[過去ログ] ◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part445 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2012/07/19(木)09:54 ID:1KYXg1vsP(1/7) AAS
故・和田慎二先生は昔からグロかった。
290: 2012/07/19(木)10:12 ID:1KYXg1vsP(2/7) AAS
敵だけがグロい漫画は、低年齢層にも受ける(ナルトとか)
一般人がグロく殺される漫画は、子供以上に受ける(ジョジョとか)
主人公サイドがグロい目にあう漫画は、中二に受ける(進撃とかハンタとか)
300
(1): 2012/07/19(木)11:39 ID:1KYXg1vsP(3/7) AAS
ハンタなんかは主人公サイドがいつグロ死してもおかしくない、
って緊張感が人気だと思うんだよね。
304
(1): 2012/07/19(木)12:03 ID:1KYXg1vsP(4/7) AAS
北斗の拳は敵がめっちゃグロ死するけど
主人公サイドは美しく死ぬんだよね。
306: 2012/07/19(木)12:29 ID:1KYXg1vsP(5/7) AAS
うん、グロって笑いに近いんだよな。
アメリカだとゾンビ映画とか13金とか
ティーンエイジャーが大笑いしながら見てるし。
319: 2012/07/19(木)14:57 ID:1KYXg1vsP(6/7) AAS
>>317
日本はグロ規制が厳しく、エロ規制が甘いと言われるね。
敗戦の反省から残虐描写を規制する傾向が強くなったと聞いたことがある。
322: 2012/07/19(木)15:28 ID:1KYXg1vsP(7/7) AAS
宮崎事件が1988年、サカキバラ事件が1997年で
そのたびに規制が厳しくなった印象はあるなあ。
北斗なんて今じゃ連載できないだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s