[過去ログ]
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part60●○● (511レス)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part60●○● http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/04(金) 18:32:11 ID:+M0P4zl50 続き↓ ◆八百長疑惑について 仮に作家とフィクションごしにメッセージが送られてくると仮定して 作家側が僕のHPなどを参考にしたと仮定して トリコとか銀魂とか僕を懐柔しようとしたダケでそれを八百長というと 仮定してですが仮に参考にされただけなら問題ないと思いますが 僕側が作家側から盗ったとか賭博や八百長のような事をしたという 疑いがかかるならそれは大問題だと思うので 僕自身が賄賂を贈るとか八百長で実際は作家側を 傷つけたりパくったりしているとか不当とか嘘の報告を僕側が書いて 『勝たせてもらう』とかハガキを贈るとかそういう事はないです あくまで無実を証明して『勝たせてもらう』という事です もちろん単に参考にされたぐらいの事で文句とかいいだしたり僕もしないです ただ作家側が僕のHPなど参考にしたと仮定して それを隠すためにフィクション中から『擁護的』に守るようになったり 『僕側がパクっている』とか逆にいいだして罪を押し付けてきたり 仮にしてくると仮定して そんな状況を打開するには2CHとか他の人がみているところで こうじゃないのか?と仮説で説明するのがよいと思います 別に傷つけるとかそんな意図もないですし 作家側がフィクション中から変に擁護したりしていた事に 関与したのか?といえば勝手に擁護された対象として側として関与したと思うけど 僕から八百長のように賄賂をおくり頼んだりしているわけではないので 不当な八百長をしかける側としては 『関与していない』です 作家側の都合で擁護されたり叩かれたり飴と鞭をしかけてくるように思えますが 僕ではなく作家側がおかしな事になってるダケだと思いますよ 不当でない範囲、違法ではい範囲であれば 普通に黙っていようという事は社会の義理であると思いますし 質問もされない限り僕から黙っている事は 嘘をついている事にならないとは思います 仮に参考にされただけなら問題ないと思いますし 問題ならそうじゃないのか?と仮説で説明したり 仮説で抗議とか反論はするだけです 仮に警察とか検察がこういう作家がフィクション中と僕2CHでの メッセージのやり取りがあると仮定して 審判とかジャッジしていると更に仮定して 言葉の言い回しを拡大解釈して強引に警察とか検察がして 漫画で読んだ事で加害者と被害者を作家にひっかけられて 間違えた事を誤魔化す為に 何でもいいから僕を加害者側に したてて面子を保とうとかしてくるんじゃないのか?と疑ってます 仮にそんな事をしてくると仮定して その方がよほどカッコ悪い事だと思いますよ 間違っていたら『間違ってました』といえる馬鹿になれる人の方が 信頼もまたあがると思うし立派なんじゃないんですか 以上、仮にフィクションごしにメッセージが送られてくると仮定して 警察や検察や裁判所や行政が僕とは違う人物のニュースなどで 比ゆ的に尋問なりメッセージを送ってくるとかしていると仮定しての 仮説が前提で実際に作家なり警察なり検察なり裁判所なり行政から 比ゆ的なメッセージが実際に送られてきていると 断言するものではないです 誤解のないように http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/212
213: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/04(金) 18:43:00 ID:+M0P4zl50 別にクリエイターどうしが参考にしたりされたり 影響しあって文化とか形成されていると思うし それが絆を作っていると思う ただ欲得の勘定とかあんまり始める無粋な人も出てると ムード台無しだと思うな 金品の財宝とか食材集めとかなんかやり過ぎると だらしがないと思う お金は必要だと思うけど生活が維持出来るなら 幸福の基準はお金できまるわけではないと思う 別に好きなアニメの絵をかいたり普通とか 人気のバロメータじゃなんですか やり過ぎとか金儲けで無茶しだす連中がいると こまるだけの話でしょ 一番の宝物 http://www.youtube.com/watch?v=DjJvnyETkFw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/213
214: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/04(金) 19:04:14 ID:+M0P4zl50 だいたい、airとか美少女ゲーム会社のkEYとかで脚本かいてる人の シナリオ入門本とかで取材にお金かける重要性とか勉強したり 僕も他の人の影響とかうけていると思う ハリウットの脚本入門本とか神話学者のジョゼフキャンベルとかにも影響うけてるし ロシアの民話研究の本も参考にしてます アニメの企画脚本の書き方の本も読んでますけど 基本的に取材とか現場的実戦的なのは美少女ゲーム会社のkEYの脚本家の 人たちの方がライブ的で現実的だから現在萌アニメが受けているだと思う 一方ハリウットとか神話学者系からでたようなマニュアルだと 概念や理論や記号論の話になってくると思うので 千の仮面をもつ英雄じゃないですが 似たような感じになってライブ感とか現実感にかける弱点があると思う それを補完するために取材力とか古代中国の軍略的に 情報戦に時間と金をかけろという発想になると思いますね 織田信長が少数精鋭で桶狭間で 大軍の今川側を破ったのは 情報戦が上手くいったからだと思う そもそも今川側は補給目的で戦う気もなく武装をといていたから 少数が大部隊に勝てたと思うけど 現地に取材にいって当時の様子を類推するとわかる事は多いと思う ハリウットから萌えアニメに意向したように思える場合があるけど 脚本家のマインドをハリウットとKEY関連と比較し 西洋美術史と歴史学を比較検討して 世界が小さく現実の幸福なり求められている事が分かった お金とか財宝とか概念的なものではなく 友情とか恋愛とか絆を求めているきがするけど それは現実感のかる世界観が上手く取材して構成できてないと 成立しない キャラをつくるようで環境創造しているのは ジブリもKEYも京アニも共通項かなと思うよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/214
