[過去ログ] 【空知英秋】銀魂の愚痴及び議論スレ (217レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 2014/07/27(日)13:03 ID:EahiOoar0(1/2) AAS
銀魂への愚痴を吐き出すスレ
内容描写への言及を心がけ実在の人物及びキャラ叩きは絶対禁止
荒らしはスルー
荒らしに構う人も荒らしです
バレの話題可
sage進行
次スレは>>950(流れが早い場合は>>920ぐらい)が立てる
198: 2015/07/15(水)02:54 ID:gcalMRng0(1) AAS
最近はバトルばっかでおなかいっぱい
199: 2015/07/16(木)12:58 ID:heYCEx/FO携(1) AAS
月詠と信女という失敗キャラのせいで銀魂はめちゃくちゃに壊されたね
200: 2015/07/16(木)16:20 ID:nkmR2vc60(1) AAS
近妙厨の銀妙厨叩きがすごい事になってるw
銀妙厨という確証もなく悪い事をすべて銀妙厨のせいにする印象操作ぶりが凄すぎるw
近妙厨なんてほぼ銀月厨兼任だろ?やっぱり銀月厨こえぇ〜
201: 2015/07/16(木)23:10 ID:VwAC1nn70(1) AAS
近妙厨と言える程近妙に思い入れてる奴なんてそもそも存在しとらん
銀月厨だって別に近妙が好きで推してるんじゃなく近藤と妙がくっつけば
銀時と月詠がくっつくという謎理論&銀妙厨ザマアしたいから推してるだけの話だ
202(1): 2015/07/17(金)15:30 ID:XtHmrZyRO携(1) AAS
大和屋さん戻ってきてくれないだろうか
今って何であんなに…
原作に忠実なのに何故だろう
キャラデザも微妙なんだが原作自体もデフォルメ回以降はっきりと変わったので仕方ないと思うことにする
だがしかし作画のコレジャナイ感半端ない
線が雑なんだろうか
原作も作画も画風戻してほしい
今更無理な願いだがこの状態続くの見ててツラい
そして杉田さんの声
低くなりすぎて違和感が…
省2
203: 2015/07/17(金)15:56 ID:6QKlp3oX0(1) AAS
>>202
失礼な感想を言わせてもらうと監督が女になったせいじゃないかと
男性向けは出来事をなぞらえていき
女性向けは感情を追ったり丸出しにする
漫画はそんな傾向あるけど
銀魂アニメって今までは男性向けに忠実だったとおもうんだよね
シリアス回でも一話目はきっちりぶっとんで面白さ押さえてた
死神篇は一話から微妙
切腹のやりとりは今までならもっと面白く演出されてただろうに
銀時が朝に気づいたような表情描写とかいらんわ
省6
204: 2015/07/17(金)19:47 ID:Tw+oqcu70(1) AAS
ホント今期の微妙さが悲しい
まだマンネリで飽きたとかの方がまし
ギャグもシリアスも作画もBGMも何もかもが中途半端
正直2期?の長編連発し始めた時から話の運びが雑になってるなとは思ってたけど
笑えるところは笑えてたし作画もよかった
205: 2015/07/17(金)19:54 ID:/FbSW8J2O携(1) AAS
今期の作画を今の原作の絵柄に合わせたと聞いたときは余計なことしやがってと思ったよ
206: 2015/07/17(金)21:01 ID:U5ZvPvIO0(1) AAS
いや今期の絵
空知絵ちがうだろ
のっぺりしててキモイんだよね正直
207: 2015/07/17(金)23:54 ID:gj4Gemzj0(1) AAS
いや作画はさあ、設定画を今の原作の絵に合わせた(二期の時もやった)んだけど
アニメ雑誌で見たけど設定画は今までと同じ人だからちゃんとしてるんだ
ただ上手なアニメーターをあまり集められなかったんだと思う
そういうのは監督の手腕だから初監督だと仕方ない部分もあるが
あとテンポに関してはハッキリ言ってカムバック大和屋だな…
アニメスレだと藤田監督に変わった時だって色々言われたと言ってたけど
あの時は変わったのは監督だけだったから
藤田監督がコンテ切った宝くじは前の銀魂らしかったしやれば出来るんだよ
今回は一気にスタッフが変わり過ぎた
208: 2015/07/18(土)02:39 ID:Xiel2RVv0(1) AAS
今回はシリーズ構成が残念だよな
序盤にザキ回固めすぎだし、
凸凹に弁当と、まともに銀さんが出てこない回の後に、
唐突に本筋に関わる重要話持ってこられてもピンとこない
各話ごとのクオリティうんぬんは仕方ないにしても、
ストーリーラインにセンスがなくて、見たいものを見たい時に見られないかんじがある
まじで大和屋カムバックしてほしい
209: 2015/07/18(土)07:20 ID:p4I7/anZ0(1/3) AAS
守護霊とか持ってくればね
銀さん出てるし歌舞伎町とかのキャラ紹介にもなるし
正直凸凹は銀魂みてる気がまったくしなかった
210: 2015/07/18(土)07:25 ID:p4I7/anZ0(2/3) AAS
ついでに最新の死神篇の話
ホントにまともな作画関係者もってこれなかったんだろうね
一話分の中で顔から髪の表現からブレブレ違う人になってる状態
作品人気があってファン付いてるから流されてるけど
これが初シリーズならテンポから構成や作画失敗作品になるしかない
高松監督が試行錯誤して打ち切り免れる前の
一期手探り時のもっさりもっさりしたテンポなんだよね
退化してるやん
211: 2015/07/18(土)07:52 ID:ONBUIv+p0(1/2) AAS
無理して見なきゃいいじゃんww
disるために見てる人って何なの?
粗探しババア?ww
212: 2015/07/18(土)07:55 ID:p4I7/anZ0(3/3) AAS
本当のこと指摘されてファビョってるわー
まじウケる
213: 2015/07/18(土)08:12 ID:ONBUIv+p0(2/2) AAS
別に自分が指摘されたわけじゃないんだけどー
本当ババアの思考ってわかんねーわ
ウケんのはクレーマーババアの脳みそと顔だろ
ババアはババアらしくアニメなんか見るなよww
214: 2015/07/18(土)13:47 ID:sR3ohWtg0(1) AAS
今期の銀魂はつまんないよね
実際
215: 2015/07/19(日)16:18 ID:f4a8t76y0(1) AAS
215
216: 2015/07/20(月)14:34 ID:c1UecoOJ0(1) AAS
test
217: 2015/07/22(水)12:03 ID:i8XiPdei0(1) AAS
AGE
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*