[過去ログ] 正直今のジャンプってさ… (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2014/03/10(月)13:27 ID:flk4CA5EO携(1) AAS
正直いまのワンピは
話題性&知名度に内容が追いついてない
というか追い抜かされてる
むかしは内容がぶっちぎりで良かったが
13(1): 2014/03/10(月)13:33 ID:TdTW1L+50(2/3) AAS
>>12
今のワンピ読んでたらそんなこと言えないわ
73巻凄まじかった
14: 2014/03/10(月)13:34 ID:EE3IGK4S0(3/5) AAS
売り上げ捏造、コラボ祭り、芸能人のワンピ大好きアピールはトリコのゴリ押しなんかと比べものにならんだろ
最近は落ち着いたようだがな
15: 2014/03/10(月)13:38 ID:w/h47lwWO携(1) AAS
読んでない
16(1): 2014/03/10(月)13:39 ID:TdTW1L+50(3/3) AAS
ゴリ押しは別にどうでもいいわ
する前から頭一つ抜けて売れてたんだしな、掲載順しかり
17: 2014/03/10(月)13:43 ID:7KcKOtl40(1) AAS
数年前のジャンプは全部読めてたんだけどな
今は読むのすらきついのが多い
18(3): 2014/03/10(月)14:01 ID:EE3IGK4S0(4/5) AAS
>>16
頭ひとつ抜けてねえよw
2008年の時点ではワンピとNARUTOは僅差の争いしてた。むしろワンピ人気は失速しかけてて、NARUTOに抜かれそうだった。
2009年から、フジがあの手この手で宣伝をはじめてワンピはNARUTOの2倍以上の売り上げになった。
2010年にはNARUTOの4倍、2011年には5倍…
2008年の映画の興行は9億
2009年には48億に…
19: 2014/03/10(月)14:29 ID:VikkGI4C0(1) AAS
>>13
お前の目は節穴かい?
20: 2014/03/10(月)15:07 ID:mbiZmmHq0(1) AAS
ナルトが最近ダメ過ぎなのがなぁ
新連載も期待できないし
21(1): 2014/03/10(月)15:20 ID:3vMq3Qwq0(1/3) AAS
>>18
いやナルトは好きだが結構差はあったな
今みたいな桁違いじゃないけどね
当時を知らないならあれだけどさ
22: 2014/03/10(月)15:32 ID:EE3IGK4S0(5/5) AAS
>>21
日本の市場には及ばないけど、NARUTOはアメリカ、フランス、スペイン、ドイツ等で1番売れてたからな。今は知らねえけど
23: 2014/03/10(月)15:38 ID:3vMq3Qwq0(2/3) AAS
NARUTOは海外人気凄まじいわ
鰤とかもすごい
ワンピはフランスじゃ1位だったりするけどアメリカじゃ11位とかなんだよな
和の国編で人気こねぇかな
24: 2014/03/10(月)16:42 ID:Za/mhZYs0(1) AAS
今のワンピごちゃごちゃしすぎでよくわからんからさ、魚人島の後くらいから解説して
読む気にならん
25: 2014/03/10(月)17:06 ID:3vMq3Qwq0(3/3) AAS
無理に読まんでいいだろ
因みに今は見やすい、パンクハザードは雪降ってるから糞見にくいがな
今の話は読み込まないと整理できないと思うし
26: 2014/03/10(月)18:16 ID:Pi8ZsZeMO携(2/2) AAS
今のジャンプを支えてるじゃんトリコ
27: 2014/03/10(月)21:16 ID:Cg216bP20(1/2) AAS
つ次スレ
聲の形ネタバレスレッド Part.16
2chスレ:wcomic
28: 2014/03/10(月)21:22 ID:Cg216bP20(2/2) AAS
スマン誤爆った
29: 2014/03/11(火)01:52 ID:XbVWVNo80(1) AAS
>>18
フジは2009年の映画が当たるまでむしろ冷遇してたんだよ
原作の人気が上向きになってたから集英社は推してたけどな
30: 2014/03/11(火)03:02 ID:L5mmmavZ0(1) AAS
ワンピースの異常性は
17年間掲載順で常にとっぷなことだわ
落ねぇもん
31: 2014/03/11(火)03:15 ID:Yp6/LZJ30(1) AAS
ワンピース、NARUTO、こち亀しか読んでないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s