[過去ログ]
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part58●○● (662レス)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part58●○● http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
422: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 14:47:42 ID:GO1ZbJq5O まだいたのこの人… 58スレも続いてたみたいだけど 次は立てなくていいんでない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/422
423: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 16:02:41 ID:UwObXIQHO >>422 立てなかったら他のスレに現れる 過去に2回、編集部スレが立たなかった時に総合に書き込んでいる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/423
424: 名無しさんの次レスにご期待下さい [age] 2010/11/09(火) 16:16:04 ID:3flXPR9QO はー だからそれ先生ですって 誤解があると訂正したくなります あとトルフィン先生に届くまであげとかなきゃいけないんで、時々あげますね 悪しからず http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/424
425: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 17:23:08 ID:Q7yfzkVWO この人いつからいるの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/425
426: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 18:38:16 ID:KCHHzwV0O 空知つながりじゃないけど大西って凄いな ワンピのメディア展開大当たりで次期編集長も夢じゃないだろ 相田か吉田か大西だろうな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/426
427: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 18:47:35 ID:oaSUAO1A0 相田副編集長(ボーボボ・リボーン・バクマン)アニメ化3つ 吉田班長(デスノート・Dグレ)アニメ化2つ 中野班長(ブリーチソウルソサエティ編により看板に・ネウロ・べるぜ)アニメ化3つ 大西班長(銀魂)アニメ化一つ。ワンピは元々人気作品であったので功績にならない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/427
428: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 19:36:55 ID:3tgBbTAN0 >>424 いくら銀魂が長文セリフばかりだっつっても このスレでジャッジが云々言ってるキチガイみたいに意味不明の文章は書かないよ。 上のほうでも言われてるけど、こいつは間違いなくプロの物書きじゃない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/428
429: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 20:27:53 ID:3flXPR9QO 仮にの人が先生じゃないとごまかされるのは構わないし、私ももう公表しようとも思わないから ただ私のせいにするのやめてくれませんか 誤解があれば訂正していきますから あとトルフィン先生に 王様の耳はロバの耳 聞いてもらって終わりにしますから http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/429
430: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 20:58:06 ID:KnWZUIyx0 だからいちいちここでやんなと。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/430
431: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 21:42:17 ID:3flXPR9QO いちいち人のせいにするから、こちらも違うことは違うと否定する ついでに言わせてもらえば、編集部側の対応のせいでこんなことになってるんでしょ 私は濡れ衣釈明の手紙を書いた その時点で直接連絡をくれればいいことだ それなのに冤罪に仕立てあげて違法捜査をして脅してくるから、こちらもネットで抗議する あげくの果てに証拠があるなら訴えろとかキチガイの戯言だと主張するのなら、なぜ違法捜査する 必要があったのか 脅威に感じない存在をなぜ冤罪に仕立てあげ、違法捜査を行ったのか それはつまり、おもしろがってやった そういうことなんでしょう ここにきて、自分達の遊び半分でやった完全犯罪クラブがバレそうになって慌ててる そういうことなんでしょう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/431
