[過去ログ] 【再】BLEACH★1233【アニメ化】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2013/03/11(月)13:23 ID:3vIoh9qIO携(1) AAS
>>106
便利なヨン様がいるじゃん
110
(1): 2013/03/11(月)13:29 ID:JH8UVaKa0(1/5) AAS
なんかあれだな・・・
素直に一心を0番隊の隊長にでもしておけばよかったのになw
ルキアも面識なくても不思議はないし
111: 2013/03/11(月)13:31 ID:oDOiKPd80(9/20) AAS
一応設定では隊長副隊長は基本色んなとこに飛び回ってるから表に出るのは稀なんだぜ
連絡事項とかは席官以上、というか副官がする事だし
知らない隊員がいるのもしょうがないと思うが
112: 2013/03/11(月)13:34 ID:7rlIbvdU0(3/22) AAS
ルキアが一審の事を知らなかったのも謎だが
滅却師が千年以上も生きてたりフルブリンガーのような能力を持ってる事にも
なんか説明ないかな
ないかもな
113
(1): 2013/03/11(月)13:37 ID:ciQ6HqRh0(1/3) AAS
>>110
0番隊は隊長を凌駕するって設定なんでヨン様に負けた微妙な親父を担ぎ上げる訳にはいかんだろう
114: 2013/03/11(月)13:37 ID:7rlIbvdU0(4/22) AAS
ごめん一心だった
115: 2013/03/11(月)13:37 ID:oDOiKPd80(10/20) AAS
そもそもユーハのオッサンは本当にクインシーなのだろうか
116: 2013/03/11(月)13:40 ID:jYTa1VrM0(1) AAS
わざわざ藍染先生が出てきたんだぜ?
多少の矛盾なんて錯覚()でどうにでもなる
117: 2013/03/11(月)13:42 ID:oDOiKPd80(11/20) AAS
本当に久しぶりな気がする眼鏡4
やっぱ眼鏡は最後までつけとくべきだったと再確認
118: 2013/03/11(月)13:42 ID:JH8UVaKa0(2/5) AAS
フルブリングってやつを出来る人種がクインシーと破面や
クインシーと死神やそういう混血とかでよかったんじゃね、とも思うわw
わざわざ母親の腹の中に居る時に〜とか微妙な設定にせんでも…
クインシー自体も死神と人間の混血種とかになりそうでもあるがな
119
(1): 2013/03/11(月)13:54 ID:QTFTp6RV0(1/2) AAS
あんな物?霊王のことっすか?
あんな物で霊王を当てるとかちょっと失礼じゃないっすか
120: 2013/03/11(月)13:59 ID:xtscpg0y0(8/20) AAS
浮竹「白哉……誰だ? あの男は……?」
済まぬ「無関係だ。少なくとも、今兄の頭をよぎった男とはな」
済まぬ(そう。この男と志波海燕に関係などあろうはずがない)
浮竹(無関係……? だがあの男は、若い頃の一心に似ている……)

ルキアや済まぬは一護を見て海燕を思い出すことがあるけど、
浮竹が一護を見たときは海燕が出て来てないんだよね。

>>119
一応浦原も思うところがないわけじゃないんじゃないか。
121: 2013/03/11(月)14:09 ID:EsKjltJp0(1) AAS
妄想凄いな
122: 2013/03/11(月)14:18 ID:xtscpg0y0(9/20) AAS
まぁオレのは妄想だが、推測重ねれば正解に辿り着ける
(後から見直すとあれはこういうことだったとわかるようにしてる)みたいなことも言ってたしな。
123: 2013/03/11(月)14:22 ID:Y5xIbjS/0(1) AAS
一護んち出入りしてたおしゃべり乱菊が
この件は伏せていたとはなwww
124
(1): 2013/03/11(月)14:25 ID:t49V0PpC0(1) AAS
そもそも四代貴族ってどんな特徴があるっけ?
125: 2013/03/11(月)14:28 ID:DLVXb5xs0(1) AAS
まだ4つ出てないのでわかりません
126
(1): 2013/03/11(月)14:29 ID:l2o4BQyK0(1) AAS
とりあえず一心の存在を死神の記憶から消すチートが発動しないとな
浦原とか平子の現世避難組は影響受けてなさそうだが
127: 2013/03/11(月)14:33 ID:K/4LKzPPO携(1/2) AAS
>>92
拾い物でも良いんだな、アレ
128: 2013/03/11(月)14:35 ID:xtscpg0y0(10/20) AAS
>>124
・判明してるのは朽木家と四楓院家の二つのみ。
・そこらの死神をはるかに上回る霊圧を持つ。それでも数世代に一人しか卍解出来る者は現れない。
・かつては志波家を含めた五大貴族だった。
・朽木家歴代最強は済まぬ。
・四楓院家は白打の才に秀でる者が多く、夜一が失踪し砕蜂が刑軍の長になるまで? は
 四楓院家の当主が刑軍の長に君臨し続けた。
 また、天(神?)から授かり受けたとされるものの番人(天賜兵装番)でもある。
・四楓院家当主の夜一が浦原脱出の手引きしたにもかかわらず、四楓院家は四大貴族を追われてない。
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*