[過去ログ] 【チャンピオン】板垣恵介 刃牙道 R838【バキ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2014/07/31(木)18:00 ID:KOkPYrxZi(2/5) AAS
だいたい最強だったら小次郎戦あんなに小細工しまくんないだろ。
むしろ小次郎はどんだけ強いんだって話になる。
93: 2014/07/31(木)18:05 ID:+3UT53wL0(1) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-10.fc2.com
冗談抜きでこうなりそうだから困る
94: 2014/07/31(木)18:27 ID:aijstQEy0(4/4) AAS
そもそも佐々木小次郎は実在していたのかも怪しい人物だし
95: 2014/07/31(木)18:29 ID:a97l88vn0(1) AAS
さん付けわろたw
96: 2014/07/31(木)18:34 ID:LJ+A4Wtu0(1/3) AAS
バキですらあんなんだったら戦えそうなのはユージローとピクル(とバキ)だけだ
他はアクビは止まれど戦える土俵にすら立てん
97: 2014/07/31(木)18:41 ID:rHZLSHid0(1/35) AAS
>>27
>勇次郎はピクルの時もあっさり引いたからな
●勇次郎に怯えるピクル
・ピクルから速攻でダウンを奪い、立ち上がるピクルにも冷や汗0で笑顔の後、アメリカ軍の懇願を聞いてやる描写
・勝者のピクルが消息不明になったのだから、勝者のピクルと戦えないのは、当然だし、
親子喧嘩編でピクルが現れた時は、勇次郎「ふふ…なんという夜だ」「貴様を………」「幾度も思った」と冷や汗0で笑顔で発言し、
ピクルがバキに牙を折られて逃げ出すまでは、ピクルと喜んで戦おうとしている描写
↑
ピクルは、鬼勇次郎の虎王返しパンチに、10m以上離れた位置で観戦しているのに、『7つも冷や汗』を流して、怯え顔をしているので、
ピクルですら、勇次郎に怯えています。
省5
98: 2014/07/31(木)18:41 ID:+flkutN90(1/5) AAS
>>58
正直言うと今の庶民の料理の質は当時の殿様以上なんだけどな。
使う調味料や食材の質がはるかに上だから。
99: 2014/07/31(木)18:43 ID:+flkutN90(2/5) AAS
武蔵と戦えそうなのって勇次郎・ピクル・郭くらいじゃね?
バキは今のままではダメだろ。
100: 2014/07/31(木)18:43 ID:KOkPYrxZi(3/5) AAS
「オマエガアイスルヒトノ手ダゼッッ!!」って
学校で刃牙がボコボコにされた頃の興奮を思い出すが
それだけに逆に…
101: 2014/07/31(木)18:45 ID:IVJ6w9u70(2/3) AAS
ただ、今となっては滅多に食えない高級食材が当時は庶民的な食材だったというケースもある
102: 2014/07/31(木)18:47 ID:zkum4flwO携(1) AAS
鮪とか昔は下魚だったらしいな
103: 2014/07/31(木)18:51 ID:+flkutN90(3/5) AAS
殿様どころか将軍さまの正月料理よりもさらに上を行くのが現代の庶民料理。
まぁその分弊害もあるが。
104: 2014/07/31(木)18:54 ID:+flkutN90(4/5) AAS
武蔵に吉野家の牛丼レベルのものを食わせても飛び上がるほど上手いものと
思われるはず。
糖と脂という人間が好む物が満載だからなw
105: 2014/07/31(木)18:54 ID:rHZLSHid0(2/35) AAS
>>90
>不意打ちだったらバキなんて一撃失神だけどな
立った状態から、自分の目の前にいるバキを、『手より3〜4倍強い力を持つ足』で攻撃して、
バキを戦闘不能にした、勝利者・ピクル
倒れた状態から、勇次郎の向こうにいるピクルを、『足より3〜4倍弱い力を持つ手』で攻撃して、牙をへし折りよろめかせ、
ピクルが冷や汗流して逃亡した、勝利者・バキ
↑
体勢・距離・手と足の違いがあり、ピクルの方が有利な不意打ちだからね。
ピクルは、親子喧嘩編バキに、牙を折られて逃亡した、強さ。
106: 2014/07/31(木)18:57 ID:KXSYPNk20(1/5) AAS
もう毎週楽しみな漫画なんてハンタとちょっとくらいしかないと思ってたら板垣復活してたわ
先週読み忘れてたけどいきなり刃牙いるとかどうしたの?会うまで半年は覚悟してたのに
107: 2014/07/31(木)18:58 ID:KXSYPNk20(2/5) AAS
昔はマグロ捨ててたらしいからな
108(1): 2014/07/31(木)19:00 ID:zQJ4xGlD0(1/2) AAS
織田信長とか坂本竜馬、新撰組なんかも復活させたら
すごい化け物になるんだろうな
109(1): 2014/07/31(木)19:01 ID:IVJ6w9u70(3/3) AAS
勇次郎と花山のバトルは花山が勇次郎の張り手一発で吹っ飛びKO。徳川が後日それをバキに解説。
解説が終わった所で「ところでジイちゃん…隣の部屋にいるのは誰なんだいッッ」
今週に続く
110: 2014/07/31(木)19:02 ID:KXSYPNk20(3/5) AAS
>>109
thanks
111: 2014/07/31(木)19:02 ID:LJ+A4Wtu0(2/3) AAS
ここまできたらもうユージローも冷や汗かきまくるくらいのほうがいいかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s