432: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 21:55:13 ID:hYhi8wfh0 完全犯罪クラブ(笑) 関係ない奴は黙ってろって言うが、そう思うならこんなところに書かず 黙って然るべき場所に届け出るべきだろ。 こんな便所にグダグダ書いてる時点でお前はただの構ってちゃんなんだよ。 いいからさっさとネットを閉じて病院行け。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/432
433: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 22:16:42 ID:3flXPR9QO 手立てがないから、ここに書くしかないと言っているし、あなたはそれを分かっててカキコん でるはずだ 本当に性格の悪い人達の集まりですね 自分達のせいで他人を殺してもおもしろがる 人の生活をのぞき見ても胸を痛めることもなく、やっぱりおもしろがる 人をおもちゃか何かだと思ってる じゃなくて、ゴキブリとか小蝿とかクズだっけ 不感症のあなたたちに心配されなくても、私はあなたたちよりよっぽど人間らしく生きてる こんな汚い世界を知っても、誰かのために胸を痛めたり、涙を流すことができる 私からしたら、あなたたちのほうがかわいそうだ クリエイターなのに大事な感情が欠落してる 致命的だと思う 人としてもね 雑誌の未来が心配だ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/433
434: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/09(火) 23:30:47 ID:3flXPR9QO 指輪物語は読みましたか あなたたちが大好きな商品価値のあるゲームのRPGのもとになってるお話だと思う 指輪を最後に捨てたのは誰だったか 戦士でも魔法使いでもドワーフでもエルフでもない なんの力もない平和を好むホビットだ そして作者が描いた本当の英雄はフロドじゃなくて、サムだと私は思う あなたたちには、わかってもらえないのかもしれないけれど 少年漫画雑誌のNo.1を自負するのなら、そういう気持ちのわかる人達であってほしい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/434
435: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/10(水) 01:21:11 ID:bDR4W/1Z0 わかったからチラシの裏にでも書いてろって。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/435
437: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/10(水) 05:19:25 ID:dGmXw6Sx0 続き↓ ◆愛知県警、高利うたい1600万円騙し取る事件 実態がないのに高利周りのファンドをうたって資金を集めた疑い 株の運用とかもないので明らかに僕とか関係がない 判例が違う そもそも雑誌とは投稿前だし原作なら可能かと思ったので 行こうとはしたのは本当ですよ フィクション越しに作家が詐欺だとか何かとったとか まるで僕が何かの所属のように扱ってるのは誤魔化しだと思います 全然関係のない僕が新人をガードしたりしていたら 作家達は何をしていたのか?と言われたくないので仲間とか部下のように 演出とか偽装していたように思います フィクションだから罰せられないので何をしてもよいという態度じゃないかと思う あとフィクション中から僕を仲間に引き入れようとしてきたのは 向こうの作家達だと思いますし 僕も期待には応えようと努力はしましたよ ◆消防本部でカード盗難 心当たり無し、僕とは無関係ではないでしょうか ◆弥富の父親強盗、正当防衛主張 仮に僕の事いってるなら正当防衛いぜんの問題として 仮説で反論などなので そもそも誰も傷つける意図もないのでよろしく しかしながらそう思うという事で 実際メッセージが来ているかどうか断言する物ではないので誤解のないように http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/437
