[過去ログ] 【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話53 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(1): 2012/12/18(火)01:16 ID:IXXNI67T0(1) AAS
>>839
元々、生殺与奪は思いのままのノーリスクだし、犠牲ゼロでアテナ軍に多少ダメージ与えてくれりゃOKってノリじゃね?
アテナの聖衣にしたってハーデスから見れば
「なんでそんな重要ネタを書物かなんかで残してねーんだよ!バカだろ、こいつらw」って話だろうし。
844: 2012/12/18(火)03:09 ID:UzH4uBCP0(1) AAS
>>839
同時期に死亡にもかかわらず、正当な教皇が入って射手座を入れなかったのは「墓」の位置かなと考えた
実際に遺体がなくても聖域内に本人が認識する「自分の墓」があるかないか=裏技的侵入が可能かどうか
遺体の欠片もなくても墓地から出てきた以上、聖域内でハーデスがこじ開けられるのは死者の墓だけだとしたら
自分が確実に聖域外で死んだとわかってるアイオロスは、技術的に対応させられる裏口がないから使えなかった
もしくは単に魂が地上で地縛霊になってて、そもそも冥界にいなかったから声かけようにもできなかったとか
この場合留まってるのは場所じゃなくて射手座の聖衣固定で、アイオリアに一喝したのはガチの本人
まああの世界で地上に幽霊がいるかどうかそこから怪しいんだけど、魑魅魍魎は出るんだからアリかなと
845: 2012/12/18(火)09:16 ID:JcG7/3Tc0(2/4) AAS
共同墓地にアイオロスの墓石もなかったっけ?
後で沙織から聞いて聖域で引き取ったんだと思ってた
846: 2012/12/18(火)09:46 ID:ESdN2l3H0(1/3) AAS
ポセイドン編確認したらサガの隣にアイオロスの墓あったわ
シュラ、カミュ、デスマスクの墓もハーデス編で確認できるが、配列はポセイドン編と同じ
サガの左にシュラ、カミュの右にデスマスクだった
ということはアイオロスの墓だけそのまんまなんだろうな
847(1): 2012/12/18(火)10:01 ID:n9KcMUcD0(1/3) AAS
連載中スレか何かで、シオン以外も18歳に若返ってるとか冗談言って
「18歳に若返るって言われても」と、アイオロスが復活できなかった。とネタにされていた
848(1): 2012/12/18(火)10:25 ID:IGtxJVQE0(1/2) AAS
>>843
考えてみりゃ200数十年ごとに何度も聖戦やってたんならハーデスはアテナが聖衣を持っている
事くらい知ってるはずだし何で教皇以外には内緒にされてたんだ?
敵が知ってて味方が知らない秘密兵器って何か意味あんのか?つか害にしかならんような・・・・・
849: 2012/12/18(火)10:27 ID:hcJjblmS0(1) AAS
>>848
聖衣持ってることは知っててもどこにあるのかは知らんだろう
アテナ不在時にアテナ像破壊とかされたら目も当てられない
850: 2012/12/18(火)10:29 ID:ESdN2l3H0(2/3) AAS
アテナの聖衣がどこに隠されてるかバレたら狙われる可能性があるからだろう
そこが神話の時代から誰一人突破したことのない十二宮のさらに奥だったとしてもだ
それに黄金もちょくちょく裏切るから冥王軍よりむしろ聖闘士に知られるわけにはいかんのだ
サガやカインの例もあるし優等生だからとすんなり信用できないのが厳しい
まさに教皇とは実力以上に信用を重視して選ばれてきたのだろう……だがND教皇w裏切りおったw
851(2): 2012/12/18(火)10:36 ID:+k79/Wq5O携(1/2) AAS
無印だと白銀の墓も掘り返されてたけど彼らはどこへ…
OVAだと登場あったんだっけ?
852(2): 2012/12/18(火)10:39 ID:G33SorQqP(1/3) AAS
>>847
サガは27で他はまだ10代後半か20代前半
18の肉体に戻すと言われても、体ができた20代の方がよくね?
853: 2012/12/18(火)10:45 ID:9x2vtm39O携(1) AAS
>>837
君はデストールみたいな雑魚顔に毛が生えたような顔面の奴が蟹座着ると予想出来たか?
そういうことよw
少なくともマスクと髪型の相性は悪くないし、着れば案外どうにかなると思う。
今連載のフケ線なしVerの顔面なら尚更w
by835とは別の水瓶座
854: 2012/12/18(火)10:47 ID:ESdN2l3H0(3/3) AAS
>>852
サガ28歳、デスマスクとシュラは23歳、アフロディーテ22歳、カミュ20歳だぜ
18歳がもっとも輝くってのは小宇宙的な意味でじゃね? 肉体より小宇宙が大事さ
855: 2012/12/18(火)10:48 ID:+wJZzY1j0(1) AAS
>>852
また老化するのを考えたら10代の方が良いな
856: 2012/12/18(火)10:56 ID:TlQL6MX+0(1/2) AAS
>>カミュが1人で冥闘士になって十二宮駆け上がってる
想像して吹いたwwwwwwww
すごい絶望感だwww
仮にムゥ倒せても次の迷路で詰むwwww
>>カミュとシュラはなんつーかもっと淡々としていた感じ
サガに丸投げしてて楽してるからねえ
独りだったらもっと必死になってた気がする
シオンと二人ならシオンが「お前だけじゃ無理ww」ってムゥと童虎無視して
駆け上がるイメージ
857(1): 2012/12/18(火)10:58 ID:IGtxJVQE0(2/2) AAS
>>851
確かOVAでは冒頭でミスティ達が氷河を襲ったような
シオンはハーデスにアテナの聖衣の奪取若しくは破壊を命じられなかったのかね?
アテナの聖衣の隠し場所を知る者と言えば誰でもまず教皇を思い浮かべるだろうに
・・・・・って、キリがないかww
858: 2012/12/18(火)11:08 ID:G33SorQqP(2/3) AAS
シオンが裏切ったてドウコ信じて戦ったんだよな
あれだけ激戦くぐり抜けた親友を信じないドウコさん
老害かよ
859: 2012/12/18(火)11:28 ID:uRLivZE60(1) AAS
過去に志を同じくした親友や先輩が裏切ってるんだから
シオンが裏切る可能性はありえないことはないだろ
860: 2012/12/18(火)11:45 ID:eR0Dpf04i(1/2) AAS
まあ、童虎もシオンの裏切りを信じたふりをしないとシオン達の真意がハーデス軍にばれたら、目的を達成する前に身体を取り上げられてしまう可能性があるからね
監視がどこにいるかわからないし
本当は裏切っていないのを知っていたんじゃないかな
861: 2012/12/18(火)11:46 ID:eR0Dpf04i(2/2) AAS
デストールさんはいち早く水鏡先生についていたフェアリーに気付き、最初からあえての裏切り演技かもね
862: 2012/12/18(火)11:55 ID:0sJdeUzT0(1) AAS
基本的にシオンのほうが童虎より一枚上手なので、あの真に迫る演技を見抜くのは難しい。
真教皇として積み重ねた二百数十年の経験は伊達ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*