[過去ログ] 【チャンピオン】板垣恵介 刃牙道 R838【バキ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 2014/07/31(木)19:04 ID:KOkPYrxZi(4/5) AAS
>>108
信長と龍馬は経営漫画ならいけそうだけど格闘漫画じゃねぇ。
あと、新撰組で一番強いのは主力数人の闇討ちでも襲撃側を負傷させた
芹沢鴨だと思う。
115: 2014/07/31(木)19:05 ID:5HEs/Jga0(2/2) AAS
昔の日本人は大トロよりも赤身、戻り鰹よりも初鰹を好んだ
つまり、脂っぽい物を嫌い、さっぱりした物を好んだ
116(2): 2014/07/31(木)19:06 ID:AsOPUmGy0(1/8) AAS
でも武器使っていいならラプター乗ったやつとか
部屋で鼻くそほじりながらプレデター操縦してるやつのが武蔵とか勇次郎より強いじゃん?
117: 2014/07/31(木)19:09 ID:/Newx9qa0(1) AAS
>>112
日本人が肉を食べるようになったのは明治からなんて大きな間違い
動物の肉に対するケガレ思想はあったけれども、江戸期の食文化は多彩だぞ
鴨鍋なんか昔から愛されてるし、ケガレを避けるために、色合いから猪を牡丹、馬を桜と呼ぶようになったとか
大っぴらに食べられるようになったのは確かに明治期だけどね。それでもケガレ思想は残ってた
118(1): 2014/07/31(木)19:10 ID:+flkutN90(5/5) AAS
>>116
それ言い出せば世界最高の軍事力を操れる米大統領だな。
直情的な大統領なら横柄な勇次郎なら殺そうとすると思う。
たしかに棺おけの山ができるだろうけど、勇次郎も死ぬ。
119(1): 2014/07/31(木)19:11 ID:VZpdTYGB0(2/4) AAS
忍びかとか言ってたけど、じっちゃんもう武士いないとかレクチャーしてねえのか
120: 2014/07/31(木)19:11 ID:OPJrF1aQ0(1) AAS
次はヘラクレスとか出せばええんや
121: 2014/07/31(木)19:15 ID:omalpAjj0(1) AAS
懐石料理の描きこみすごいね
見開きで奥のほうまで丁寧に描いてる
122: 2014/07/31(木)19:16 ID:o8S2UbCM0(1) AAS
>>65
漫画の世界で何バカなこと言ってんの?
どう考えてもバキのかませで終わるだろうにw
どれだけ世界的に有名な人物だろうがバキの世界じゃゴミクズ同然に扱われるのにw
オバマなんてどうなってるよw
武蔵にアホな期待もつなよ間抜けw
123: 2014/07/31(木)19:20 ID:rHZLSHid0(4/35) AAS
●刃牙道の宮本武蔵の強さ(刃牙道で初登場した描写)
・「ライオン並みの形状と太さ」の背骨
・「今現在の日本では並ぶ者なき剣法家」を、7回斬り殺すイメージで、倒す
・「今現在の日本では並ぶ者なき剣法家」の刀2本を、素振りで、折る
・「核のキノコ雲」を、バキがイメージして、ビビる
・「料理」に、バキがイメージされる
124(1): 2014/07/31(木)19:21 ID:KXSYPNk20(4/5) AAS
今のバキにキノコ雲見せるとか
勇次郎より遙かに格上だと思わせるな
肩透かしにならなければいいなぁ
俺の中で最早武蔵が最高のキャラになってるわ
125: 2014/07/31(木)19:21 ID:RoQauLZx0(4/4) AAS
>>119
仮に武士いないとレクチャーされてたとしても、
武器に頼らず一般人をはるか越えて武蔵に迫るほどの戦力を保持する刃牙を見たら、
この人物はどういう目的でこういう尖った身体能力なのかと考えたら、
空手家や柔術家など武道家ですらありえなく、
忍びくらいしか想定できないと思うけどな〜
武器の殺し合いを邪道視する、
でありながら死刑囚とも互角以上の戦力を持つグラップラーという種族
を理解させることは、百聞は一見にしかあべ
126: 2014/07/31(木)19:22 ID:QPu56fuC0(1/2) AAS
武蔵は鬼のような性格だろ
こんなひょうひょうとはしとらん
127: 2014/07/31(木)19:23 ID:bXjmZ1I70(1/2) AAS
さすが自分の犬に名前つけてただけあってすぐに武蔵さんだと気づいたな刃牙
次は弟子入りするのかな
128: 2014/07/31(木)19:23 ID:P8GIeQ8l0(1) AAS
武蔵はやたら気を飛ばしてるけど板垣は武芸者をなんだとおもってるんだ?
129(1): 2014/07/31(木)19:25 ID:fcmj3SyM0(2/9) AAS
刃牙がオーガでイメージしたのはでっかい岩
かたや武蔵核兵器
冷や汗アスペ沈黙
130: 2014/07/31(木)19:26 ID:rHZLSHid0(5/35) AAS
>>118
>たしかに棺おけの山ができるだろうけど、勇次郎も死ぬ。
●勇次郎の設定
・194話ナレ「ある時は飛び交う弾丸を、遂には近代兵器(戦車の絵)打ち破り・叩き伏せ・踏み越えてきた・破壊し・侮辱み・嘲笑い」
・256話ナレ「武力をも怖じ気づかせ(勇次郎を前にした、戦車に乗る軍隊の兵士が、戦車のハッチを開けて、手を挙げて降参している絵)」
・勇次郎フィギア解説「国の保有する軍隊をも圧倒的な力の差で屠る」
・勇次郎フィギア解説「その力は一国の軍事力をも凌ぎ、各国の首脳も敬服する」
・野人戦争編バキ重版の登場人物解説「巨大国家でさえ手出しすることができないほどの、圧倒的な武力を誇っている」
↑
真っ向勝負勇次郎は、国の保有する軍隊をも圧倒的な力の差で屠る設定だから、
省1
131(1): 2014/07/31(木)19:26 ID:5UH8LVTC0(2/3) AAS
>>116
数時間後には鼻くそほじってる後ろに勇次郎が立ってるからなあ
132: 2014/07/31(木)19:26 ID:eFS+LAnAO携(1/20) AAS
>>113
ガイアとか刃牙が遥か昔に通過したキャラだし今の刃牙から見たら雑魚だろう
核でも殺せんと言われてるがその程度の実力
ガイアよりずっっと強い今の刃牙から見ても武蔵は規格外な第一印象だろ
武蔵から見たら今の刃牙でも「沢山の御馳走」だぜ
武蔵がガイアを見たら小皿に乗ってる酒の肴程度でしょ
133(2): 2014/07/31(木)19:28 ID:AsOPUmGy0(2/8) AAS
>>131
いやいや、もう勇次郎は死んでるから無理でしょ
鼻くそほじりながら殺されるのが勇次郎の現実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s