438: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/10(水) 05:22:12 ID:dGmXw6Sx0 仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して こう思うという仮説が前提だけど 仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して ◆九州連続殺人 死刑 成りすましの書き込みと勘違いしてないと仮定し もし『海賊漫画の人』の僕の仮説の事で腹を立てていると仮定しするなら もともと僕の成りすましと思われる人物と『宇宙侍の人』の内と外の 僕からみて要注意人物から『海賊漫画の人』が仮に僕のHPを見て参考にしたと仮定して いつまでも『海賊漫画の人』が秘密を握られているような状態でいさせるのは忍びないので これは著作権法に違反してもいない実際どうかも分からないので 仮説で僕なりに説明したほうが彼の為にも総合的にはよいと思っての事です そういうわけで 『仮説で説明する事自体が相手を社会的に殺すというのは誤解』 であります 僕が『海賊漫画の人』に恩を売り 彼の魂を縛りたくないし僕の仮説ですが 事実を黙っている事が彼を助ける事とも思えない 大丈夫な形で仮説で説明すれば問題ないと思います 続き↓ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/438
439: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/10(水) 05:23:10 ID:dGmXw6Sx0 続き↓ 僕のHPの事で『成りすまし』が出ているように思いますし 『宇宙侍の人』とかも仮に僕のHPなどを見ていたと仮定して この二人がいるので仮説で説明しておいた方がよいと思う けして相手を社会的に殺す意図ではない だから仮に僕の事をいっている場合は連続殺人とかとは 丸っきり判例が違う これは社会的に殺す事ではなく縛りから無事に解放してる作業です 九州はよく殺処分がどうだすぐ殺す土地柄なのか?と思ってしまう 同じく仮に『宇宙侍の人』『タフ漫画の人』とか水死させたといいたいなら それはジャッジの言いがかりだと思われます 仮説で説明とか抗議しなければ僕が危ない状況だと思うし 僕からみて明らかに『宇宙侍の人』と『マフィア漫画の人』に関しては 明らかに本人達の保身とか威厳を保つ為に フィクション中でジャッジを誤魔化すように嘘とか 被害者と加害者の立場を入れ替えるような虚偽のメッセージを送っていたと思う 『マフィマ漫画』の中で仮に僕が『一度でも膝をついた方が負け』とかいう賭博も 僕はのった覚えはないし不正を認めて負ける事もない あくまで『マフィマ漫画の人』の勝ったフリとか誘導であると思います あたフィクション中で『相手に自警団リーダーをすすめるシーン』があると思いますが あれも仮にフィクション中で『マフィマ漫画の人』を僕が認めたとかいう事はないです あれはフィクションであり 僕は『マフィマ漫画の人は好きになれないタイプ』であります その辺りは僕は嫌いではないけど困るように思う『宇宙侍の人』とは違います ただし『宇宙侍の人』の家政婦と警察長長官の話で 僕が家政婦のいうに『雇われている』という事もないし クリスマスの話のようにピザも食べてないし 当然ピザを食べて排泄したダケだという事もなく 『僕がテロリストで自分の汚れ物を被るという事もない』です 全部宇宙侍の人のフィクション中の言い訳で嘘だと僕は思います これは仮説での反論で相手を社会的に殺すとか能動的な物ではないですし 相手を傷つける意図もなく困るから反論ないし抗議しているに過ぎないです 仮にもし僕がテロリストだとか雇われている家政婦だとフィクション中でいいだすなら では定食屋の親父の葬式の話で 『葬式が上手くあげられないと宇宙侍の人は即死』とか そういうのとは整合性が合わないと思います もちろん棒で叩くとかもなく相手から暴行されているとか テロリストだとフィクションで書けば邪魔な相手は葬り去れるという事じゃないかと思う 『スケダンの人』に関しても同じく そもそも掲示板が雑誌社のHPにあり自分達で管理していれば分かりますが そもそも2cっは『スケダンの人』の縄張りでも管理区域でもないと思う もちろん僕が『メダカ箱』の中の主人公の兄のように管理しているという事実もないです 実験動物という事もないです、あればフィクションだと思って些細な事だと思い 黙ってただけですよ 問題なら否定しておきます しかしながらそう思うという事で 実際メッセージが来ているかどうか断言する物ではないので誤解のないように http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/439
440: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/10(水) 05:25:18 ID:dGmXw6Sx0 仮に雑誌や新聞とかメディアから作家や警察や行政や裁判所など ジャッジとかメッセージを送ってきてると仮定して こう思うという仮説が前提だけど 仮にニュースから比喩的にメッセージが来ていると仮定して ◆『海賊の人』熊が人間兵器の件 それは事情をしらない人からみたら僕が機械か何か非情に思える殺人兵器か何かに 思えるかもしれないです でも僕は状況を説明しないとこの先もっと危険な状況になると思うので 一番安全なのが仮説で説明する事だと思いますよ あと工作員とかじゃないからね ◆『宇宙侍の人』に関しては 仮に僕の事をフィクション中でかいてるなら テロリストでもないし家政婦とか『宇宙侍の人』に雇われているわけでもない 仮に警視庁長官をフィクション中に連想されていると仮定しても 警察のトップと僕を戦わせようとかしているようには思えます