[過去ログ] 【糞だ!】こち亀157【ツイッターに書かれる!】 (606レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): 2011/03/05(土)12:06 ID:CJAhsqcqO携(2/2) AAS
>>20
そうなんだ、ありがとう
にしても大分前にタバコ止めてたんだな
23(1): 2011/03/05(土)13:09 ID:HytwG9mU0(2/5) AAS
>>9
今はまだノミネートされていないが、年末には「キー局で大失敗のドラマ、劇場版を強行し興行収入最低記録」がノミネートされるのかな
24: 2011/03/05(土)14:43 ID:IsG63dntO携(2/2) AAS
まあ成功するビジョンが浮かばないよなぁ…
観てきた暁にはここでレポがあるだろう
25(1): 2011/03/05(土)14:55 ID:s9KE2Ovw0(1) AAS
つかドラマは黒歴史にされると思った。
まさか劇場版までやるようになるとは…
26: 2011/03/05(土)15:00 ID:vLHUDpAX0(1) AAS
何言ってるんだ 本編の数万倍まともなクオリティのアニメやドラマなんて超絶珍しいぞ
27(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
28(1): ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)16:12 ID:x8EFZuxW0(1/32) AAS
>>17>>18
事実誤認だジョー。正しくは!
地元で開発、こち嘘グッズが爆発している
「こちら嘘有公園前発射しょ」の主人公“嘘さん”をかたどった貯金箱(左)と携帯ストリップ
人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の舞台として売り出し中のしR束嘘有駅(トーキョーモン嘘飾区)
周辺の商店街が、 主人公の“嘘さん”こと嘘津嘘吐き組長をかたどった貯金箱と携帯ストリップを開発。発売直後から
大爆発し、私娼者が出る騒ぎに。
29(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
30(1): ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)16:42 ID:x8EFZuxW0(2/32) AAS
>>10
甘い!甘すぎるジョー!
おいらたち「sagaSEX御大の一番弟子ヅ」7人組
松島正仁 ◆WgsGyi4d0I、杉元 ◆kZnZyYfqt6、高石加奈子 ◆IfLAi3DVtc、ニアーウィステリア ◆yl4Gy.FHCQ、
ドラゴン田中 ◆nraF.Bfc7g、始末書王 ◆WWHwt47u1c、こち嘘最低 ◆p/ovd.Xk
と、おいらたち、こち嘘考えぬアシで纏7人組、sagaSEX御大一番弟子連合にはこれだけ
お仲間がいるんだジョー。
31: ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)17:04 ID:x8EFZuxW0(3/32) AAS
赤坂某局にとっての二大不良債権…ゴキハメゲイスターズとこち嘘
…赤坂某局自体が放送界にとっての不良債権だが(笑)
32(2): 糞 ◆o8gKYE6H8A 2011/03/05(土)17:17 ID:HytwG9mU0(3/5) AAS
早売り読んだ
戦国アーマーズも和月に書かせればいいだろ
扉絵はなし。通天閣署からそのまま本編
春一行が東京に来て派出所の隣に分署建てて下町で馴染んで
最後に食い逃げ犯捕まえようとして爆竜が亀有署ミサイルで撃っておわり
ミリタリーネタ有り、発砲シーンあり。秋本絵多め、Saga絵殆どなし(全くなしというわけではない)
評価:弱糞
ところで春って今まで一度も東京に来たことなかったっけ?
前アオリ:このド派手すぎる警察署はもちろんアソコです!!
予告
省9
33(2): ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)17:26 ID:x8EFZuxW0(4/32) AAS
外部リンク:unkar.org
おいらの沿線・近鉄バッファローズだジョー。おいらはKCN加入者だジョー!