215: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/05(土) 00:47:20 ID:iJJVshY4O この荒らしどうにかしてくれんかなぁ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/215
216: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/05(土) 03:21:14 ID:oVYCgNiN0 削除関係の板はルールきびしくて書き込みづらいんだよな ジャンプ作家が俺をぱくったっていうのが名誉毀損にあたるかもって点と 大容量の投稿を繰り返してスレを落とす荒らしっていうところを あの板の書式にあてはめて投稿して こいつやばいってわかってもらうしかないか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/216
217: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/05(土) 16:19:22 ID:P1hNvd9h0 相手にしないでスルーしてね 再発で規制されるでしょ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/217
218: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/05(土) 22:38:19 ID:SL16JSTf0 仮にフィクションごしに作家からメッセージがきていたと仮定し 警察や検察や裁判所や行政から比喩的に僕とは違う人物のニュースで メッセージがきていたと仮定してこう思うという仮説が前提ですが なんかラジオのスケート選手の話で 事前に2度ジャンプがとべたのに本番で失敗とか 僕の事だと比喩的にメッセージのようなものが送られていたと仮定して 事前に通話が傍受されているらしいので時報相手に 説明したと思いますから忘れたというより 『その件に関しては説明済み』だと思っていましたので 掲示板とかで念のため説明しときます 基本的に仮に警察の人たちからメディアからメッセージが きていたと仮定して 色々と状況が変化するし複雑で作家側が脅してくるような事とか 発生したら危機回避に2ch出てくるしかないとは思いますし 仮にジャッジ側の都合にそぐわないと道路交通法の事故とか僕に適応されるとか されてる事とかあるならそもそも無茶苦茶だとは思います しかしながら僕側が事故をおこしているとか仮に言われたら 心外なので説明します そもそも 比喩的なニュースでは推測しながらメッセージを読み取り答えるしかない のでお互い誤解とか意思疎通の行き違いが起こると思います そうならないように直接雑誌に電話したり警察出向いても 取り合われない状況なので仕方なく掲示板とか時報相手の電話で説明する 事になってるわけです そういう訳で『ジャッジ側の意図が僕に逆に伝わる事が起きる』 という事で『水死』とか『二人の児童の母親の育児放棄』とか 僕側が事故をおこしたとか悪い事態を補足せず放置したとか 『誤解がある』ように思います 続き↓ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/218
219: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/05(土) 22:39:26 ID:SL16JSTf0 続き↓ 逆走してからの事故について たしか34話298話とか生コンクリートをだし 『うるさいジャイ安之助とスネ大蛇丸をこれに入れ海に沈めれば 半永久的に黙らせる事が可能なんだ‥』 という類のセリフがあると思いますが『ゆきうろ』と『稲沢ひろ』の 名前が二つHNが僕にはあるので『ジャイ安之助とスネ大蛇丸』とは 僕の事だという事になると思います 空知先生側いはPNは二つとかないですしそのような暗号ないし 比ゆ表現は無かったと思います 僕側が海に沈められるというメッセージだと思います 『生コンクリートにいれて海に沈め口封じをする』ような メッセージが空知先生側からきたと思います しかも本物の極道だという意見のような事までセリフで メッセージが来ていたように思います 仮にそういうメッセージが送られてきているという前提で 僕側が脅されているとこの時点あたりから考えるようになりました 親にみせても『この漫画かいた人はおかしいのではないか?』という感じの 意見だと思いますが僕がこんな事を空知先生側を操り書かせるのは不可能です あたりまえですけど 以上を踏まえて34巻299話で『チンピラコ』という僕に比ゆさせたように『偽装』させつつ 空知先生側からの脅迫ともとれるメッセージがきたと思います たぶん僕に対しての言葉だと思いますが 僕に比喩された生コンクリートに入れられた主人公にたし 『単独といえ親父や西郷と変わらない力をもっている』 『放っておけば必ず後の憂いにつながる』 『わしらの傘下に入ってくださいアニキ』 『さもなくばアニキはここの海に沈み』 『お登勢はかぶき町中から狙われる事になりまーす』 このようなセリフでメッセージがきたと思います これを見ればHNの名前が二つの僕側が生コンクリートに詰められ 海に沈められ口封じをされる側だと思いますし 僕は単独で行動しているし組織に属していないし 主人公とお登勢の二人なので名前が二つという暗号で 生コンクリートにいれて海に沈められ業界から追われる側に 仕向けられる側は『僕側だ』と普通理解されると考えます 続き↓ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/219
