[過去ログ] ◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part438 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2012/06/15(金)20:13 ID:uySIJMXO0(5/7) AAS
>>70
今のジャンプは、看板どころか中堅まで10年近く停滞してるし、
あんなん見て漫画描いてくる中高生を青田買いしてるうちは、
遊戯王みたいな天才は出てこないだろうな。
志願者の作風が看板3つ足したようなのばっか。
83: 2012/06/15(金)20:16 ID:R78agJDrP(6/18) AAS
恋愛漫画ってのは、相手のことが気になってしょうがない、
自分でも気持ちを抑えられないってエネルギーでストーリーを動かすもんだと思う。
自由に誰でも好きになれる状況を与えないといけない。
84: 2012/06/15(金)20:18 ID:Q2dHhAlyO携(4/4) AAS
パジャマなんか最初からゲージ振り切ってるんだから別にいいんじゃね?
いつになったらくっつくんだよ!ってヤキモキするもんだと思うが
85: 2012/06/15(金)20:22 ID:RX4JyzJEO携(3/3) AAS
正直、べるぜみたいな「ラブコメ要素もあるよ」が一番読みやすい
86: 2012/06/15(金)20:24 ID:R78agJDrP(7/18) AAS
バトル漫画の主人公の自由な生き方に憧れるのと同じように、
ラブコメの主人公の自由な恋愛に憧れたいわけよ。
真中なんて非難されたけど
そういう男の夢は体現してくれてたんだぜ?
87: 2012/06/15(金)20:24 ID:FUmPxZNYP(1/5) AAS
どうせならかまちー連れてこようぜ
かまちーの方がジャンプっぽい
88: 2012/06/15(金)20:32 ID:WswosIhn0(5/7) AAS
べるぜの読みやすさは異常だな、ただ内容について語ることがない
89(2): 2012/06/15(金)20:40 ID:qPEMFg+80(1) AAS
ラブコメ多すぎるからバランスを取ってせめて1個くらいホモ漫画を連載してほしい
90: 2012/06/15(金)20:41 ID:0aeb4hq20(18/38) AAS
スケットのちゃかしたラブコメも好きだ
チェリーが女の子をゲスチックになぶる回とか
91: 2012/06/15(金)20:42 ID:WswosIhn0(6/7) AAS
>>89
画像リンク[jpg]:blog-imgs-44.fc2.com
92: 2012/06/15(金)20:43 ID:R78agJDrP(8/18) AAS
ただラブコメがバトルやスポーツと違うのは、
バトルは戦いたい、スポーツは勝ちたいでいいんだけど、
ラブコメは恋愛したい主人公じゃ不快感持たれるって点だな。
それじゃただのスケベ野郎だもんな。
93: 2012/06/15(金)20:48 ID:R78agJDrP(9/18) AAS
でもラブコメの主人公が何か強い目的を持ってると、
恋愛ほったらかしで目的に向かってしまう。
だからラブコメの主人公は無目的設定である方が受けるんだな。
94: 2012/06/15(金)20:50 ID:gHbL1SQxO携(2/8) AAS
一昔前は今より恋愛が固いものだったにも関わらず、オープンスケベな漫画がいくつも流行った
いまは性が進んでるのに、なんで
と打っていて、
昔は大半の少年が恋愛に奥手で漫画で発散する需要があったけど、
いま恋愛ができず恋愛漫画に走る少年はキモヲタだけだからリア充オープンスケベを拒絶するんだとわかった
95: 2012/06/15(金)20:52 ID:0aeb4hq20(19/38) AAS
恋愛が目的だとホストクラブのホストみたいになっちまうからか?
スポーツが目的でホストみたいになるのは歓迎されてるのにな・・・
ああそうか、恋愛目的だとホストじゃなくて
キャバクラの客みたいになっちゃうからか
96(1): 2012/06/15(金)20:53 ID:Ezxrlt/P0(1) AAS
>>79
ぬらりがジャガーポジとかwジョジョ枠と同じくらい無いわー
編集長変わった時4ヶ月くらいセンターカラー爆撃プッシュあったのに全然浮上しないもんだから
ゴリ押しする価値もないって思われてんだろ
評判悪いと思ったらあっさり章を切り上げて浮上したべるぜを見習えってんだ>ぬらり
97: 2012/06/15(金)20:54 ID:0aeb4hq20(20/38) AAS
>>89
もう少なくとも5、6作品以上連載してるんだからいいだろう
98: 2012/06/15(金)20:55 ID:WswosIhn0(7/7) AAS
80年代のラブコメ漫画は女の子とHな事をしたがる積極的なスケベ野郎が主人公だったけど
90年代に「ストーカー」が問題になり、そういう漫画がなくなって受け身なヘタレだらけになった
草食系の定義を作ったのは女だが男がそうなるように仕向けたのもやはり女だった
99: 2012/06/15(金)20:56 ID:7EmZLsfD0(1) AAS
高嶺の花のあの娘が気になるがライバルがやたら多いので手段を選ばず蹴落としまくる学内バトルロワイヤルラブコメ
ないな
100: 2012/06/15(金)20:58 ID:Sxa0lAAX0(1) AAS
>>96
作者の鼻がいいのか、編集が敏感なのか分からんが
べるぜは本当に機動力が高い
高過ぎて話が薄くなるけど、それもまた気楽に読めるという利点に繋がってる
101(1): 2012/06/15(金)21:01 ID:0aeb4hq20(21/38) AAS
古い洋ゲーでハリウッド映画にもなったトゥームレイダーみたいに
美少女がバトル漫画の少年主人公並みに力強く
世界を冒険して秘宝を探すってのはどう?
あ、もうラブコメじゃねーや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s