような
誤解が仮にあったらそれも誤解かと思います
では具体的に『海賊漫画の人』が何か参考にしたと思うのか?といえば
省20
333: 2010/11/06(土)04:03 ID:NNItyxaT0(7/10) AAS
続き↓
鉄人28号のYoutubeの動画をHPで紹介した事がありますが
それを見て『海軍など常識的大多数からの救出』というモチーフを
思いついたのではないか?と思いますが
実際そうだとは断言もしません
あくまで僕のはそう思えただけです
それは芸術というのは音楽もですが参考にした作品や
本人の実体験があると思います
仮に『海賊漫画の人』が鉄人28号のYoutube動画を見ても
著作権に違反もしないし別に『海賊漫画の人』が参考にしたと
省31
334: 2010/11/06(土)04:04 ID:NNItyxaT0(8/10) AAS
仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など
ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して
こう思うという仮説が前提だけど
仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定し
◆コンビニ店長殺される
仮に僕の事でメッセージを送ってくると仮定して
前にも何度か『強盗』というメッセージが来ているように思うのですが
『強盗』などした事がないので何か他の比喩表現か何かなのか?とも思うのですが
僕と関係ないただの事件かもしれません
ですが念のため僕に似た人物とかで人違いとかじゃないでしょうか?とか思う
省28
335: 2010/11/06(土)04:06 ID:NNItyxaT0(9/10) AAS
続き↓
◆半田のホテル上告
過失とか仮に自動車事故とかアレならば
説明したとうり、僕の過失ではなく宇宙侍の人とか忍者漫画の人が
フィクション中で『殺す』とか僕と作者の立場を入れ替えるように誤認を誘って
僕が『相手を握り潰す』描写で相手を脅したように見せかけて
実際には『忍者漫画の人』が僕に脅しをかけていたという感じです
しかし『忍者漫画の人』の場合はフィクション中であっても
具体性がなく脅迫とは違法なものとは考えません
また『海賊の人』の場合は僕の成りすましが出たので彼が暴走したように思いますが
省43
336(5): 2010/11/06(土)04:26 ID:NNItyxaT0(10/10) AAS
>>300
パクやれたとは断言してない
ただ仮に向こうが僕がパクっやとフィクション中で
メッセージを送ってきたと仮定して
その場合は僕の方が先だと思うと書いているだけだよ
で、その根拠は?と言えば
以下のとおりだと
>>↓ブルー 10年ぐらい前に同人でかいたパロディー物を
>>ネット公開できるように特徴をけした物
>>改ざんの意図はない
省12
337: 2010/11/06(土)06:03 ID:MeS1XlRN0(1) AAS
次スレ誰も建てるなよ。2万年先まで封印しとけ。
338(1): 2010/11/06(土)06:27 ID:AK9t+SxV0(1) AAS
やろうとしたけど、他のスレに被害が行くから結局建てた経緯があるからなあ
339: 2010/11/06(土)08:19 ID:dQ/qKk0gO携(1/2) AAS
>>336
340: 2010/11/06(土)08:55 ID:dQ/qKk0gO携(2/2) AAS
>>336
世の中はお前の為に廻ってないよ。いちいちお前に向けるメッセージなんかないんだ。
341(1): 2010/11/06(土)14:19 ID:OHg9huXN0(1) AAS
前スレ 外部リンク:desktop2ch.net
を「宇宙侍」で検索すると
>最初は友達のように『宇宙侍の人』に掲示板ごしに接しようとしたんですが
>その僕の思った条件が『僕の自由意志を妨げな事、無理に仲間に引き入れない』
>そういう人とは友達とは断言しないが
>友達の様に接しようと思った
>でも葉書だした時点で個人情報がわかったのか
>手の平を返したように攻撃的に態度がかわり困惑した
>騙されたと思いました
作者と友達になりたいがなれなかった・盗作された・
省5
342(1): 2010/11/06(土)17:26 ID:a+SAj7s40(1) AAS
>>325
昨日その番組見てたけど、最後に「週刊少年ジャンプの編集部へ突入!」ってところで続きはまた今度〜
って締めだったから少なくとも話くらいはあると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s