[過去ログ] 【藤巻忠俊】黒子のバスケ 30点目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: 2011/02/23(水)01:32 ID:wjvATyFd0(1/2) AAS
まぁもっと点数取られててもおかしくはないけど、戻りが速ければ
せいぜい10、11回ぐらいの攻撃成功数じゃないかね
470: 2011/02/23(水)01:45 ID:OM0bGk4j0(1) AAS
ターンオーバーからのカウンターでその成功率だと霧崎雑魚すぎるだろ
471: 2011/02/23(水)02:10 ID:JehEsFMz0(1) AAS
>>456
勝手に展開を決め付けて、それで引き出しが少ないって何なの?
今後の展開を見てから言えよ
472: 2011/02/23(水)04:28 ID:SKY0sElO0(1) AAS
てか普通に批判したいだけならアンチスレいけよ。向こうは人少ないから構ってくれる人がいなくて寂しいとかいう理由だろうけど。
473: 2011/02/23(水)08:26 ID:HQ/ytjyY0(1) AAS
>>468
いくらなんでもそれは細かすぎだろ
スロー展開な試合だってあるはずだし
スラダンだって湘北対翔陽は62対60で終わったんだぞ
しかも後半の残り3分くらいは62対60のままどっちも点入らないで
終わったわけだし
474: 2011/02/23(水)08:37 ID:wRhpbVflO携(1/3) AAS
いちいち月とすっぽんの月を持ち出すなよ!なぁほくろのバヌケ信者先輩?
475(1): 2011/02/23(水)11:40 ID:UHHwuIFL0(1) AAS
なんつーか練習のむなしさを感じるバスケ漫画だな
故意に相手に怪我させたり、気持ち一つでシュートはいるようになったり
476: 2011/02/23(水)15:35 ID:wRhpbVflO携(2/3) AAS
言うな!糞巻きフン透け大先生は高校時代バスケ部wwwで補欠だったんだからwww
477: 2011/02/23(水)18:23 ID:EPXPkoKH0(3/4) AAS
>>468
今年のWC知ってるのなら、別に合計はちょっと少ない位であり得ない数字で無いのは分かるだろう
確かに少ないが…1Qの合計が20点前後になる事は時々ある
佐賀北対育英とか北陸対八王子とか見てみろ
ただそれは点数の合計だけの話であって、
花宮達の攻撃の描写を考えると、霧崎の点数は確かに少ない
スティ−ル100%ってどんなもんよって話だな
478: 2011/02/23(水)19:12 ID:x+ZCOnbg0(1) AAS
いい話かいてます的な演出がウザイなあ
479: 荒らしマン [えふぇswふぇwふぇwfでw] 2011/02/23(水)19:55 ID:MbJwScaY0(1/2) AAS
ははははははは
480: 2011/02/23(水)20:30 ID:wRhpbVflO携(3/3) AAS
荒らしマンついにほくろのバヌケスレまで来やがったな〜大歓迎だ!
481: 2011/02/23(水)23:09 ID:YelLaSL7O携(1) AAS
>>475
シュートが入るのは日々の練習の賜物だろう
気持ちとかは関係なしに
482: 2011/02/23(水)23:15 ID:wjvATyFd0(2/2) AAS
去年の霧崎戦と同様にコートから木吉が居なくなるって状況が
日向の精神に影響を与えたんだろうな、今回の場合は良い方向に
WC予選は木吉よりも日向に与えられた舞台だったのかも
483: 荒らしマン 2011/02/23(水)23:36 ID:MbJwScaY0(2/2) AAS
歓迎してくれてうれしいぜ!!
あはははははははははははははh
484: 2011/02/23(水)23:38 ID:d7d9fnYb0(1) AAS
俺は誠凛が負けると予想してるが
どう思う?
485: 2011/02/23(水)23:40 ID:EPXPkoKH0(4/4) AAS
ここは勝たないといけないところじゃないか?
486(3): 2011/02/24(木)03:05 ID:E4rMsSjO0(1) AAS
しかしまあ、どうしてこう一々反論が的外れなのか
このスレは「言ってる意味、論点、焦点」を理解されないことが多すぎる
スラムダンクなんか引っ張り出さなくても、ロースコアゲームなんか
高校バスケでもNBAでも腐るほど例がある
「バスケにロースコアはない」と言っているわけでもなければ
「片方が2点の時は38点入らないとおかしい、18点はありえない」としてるわけでもない
それなら霧崎180−45鳴成にまず文句言うわ
平均値を大きく上回る試合も、大きく下回る試合も当然ある
2−18が一切描写されない試合なら何の問題もない
セネガル人が4ファウルでヘタレて、でも下げずに得点出来なくなったり、理由はいくらでもある
省15
487: 2011/02/24(木)03:23 ID:v9UDEMgy0(1) AAS
最初から最後の2行書いた方が分かりやすいよ
488: 2011/02/24(木)03:26 ID:UV23AG0PP(1) AAS
上でも言ってるけどこの作品で最終スコアや点数推移を深く考えてもしょうがねーんだよ
スポーツ漫画を書く場合は、最低でも作者の頭の中では試合ぶっ通しでの展開を事細かに考えて
そこから必要なとこだけを切り取って絵に起こすように描いていくんだと勝手に思ってたけど、
この作者は実際に描いてるとこ以外はほとんど何も考えてないってのがまるわかり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*