[過去ログ] 【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 30本目【サンデー】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2013/04/29(月)05:46 ID:b6dOu2fMO携(1/2) AAS
>>198
そっか、ありがとう
200(3): 2013/04/29(月)09:43 ID:Cc5/A+rO0(1) AAS
修学旅行ね・・・。
高校はクラスごとに行ってたな。
自分の代で13クラスあったはずだけど。
学祭は盛り上がらなかったな・・・。
近隣の高校が芸能人とか呼んでるのに、動物園の園長なんて呼んだりして(笑)
それに、県立に落ちて嫌々入ってきた連中ばかりだから、愛校心なんて無いし。
カップヌードル200円で売ってたりしてな。
でも中学からの入学組は東大に毎年15名程度、国公立医学部にも50名程度入るし、
進学実績ではダントツなんだが、高校入学組(3年制)が分母だけ増やしてくれるからな。
サンデー毎日とかに、高校名の下にわざわざ6年制なんて入れられるしな(笑)
省5
201: 2013/04/29(月)10:08 ID:8stZYDQPP(1) AAS
興味ないよ
202: 2013/04/29(月)10:12 ID:cxy5h0do0(1/4) AAS
>>380
長すぎて読む気もしない
3行にまとめろ
203: 2013/04/29(月)10:15 ID:8qDSIR10O携(1) AAS
>>200
新緑眩しい気持ちのいい朝を終了させるな
204: 2013/04/29(月)10:23 ID:7taGYT480(1) AAS
>>190
言い方と表情が悪いだけで正論しか言ってないのが八軒父だと思うよ
205: 2013/04/29(月)10:43 ID:jkS+BLCbP(1/2) AAS
でも、正しいから言われる方は辛いんだよね。
で、反発する。親だからなおさら。
社会に出て、上司に言われたら
尤もだと思えるんだろうけど…
206: 2013/04/29(月)10:46 ID:cxy5h0do0(2/4) AAS
えぞのーの先生みたいな感じで優しく諭してくれる上司なんてほとんどいないから
社会に出て上司に言われても反発するか内にこもるか兄のようにすべてを捨てて逃げて旅にでそう
207(1): 2013/04/29(月)10:50 ID:+Txhx2gA0(1/2) AAS
家庭でも会社と同じようにやってどうすんだよ。
外がつらいからこそ家庭で心をいやして強さを取り戻してまた社会に立ち向かうんだろうに
家庭ですら逃げ場を潰されて追い込まれたらそりゃもう逃げるだけの人生になるだろうな。
208(1): 2013/04/29(月)11:00 ID:FGOvyEpI0(1) AAS
父軒は八軒の好きなこと伸ばしてあげようとしてだけで本当は成績にこだわってたわけじゃない、ってのが最近の流れだけど、
学歴がないと社会は相手にしてくれないぞって八軒に言ってたシーンあったし、ペットも理科の教材以外は不可だし、やっぱり勉学重視の面もあったんじゃないの?
209(1): 2013/04/29(月)11:12 ID:dpgzXNie0(1/4) AAS
>>207
家庭は生まれて初めて接する社会だ。家庭でいい子いい子で優しくされて
外でやっていけるものか。だからといって厳しいばかりではダメだけどな。
実際厳しい&ライバルと思ってた中学の旧友はほんとは八軒大丈夫かな
とそれなりに心配してくれてた。本当は外がつらいだけではなかったんだよ。
八軒が気づかなかった。気づくまでに成長した。
>>208
学歴がモノをいうことはある。うそではない。
それに八軒父以外にも、御影叔父がアキが馬関係の仕事に就くと言った時、
先行きが保証できないから再就職を考えて大学は出ること、と条件をつけた。
省1
210(2): 2013/04/29(月)11:48 ID:Wh+xjOlx0(1/2) AAS
去年、仕事で実家に帰った時、リビングで再会した父親が無口だった。
彼は何でもうんざりするくらいノー・クレームだしか言わないのよ、とか。
だから、学校から持ってきたフレッシュチーズをプレゼントした。
父さん、エゾノーの土産だ。あげるよ。
シンプルな容器だな。もらおう。←カパっと開ける。パクッ チーズだな。パクッ モグモグ ふむ。
それで、聞きたいことがあるんだが、このノートの、
ふ ふ、 フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?エゾノー?学校ブランド?
ない?知らない?バクッバクッバクッ うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
省8
211(2): 2013/04/29(月)11:50 ID:+Txhx2gA0(2/2) AAS
>>209
いい子いい子だけしてろなんて言ってない
八軒は家でも逃げ場潰されて結局家からも逃げ出したじゃん
兄貴は大学入ってからやっと逃げ出して、その後も逃げっぱなしだよ
生きるための逃げはありありだけど
明らかに八の家庭は育児には失敗してる
212(1): 2013/04/29(月)11:52 ID:WkPWl4B40(1) AAS
>>200
第2次ベビーブーム世代ですか>13クラス
213: 2013/04/29(月)11:55 ID:cxy5h0do0(3/4) AAS
>>211
銀の匙は漫画だからな?
親父のキャラも八も兄も漫画のキャラだからな?
キャラ引き立てるために極端に強調してる部分があるのは理解できるな?
214(1): 2013/04/29(月)11:56 ID:0oyXUHhqO携(1) AAS
>>210
これ、元ネタは海外出張先で同僚かなんかに暴君ハバネロあげたって奴だっけ
215: 2013/04/29(月)12:05 ID:FVlMxPHOO携(1) AAS
>>210
荒川絵で想像して吹いたwww
216(1): 2013/04/29(月)12:07 ID:dpgzXNie0(2/4) AAS
>>211
潰されたようには見えないんだが
親が勉強がんばれなんて普通に言うぞ
八軒を追い詰めたのは八軒の真面目な性格だろうなあ
217(1): 2013/04/29(月)12:14 ID:AdntZxfGi(1/2) AAS
>>216
その性格を形作ったのも結局は親の育て方だけどな
218: 2013/04/29(月)12:16 ID:Wh+xjOlx0(2/2) AAS
>>214
上司な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s