これは小学生がピンポンダッシュをしているように思えます 小学生の頃に悪友が僕の自宅から警察に悪戯電話をかけたと記憶では思いますが 僕が警察から悪戯電話をするなと怒られて友達が僕の家からやった事だと 説明させられる事があったと思うけどそういう事は昔からやられたと思う 実際に警視庁長官の事をフィクション中でだしていると断言はしません ちょっと自分で物をいわずにキャラクターとしてのヤクザだ警察だと 権力者ばかりについて脅しばかりかけてくるようには思いますが 仮に警察側について相手をテロリストだ悪党だといえば 何でも出来るとか規範を作ったら 警察なんて信用出来なくなると思う 権威と拳銃で脅しをかける警察漫画などカッコ悪くて 見るのも寒いという感じです フィクション中でテロリストに 『くそつけたパンツぐらい自分であらえ』 といって殴るシーンがあると思いますが あれもそも『宇宙侍の人』が僕のHPの事のネタの事を 仮に見て参考にしていたと仮定して それを誤魔化すように言いがかりをつけてきたと思います 同じく仮に『娘の部屋に勝手に入るような家政婦はクビ』だとかも そもそもクリスマスの話とか 自宅に侵入してビザを食べたというのはピザがネタを意味している場合は 僕のHPのネタなり僕が公開していたイラストなり同人誌を参考にしたように思える以上 『僕の方がHPに進入してピザなど食べられている』と思います その有効な反論も出来てない 更に『ピザを食べて排泄していった』ハズなので その娘のいる自宅とは僕のHPのハズであるので 『宇宙侍の人の自宅、ないし娘のいる自宅』ではそもそもないハズです それは『僕と進入されピザを食べられた被害者と加害者の立場を入れ替えて誤魔化している』 と思います 勝手に僕のHPを参考にしたと仮定して 不始末は参考にした誰かに押し付けて『切る』という考え方は 『宇宙侍の人』の一巻の第一話で 木刀で人を殴っても誰か他の相手に血のついた木刀を押し付けて逃げるとか そういう思想は変わらないんだと思いますよ 続き↓ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/440
441: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/11/10(水) 05:30:44 ID:dGmXw6Sx0 続き↓ 仮に警察のトップをキャラクターにしていると仮定して 更に仮に警察がメディアの中で捜査のストーリーを『宇宙侍の人』の誘導などで 間違ったと思われる失態を指摘して弱みを握っているように思えます そうして弱みを握り警察の威厳をたもつように有利にフィクションを作り 警察など共犯にすれば警察は威厳を守るために 自分達の失敗を認めないと推測できるので 『宇宙侍の人』は守られるという魂胆ではないか?とは思います ただしこれらはニュースやフィクションごしに 警察や作家や裁判所がメッセージを送ってくると仮定しての仮説で 実際にメッセージが送られてくるとは断言はしません そのあたりは誤解のないように 立場を入れ替えてまた誤魔化してると思う 前にも訂正して欲しいとハガキで提案もしたと思うけど上手くやれないのか 責任の押し付けになってるように思いますよ また『本当は僕も美味しい思いがしたかったんだろ?』とか前にも フィクション中で書いて来たと思うけど 僕がイイ人でいる事を盾にとり文句を言わない僕を前提に フィクションごしの『立場を入れ替える手法』で罪を擦り付けていると思う 相手をフィクション中で テロリストだとかにして子供の娘を政治利用もしていて悪質だと思います ◆『スケダンの人』の場合は 仮にフィクションごしにメッセージがきていたと仮定して そもそも2chの掲示板と雑誌連載とかは別々の関係であるので 部室なり一緒にいるというのが表現として僕と作家の関係とは全然違う そこで領土問題のような事に持ち込んでいると仮定しても そういう問題とは違うと思う 話を摩り替えて『宇宙侍の人』を援護しているように思ういっぽう 『アニメ化』を意識しだしてメディアに媚びているようにも思える 実際そうだとは断言しないしあくまで仮説ではあるけど あと僕は何も壊していないので仮に何か壊したとフィクション中でかいてるなら それも言いがかりだと思う 仮にそのような言いがかりをフィクション中でジャッジが動くようにかいてるなら そちらの方がよほど放火のように思われます 都合が悪い事は勝負をして誤魔化すチャンスを作ろうと必死だと思われます あまりしつこいようだと『スケダンの人』とは すでに信頼関係などないのではないか?と考えを改めようかとも思います ◆『妖怪漫画の人』に関しては 誰も操ってませんのでご自分の意思で以降も頑張ってください まあ強い側につくという人に思えるので仕方がないかもしれないとは思う ただ主体性がないように思うので人気なくならないといいけど いい子でいすぎると飽きられるのではないのか 一応心配してるので意見としては書いておくけど 以上あくまでそう思えるだけで 実際にそうだとは断言はしないので誤解ないように http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287072697/441
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s