194 :神様仏様名無し様:04/09/11 21:48:35 ID:Y3yyrkev
>>174
>87〜92年頃までの西武vs近鉄はまぁとにかく凄い試合してたよね。
>今までのNPBの歴史の中で一番レベルが高かった時代だと思うね。
この時代は、讀賣に戦力と人気が集中する時代が終わり、選手個々の力量、采配
&選手育成能力、補強能力の全てが整ったチームが勝つという、プロ野球が最も
健全な時代だったと思います。
でも、この健全な時代は、「1/12の存在」という当たり前のことを受け入れられ
省25
34(1): 糞 ◆o8gKYE6H8A 2011/03/05(土)17:26 ID:HytwG9mU0(4/5) AAS
糞亀チェックシート
■糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
■大阪
□京都
□鉄道
□アキバ、アニメ、オタク
□マグロ
省41
35(1): ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)17:26 ID:x8EFZuxW0(5/32) AAS
362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:10 ID:l+YnRj7N
>>360
まさに同意。クールな王者西武に立ち向かう熱い戦士近鉄という
分かりやすい図式が本当に面白かった。
チームカラーも正反対。
緻密な野球と豪快な野球。
青いユニフォームに赤いユニフォーム。
正攻法の王道の監督とマジシャンと言われる監督。
長嶋が出てくるまでは本当に面白い野球界だったな・・・
36: ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)17:43 ID:x8EFZuxW0(6/32) AAS
769 :神様仏様名無し様[lions]:2007/10/14(日) 17:29:44 ID:V+uKcrvS
やはり、この二チームがデッドヒートを繰り広げた80年代後半から90年代前半にかけてが、プロ野球のピークだったな。
パリーグだけじゃなく、セリーグもこの頃結構面白かった。
当時の巨人も藤田監督で、駒田、岡崎に斉藤、桑田、槇原の三本柱を軸にした生え抜き主体の「育てながら勝つチーム」で、好感が持てた。
今の糞未満の巨人とは全然違った。
どの球団も戦力が均衡化する中、うまく育成し、トレードを活用したチームが勝つ、そして頭を使って戦略を駆使したチームが勝つという、実に面白い時代だったな。
「結果の不平等」は当然だが、「機会の平等」あった上、という理想の状況じゃなかったか。
セゲオが復帰した頃から、野球は戦略で勝負する時代から、資本力で勝負する時代に変わって、何だかつまらなくなった。
個人的には、門田や村田、山田、東尾がまだ現役だった80年代後半が一番楽しかったが。
37: ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)17:44 ID:x8EFZuxW0(7/32) AAS
780 :神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 17:27:48 ID:AIHgXP06
2007年、ライオンズ・バッファローズも、いろんな意味で「終わったなあ…」と思える。
成績以上に、事件で水が差されたのが、大変残念な事だ。
ライオンズ…裏金の影響が現場にもろに出たのか、連続Aクラスが途切れる
バッファローズ…清原の一軍出場なしと、前川の逮捕(一方、自由契約のノリが新天地で息を吹き返したのも)
清原、前川とも(入団は入れ違いとはいえ)このカードで特に異彩を放ってきた選手だから…
38: ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)17:45 ID:x8EFZuxW0(8/32) AAS
797 :神様仏様名無し様:2007/12/15(土) 22:13:20 ID:928OinoD
>>789
高鷲駅を超えたあたりから照明灯が見え始めて、藤井寺駅に着く手前で
ドーンと現れる藤井寺球場を見て心躍らせていた頃が懐かしいね。
西武戦のときなんかはたくさん人がいるなぁ…なんて思いながら電車の
窓から眺めていた。
39: ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)17:52 ID:x8EFZuxW0(9/32) AAS
860 :神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 20:44:59 ID:PhRTTTjZ
>>859
文化放送だけ?唯一にして最大、当時は最強の「はっきり逝ってライオンズびいきです」時代。
今は、わずかに斉藤一美がその面影を継承しているに過ぎない。あの時代を知る、
鈴木みつひろアナも異動してしまったし。
ところで、野村邦丸や寺島尚正の評判はここではどーよ?漏れは結構この中では癒し系に
思えるけど…(スポーツ実況時代は知らない)。
40: ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)18:07 ID:x8EFZuxW0(10/32) AAS
188 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/07/28(火)@なにわの日 21:57:48 ID:Cv6oPrVt0
こち嘘終わらないかなー。マヂで嘘元が死ぬまでやるんだろうな。
もうとっととギネスでもなんでも載せて打ち切れよ。
189 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/07/28(火)@なにわの日 22:29:37 ID:i1nNV8JrO
有限会社の製作物になってるものは載りません
41: ジョー嘘ン首相; ◆2Mz3yY/TSY 2011/03/05(土)18:09 ID:x8EFZuxW0(11/32) AAS
イチローと嘘喪吐嘘夢、どっちが上か?★2
1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 00:51:36 ID:4d2AiLsm0
(σ^∀^)σ
Q.漫画家は最高の職業だと思いますか?
僕が知る限り、漫画家以上の職業はない。
色んな花形職業があるけど、漫画家の方が上だと思う。
一人で何兆、何千億円というお金を生み出せるわけだからね。
そんな職業は漫画家以外にはないよ。
例えばイチローがいる。
彼は野球界のトップスターだけど、彼一人で何千億円もの金を動かせるわけじゃない。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s