[過去ログ] BLEACH★1210 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912
(1): 2012/12/14(金)20:21 ID:sq+33ylp0(13/13) AAS
「うぬう・・・”白さに誇りを持っている”だと・・・!

 まるで洗剤のような口ぶりだな・・・」

笑えた。破面編は死神出さなきゃ面白かった
913: 2012/12/14(金)20:22 ID:F5Srgipr0(1) AAS
単行本のオサレポエムをネタ切れにならず考えられるのは凄い
センスがあるからないかは別にしても
914: 2012/12/14(金)20:23 ID:Q76qOXU+0(2/2) AAS
師匠のポエム手帳みたいなのがあるんだろうな
915: 2012/12/14(金)20:24 ID:8jMSwgTwO携(1) AAS
なんでも後付けといい始めたらきりがないな
916: 2012/12/14(金)20:28 ID:qKZoyAsc0(1) AAS
>>912
ペッシェのセリフはおもしろいよな
917: 2012/12/14(金)20:31 ID:fPGxNULV0(2/5) AAS
なん・・・だと・・・
チャドの霊圧が消えた!?
いつから錯覚していた?

この3つはマジでネット上のどこいっても見かけるネタになったと思う
鰤が終了して忘れ去られてもこの定型文だけは鰤が存在した証として残るんじゃないかな
918: 2012/12/14(金)20:37 ID:jooTPB3b0(1/5) AAS
やちるはかなり強そうなんだよな。
919: 2012/12/14(金)20:37 ID:Zh9SOWMN0(1) AAS
うるせぇ
俺が0十刃だ
100年後まで御機嫌よう
かなぁ
920
(1): 2012/12/14(金)20:37 ID:SvLIjRBg0(7/12) AAS
しかしチャドってそんな霊圧消えまくってた訳じゃないのに、何故か定着したなあ
921: 2012/12/14(金)20:38 ID:c3ZHwP0kP(1) AAS
師匠ってネットはファンとかいそうなところは見ないとか言ってるが
ドドドドドドも、なん…だと…も、色々言われてたのはある時期からパッタリなくなってしまった
耳には入ってるんだろうな
922: 2012/12/14(金)20:39 ID:XS6bAIK30(5/9) AAS
ウンコムンド編の「なん・・・だと」の連発はネタとしか思えなかった
923
(1): 2012/12/14(金)20:40 ID:SvLIjRBg0(8/12) AAS
なん・・・だと・・・ → 4・・・だと・・・
ここ辺りでかなり広まったなw
924
(1): 2012/12/14(金)20:45 ID:ac2pQFgFO携(3/8) AAS
>>923
でも一護じゃないが実際にウルキオラがNo.4なのは「なん・・・だと・・・!?」だったよ。
まぁ、ウルキオラは第2解放あるし隠れNo.0みたいなもんだったけど。
925: 2012/12/14(金)20:45 ID:E7nHZX+QO携(2/2) AAS
ドドドドドドドドドドドド懐かしい
昔は霊圧がすごい時絶対ドドドドドドドドドしてたのに
926: 2012/12/14(金)20:46 ID:AraDHhMwT(9/12) AAS
師匠のギャグは好きだよ
「爺ちゃんゲームの電源が落ちたよ」
「うるせー、こっちはウォシュレット止まっとるんじゃ」
とか
927
(1): 2012/12/14(金)20:47 ID:SvLIjRBg0(9/12) AAS
わかめ大使
928: 2012/12/14(金)20:48 ID:1fXymSBk0(1) AAS
享楽の卍解は相手の性欲を著しく更進させいてもたってもたまらなくさせる。
929: 2012/12/14(金)20:49 ID:/oVVPDYF0(13/17) AAS
>>924
ウルキオラが4って分かった時の絶望感は
読者から見ても良かった
930: 2012/12/14(金)20:50 ID:ac2pQFgFO携(4/8) AAS
>>920
某動画サイトに投稿された同人格闘ゲームに一護が登場したときに、何故か敗北後に「チャドの霊圧が消えた」でコメントが埋め尽くされたなぁ。
別にチャドが負けたわけじゃないのにw
931: 2012/12/14(金)20:50 ID:fPGxNULV0(3/5) AAS
ドドドドはジョジョ
ドン!はワンピのほうがイメージ強いな
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*