220: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/05(土) 22:40:33 ID:SL16JSTf0 続き↓ そういう状況下で仮に新聞などメディアから 『3人の男が女性一人を閉じ込めて殺した』ようなニュースが 比喩的に来たと思うので 僕としては仮に警察やメディア側がメッセージを送ってきたと仮定して 僕の名前は2つで相手の作家が3人であり 状況からして僕側が生コンクリートに入れられ海に沈められる 被害者側だと考えた訳です それでやっと警察とかメディアは状況を理解してくれたのか?と 安心していたと思うので 『仮にフィクションごしに作家からメッセージがきていたという前提の仮説で 実際に空知先生など作家からメッセージがきているわけではない』 ような補足がどうも足りないとか 空知先生側を社会的に殺したように漫画などから勘違いされたと思います もともと2chの書き込みは僕がそう思う仮説が前提だと 前にもかいてあったと思うので 僕としては対処していたつもりだと思います 仮に業界とかジャッジの人たちからメッセージがきていたとしても 以上のように逆の解釈をしたりしていたと思います 何故か僕側が空知先生側を事故で社会的に殺した側だと 誤解が仮にあるなら このあたりであると思います 僕側が完全に社会的に殺されている側だと思いますし 間違えたのは警察やジャッジ側ではないのか?と思います もちろん騙すように空知先生側が仕向けるような メッセージの送り方をしたからだとは思います こういう事に対しては仮にそのような誤解をわざとおこさせる ように思えるメッセージが送られていると仮定して 仮説ですが抗議とか反論したようと考え出したと思います 大変危険に思えだしたので掲示板にかかないのも困るし 緊急回避的に予定も変更だし こんな脅しのような事をなんどもしてアニメ化の要求とか 仮にされていたメッセージがきていたと仮定して 仮説で反論するしかなくなると思います 仮に逆走して事故をおこしたという比喩的なニュースがきていたなら 僕側が事故を起こしたという事ではないと思いますし逆に 僕側が社会的に殺されてる側だと思います 『水死』とかに関してもそういう事で仮に空知先生側から 以上のような類の不当な嘘とか脅しともとれる メッセージが偽装してきていたと思うので 僕もこう思うという仮説ですが抗議をしたと思います 僕側がやられてる側なので僕側が加害者扱いとか されるのもよく分りませんが 補足が足りなかったようなので補足はしておきましたけど なお、あとで本名あわせて僕側が3人だと気がつきましたけど その時は僕側は2人という暗号でメッセージが来ていたと思うので 急に変わっても分らなかったです 続き↓ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/220
221: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/05(土) 22:41:14 ID:SL16JSTf0 続き↓ ◆『母親が二人の幼児を虐待』とか育児放棄とか 正確には忘れましたがネカフェのPCで見たのは覚えています 仮にニュースでこのようなメッセージがきていたと仮定して 二人の幼児も僕の名前が二つという暗号があったと思うので 『僕側が二人の幼児側で母親とは作家側』 だと思いました 新人だし作家側の方が親だという比喩だと僕は思えますし 作家側からフィクション中からイジメのような事があるように思えるので 『僕側が二人の幼児側で母親とは作家側』だと思うのが 僕としては普通だと考えられすよね そういうわけで僕側が作家側を掲示板から虐待しているんじゃないのか?とか 仮にメッセージがきていたと仮定してもすぐにわからないです 僕側が母親?とか思わないし何故か新人作家側の親にされたりしてるとか 暗号的にメッセージが仮にきていたとしてもスグに問題に気が付けないです 新人作家と直接関係があるかのような書き込みだけでも 補足しないと誤解を招く場合とかあるらしい事に気がついて 補足とかしたと思いますが ジャッジ側の意図も読めないと問題点の把握もできないとおもいます 掲示板の補足不足を『母親が二人の幼児を虐待』の類で ニュースで比喩的にかかれてくるようには最近は思えます もともと2chの書き込みは僕のこう思う仮説が前提だと いうないようの書き込みもしてあったと思いますけど その辺りの認識のズレがあるとは思えます 大阪の警察の人が仮にその事で拘ってメッセージが きていたと仮定して誤解があると思いますよ 以上、二つのジャンプを本番失敗したとか仮に比喩的に メッセージがラジオなどで来ていたと仮定して 念のため以上のように説明しておきます 仮に作家から比喩的にメッセージがきていたと仮定し さらに警察とか検察とか裁判所や行政から 比喩的にメッセージがきていたと仮定しての仮説が前提で 実際の事と断言するものではないので誤解のないように http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/221
222: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/05(土) 22:51:03 ID:SL16JSTf0 >>216 別に実際に作家側が 参考にしたとかパクったとは断言はしてない ただ状況的に参考にされたようには思えるし フィクション中からメッセージがきていると思うし 2chの僕の書き込みにも反応して意思疎通ができているようにも思う そうと思える根拠もだしていると思います あとあくまで 『仮に作家側がフィクションごしにメッセージがきているとう前提』で 僕のHPやイラストを参考にしていたと『僕がそう思う』だけで 実際に参考にされたという事をいってるわけではないです あくまでそう思えるダケなので 名誉毀損にはあたらないと思います 実際にフィクション中からメッセージがくていたら?なども前提で そうでないなら成立しないあくまで『仮説の話』ですが 実際にメッセージの送りあいがされているようには 僕には思えますよ あと特に同じ文章のコピペで機械的に長文でスレを埋める 荒らしとかではないです http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/222
