[過去ログ] 【カードで安心】めだかボックスアンチスレ91【表紙対策!】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: [sage] 2011/12/19(月)22:33 ID:IW6Pht4M0(1/2) AAS
>>268
>>269
>>277
265で質問した者です。返答ありがとう。
いくら後書きやら帯でもそういう事言うとか、社会人として終わってるな。
自費出版じゃないんでしょ?
ジャンプの後書きで「奇をてらう」とか作中でのジャンプディス、負けたと思わなきゃ負けじゃない、とか
はじめから全力の真っ向勝負から逃げるくせに、リアルに「俺はやれば出来るけどやらないだけ」ってのを言えちゃう人っぽいな。
292: 2011/12/19(月)22:36 ID:3iXxE1zF0(3/3) AAS
だいたい安心院が善吉に肩入れしてる理由を忘れてるんじゃないか?西尾は
293: 2011/12/19(月)22:43 ID:z5aBNeQW0(4/5) AAS
>>287
そもそも西尾が書く物語はぶぶチャチャの主人公にさえ突っ込みまくられる
レベルだからのう。登場人物の年齢や立場になってみて話を組み立てていくことすら
できとらんのじゃないか?
294: 2011/12/19(月)22:45 ID:0cYwal600(1) AAS
作者がキチガイでも犯罪者でも何でもいいよ。
内容が面白ければ。
まあ犯罪者なら罪を償うことは前提だけどなw

ただ最近の展開は無闇矢鱈と他作品やジャンプ自体をディスってるのが
やりすぎな感じがしないでもない。
原作者の代弁をさせられてる作画の人なんてこの作品終わったら
次の漫画書きにくいんじゃないかとも思う。
295: わふー ◆wahuu.ER42 2011/12/19(月)22:48 ID:YOOJ4MKk0(3/3) AAS
めだかのしょうもないネタにムキになって腹立てちゃう奴ほどめだかボックスに夢中
296: 2011/12/19(月)22:51 ID:CYygmLV5O携(6/6) AAS
>>289
凄まじい脳内補完だな
作中の何でもありな能力と信者の何でもありな補正が入ればもう何も怖くないってか
297: 2011/12/19(月)22:52 ID:/lSkmcgm0(1/2) AAS
犬の人が不安院に改名しろよと言ってるなw
それなら安心院だけに安心だとか言う自分の名前を弄った寒すぎるダジャレも
自虐ダジャレで笑ってもらえるレベルになるな
298: 2011/12/19(月)22:52 ID:QyCycSKz0(1/2) AAS
>>289
安心院が世界観にそって「メタを認識できる能力」を持っているってどっかで発表されたっけ?
脳内保管をさも公式のように断言する信者とは一生わかりあえないと思ったw
でもそれ書いた信者が特攻してきたらそれはそれで面白くなりそうだなww
299: 2011/12/19(月)22:55 ID:OGBvlEtf0(2/2) AAS
まぁ、ここまで読んでたら熱心な読者かもしれんが、支持はしてないよ
ツッコミと文句は別だし
一度世に出たモノをコミックで直すなんて下の下
まぁ、本気出してないなら出してほしいとは思う
300: 2011/12/19(月)23:00 ID:msS2WoJI0(2/2) AAS
>>290
そもそもなんで愛読していると公言している雑誌で、わざわざ連載しておきながら貶すんだろうね

西尾のジョジョもそうだけど、正統派なもんが書けんからわざとひねったものを書くのかな?
301: 2011/12/19(月)23:07 ID:qMvrVCYa0(1/2) AAS
本気を出すこと=かっこわるいって思ってるんでしょ十中八九
でなきゃ小説は趣味で書いたとかいわんだろうしな
302: [sage] 2011/12/19(月)23:09 ID:IW6Pht4M0(2/2) AAS
上でも突っ込まれてるけど十巻以上の漫画は惰性、この漫画はそれを三巻も超えてるって台詞も単行本で修正かな。
303: 2011/12/19(月)23:15 ID:hUv8CPy50(1) AAS
>>207
ちょっと最後は痛々しい
304
(1): 2011/12/19(月)23:20 ID:qMvrVCYa0(2/2) AAS
西尾のやっていることは音楽CDの毎月連続発売レベル
305: 2011/12/19(月)23:21 ID:QyCycSKz0(2/2) AAS
>>304
音楽CD毎月連続発売に謝れ
あっちの方がまだ真面目にやってるだろ
306: 2011/12/19(月)23:25 ID:547kCJq00(2/2) AAS
>>289
っていうかこんなに妄想で補完するって事はさ、
信者も今の展開とかあじむのセリフに納得が言ってないって事の証明だよな。
307: 2011/12/19(月)23:38 ID:py7kNvDA0(2/2) AAS
西尾の作風を知らない、
メタネタに慣れてない、
ちゃんと読んでない、
描いてあること=西尾の考えじゃない、
叩く奴は人間的にできてない、
etc...

いやあ全く信者ってのは…
308: 2011/12/19(月)23:42 ID:z5aBNeQW0(5/5) AAS
文章が読みやすいもの。かつ読者につじつまが合わないと突っ込まれないものを
書くのは小説家として当然の義務だろうw西尾と信者は他作品を貶してもOKなのか?
309: 2011/12/19(月)23:52 ID:/lSkmcgm0(2/2) AAS
まあ読んだらちゃんと理解できるレベルで話作ってくれよとはな
賛否両論あるけど最後を曖昧にしても何かしら余韻みたいなものを残す手法はあるけど
それは最後だから許される物であって毎回毎回、ぼやけた物で曖昧なまま進めて大作ぶれるわけ無いじゃんと
310: 2011/12/19(月)23:52 ID:C+GvJxy90(1) AAS
好きだったけどメタメタすぎてアンチになりかけてきたわ
こういうメタなのはギャグマンガだけでいいよ
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*