[過去ログ]
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 29本目【サンデー】 (1001レス)
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 29本目【サンデー】 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
968: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 18:44:05.99 ID:02nNivI10 >>964 高校時代は親の言うとおり勉強して東大入って 今反抗期中の兄貴・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/968
969: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 18:46:29.53 ID:Dm5d0C2aT おそらく親の金で反抗してる兄貴の雄姿を見よ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/969
970: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 18:49:29.56 ID:HFKXwBANO >>921 むかーしモーニング買ってた時読んでたよ 内容はほとんど忘れたけど… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/970
971: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 18:59:19.20 ID:hrDG1MLr0 八軒父の言動って、一言で言っちゃうと「傲慢」なんだよなぁ。 子供の行動に対して減点評価しかしないし。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/971
972: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 19:19:51.92 ID:ieYgSyN80 あの程度の親父なら一世代前ならデフォルトって感じだけどな。 金は出すから育児は母親担当というか。 子どもとの対話が求められるようになったのは、最近の傾向じゃないかなぁ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/972
973: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 19:27:18.39 ID:+1uqNkb70 問題は母軒が緩衝役を出来てないからどんどん歪む方向に行ってるっぽいんだよね でも今回保護者参観フラグっぽいの出たし母軒の心理面の変化も描くかもしれない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/973
974: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 19:33:23.46 ID:xYTz/PJS0 傲慢で頑固だけど「誰の金で逃げ場で遊んでられると思ってるんだ」とか 言い出したりしないあたりは「まっとうな大人」だと思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/974
975: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 19:54:29.88 ID:akzvNRoz0 できれば関わりたくないがな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/975
976: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 20:47:26.43 ID:zsPUtpG/0 子供をつぶすタイプの父親だよなぁ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/976
977: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 20:50:34.25 ID:3YLF0S5c0 >972 金は出すから育児は母親担当 八軒がブッ倒れて仕事があってもちゃんと見に来てるし 八軒が話しかけたらちゃんと答えてくれてる(言い方は良くないが) 母親任せならそうはならないだろう。 ただこの恐ろしく不器用な喋りは誤解されてもしかたないな。 でも八軒は逃げまくってるアニキと違って正面から向きあおうとしてる。 八軒の成長を父は喜んでそうだった。 八軒兄は母親とは関係は悪く無いから逃げてられるんだろうな。 興味深いのは男親と女親では感じ方が違うことかな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/977
978: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:07:38.48 ID:xQZeKylI0 >>974 そこを言わない辺りと 八軒に対する言葉がかけ離れ過ぎてて 不器用にしても繋がってないというか。 アキの父親は言葉と行動は合ってたしどうだろう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/978
979: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:07:58.99 ID:bz6yYJED0 父軒はCV立木文彦で。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/979
980: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:16:17.47 ID:J1lwV77H0 むしろ父軒がスカー似… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/980
981: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:27:55.71 ID:1PFOPBPUO >>919 豚丼による町おこしみたいな活動はやる気あるとこみせてたのに。 豚丼だけは特別だったか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/981
982: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:28:31.72 ID:eWLhEQvH0 ハガレンも百姓貴族もそうだが、 この人の漫画の父親像ってこんなかんじだよね。 間違っているわけじゃないけど説明不足かつ我が道を行き過ぎて誰もついてこれない、みたいな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/982
983: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:31:38.84 ID:3YLF0S5c0 >>982 御影父やらタマコ父やらそれぞれに違う父親像だと思うけど。 (一番のロクデナシはハガレンアニメ1期のホーエンハイムだが) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/983
984: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:36:29.02 ID:tdYjux2f0 ベーコンや妻の料理に対しても何も言わないのがいかんところかな 「ノークレームだ」にはちょっと薄ら寒ささえ感じた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/984
985: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:39:16.90 ID:eWLhEQvH0 >>983 ごめん、「主人公の父親」限定の話だった。書き忘れた。 ヒューズさんとかいい父親いい夫だったのになあ・゚・(つД`)・゚・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/985
986: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:42:53.40 ID:1PFOPBPUO >>938 JA主催でリーダーと帯広農校の教師で講演。 牛さんは質疑応答で農家の実態をバラすとw >>952 モデルの帯広農校にホル部あるよ。 牛の世話は体力いるから十分体育系だと思う。 コンクールに出すには牛の歩行訓練も必要だし。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/986
987: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/24(水) 21:48:03.76 ID:JkusaIdQ0 金については流石親だと思ったけど、「勉強で挫折した〜」は流石に言い過ぎだと思った http://hello.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364099740/987
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s