223: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/05(土) 23:03:52 ID:mzzhikiB0 よくここまで時間と労力を無駄にできるよな 集英社から雇われて編集批判スレを機能できなくしてるのか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/223
224: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/05(土) 23:07:00 ID:SL16JSTf0 風車のガンマンと警察長長官キャラの比較 http://www.geocities.jp/dendatou/ken-atomi/fuusha-oyaji.html 銀魂のホウイチと僕のいえのネコのキャラと同人の設定比較 http://www.geocities.jp/dendatou/ken-atomi/atomi-houichi.html http://www.geocities.jp/dendatou/ken-atomi/buru-houichi.html サスケとダンサーの比較 http://www.geocities.jp/dendatou/ken-atomi/koukasita-sasuke.html 以上>>216はこれをみてどう思うのか聞いてみたいです 僕も仮に作家がみていて 参考にされたダケならいちいち文句ないけど 僕側が仮に盗んだように複数の作家からフィクション中から嘘を 本当の事のようにかかれ業界のジャッジが信じたら困る だから反論もするし可能な限り根拠も出そうとは思うだけです http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/224
225: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/05(土) 23:12:40 ID:dzsv92HXO 編集へのファンレターって送れないの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/225
226: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/06(日) 00:14:39 ID:+MLW7rNTO >>225 編集部宛てに○○様って書いて送ればいいのでは しかし誰に送るつもりなんだw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/226
227: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/06(日) 01:11:27 ID:e9KrcZsd0 ゆきろうはこのスレの人達に、精神的苦痛を与えてる自覚はあるの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/227
228: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/06(日) 01:56:51 ID:O2JVE7NK0 >>224 どれも色んな人がよく描く構図やデザイン。 拳銃構える構図は漫画や映画で使い古された構図だし 猫は実物や写真を観察して描けば誰でもそうなる。 ダンサーのに至っては、下から見上げた構図って以外被ってすらいない。 そんなん言ったらジャンプ中の見上げた構図の作品は全部パクりになってしまう。 そんなもの見たところで誰もパクりとは思わない。 安心しな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/228
229: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/06(日) 07:06:19 ID:lYjK2LV0O 相手するな。話しかけるな。荒らしと見なされなくなるぞ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/229
230: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/02/06(日) 13:57:11 ID:UQ/75x6B0 パクリってそれを指摘する奴の知識の無さとかいろんな 能力の欠陥による勘違いがほとんど http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/230
231: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/02/06(日) 17:20:56 ID:xkWjeQXN0 仮にフィクションごしに作家からメッセージがきていたと仮定し 警察や検察や裁判所や行政からメッセージがきていたと仮定しての 仮説が前提ですけど 仮に『傷だらけの仁清』から比喩的にフィクション中から メッセージがきていたと仮定して 耐震改築業者の様に僕側から作家に掲示板の管理をして 代金を要求する事もないです 座敷わらしの話なら それは一般論として長者の家に座敷わらしが居られるような家は栄えるが 長者が傲慢になったのか家が衰退したから長者が傲慢になったのか 定かではないですが座敷わらしはとにかく 常に自分の居心地のよい大きな家に住むという事だとは思います それは座敷わらしが居たいと思う居心地のよい家なら安泰だし ムードが悪くなれば座敷わらしは出ていくものだという人生教訓とか そういう話でしかないので 仮にフィクション中からメッセージがきていたと仮定して 家が潰れたくないなら金を出せとか要求したつもりはないです 北風と太陽の話とか 環境を制する者が勝者たりえる場合があるという事かなと思います 続き↓ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289722438/231
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s*