[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445(1): 2014/10/07(火)03:01 ID:aEi4kOUa0(2/16) AAS
>>443 あなたが指している推理はあの方に関して全く矛盾しない全て説明の付く証拠と描写を示せという事でしょう
そんな事作者以外にできる人など現段階で存在しません あの方やラムに関する証拠も描写もほとんど描かれていないのですから
滅茶苦茶な事を要求しているのではないですか まだ作者が描いていない内容にも一字一句間違わずに今後描写される箇所を完全に示せという事では
446(1): 2014/10/07(火)03:20 ID:aEi4kOUa0(3/16) AAS
>>442 ラムでもありませんでした 博士は名探偵コナンのミスリードのシンボルだと讃えたいくらいですよ
ラムだと考える描写を見つけましたが元太に感激して両目から涙を流すシーンがあり残念ながら除外です
しかしラム関係ではありませんが突破口はありました 誰に着眼していた箇所から 父親はどうでしょう
今は薬とプロジェクトに関しても分かっていてそこから反転して詰めている段階です
447(1): 2014/10/07(火)03:30 ID:aEi4kOUa0(4/16) AAS
今まで分かっている事全て書けとスレッドの人達が言うなら書きますが本当につまらなくなってしまうかもしれません
プロジェクトもジョディ家事件の真相も誰が死亡事故から生き返っているのか全て
448(2): 2014/10/07(火)04:42 ID:AbdJFXQ00(3/5) AAS
>>446、>>447
義眼って涙でないのか。ほんとに博士は何かと疑われやすくて可哀想w
そこまでおっしゃるなら人間の心理としてどうしても聞きたくなるけど、そのことについてここに来る全員の考えが一致することなんてないと思うから、最終的にはあなたの判断では?
でもあなたの言うことが模範解答かどうかなんて作者や関係者しかわからないし、言ったところで予想の一候補に挙がるだけで、つまらなくはならないと思うけど。
わたしの脳は先日クローン云々の長文で垂れ流したように妄想と固定観念でいっぱいだから、むしろ新しい考えを見るほうがマンネリが解かれておもしろい。
449: 蒼き狼 2014/10/07(火)05:23 ID:qLNaM6Kr0(1/2) AAS
>>437 ありがとうございます
450(1): 2014/10/07(火)05:39 ID:aEi4kOUa0(5/16) AAS
>>448
分かりませんがやはり涙は出ないのではないでしょうか
妄想大いに構わないと考えています 妄想に推察を重ねて色々分かりましたから
連続書き込みはよくないでしょうけど 分かっている事を書く事は止めておきます
単純な予想ではない事も分かって頂けたのではないかと考えています
アンチエイジング考察はあなたではなかったでしょうか クローンよりはそちらかもしれません
最後のヒント 頭に何か刺さっているキャラクター それでは考察の進行を願っています
451(2): 2014/10/07(火)06:51 ID:AbdJFXQ00(4/5) AAS
>>450
自分がここを訪れたのは最近だし適当なことしか書いてないからアンチエイジングとかをまともに考察した人は別の人。
あなたの判断なら書くのは控えてOKだと思う、
ヒントありがたく頂戴します。ちなみに真っ先に浮かんだのは頭が針だらけのおっちゃんw
ジョディ家とかベルモットとかは少なくとも指紋関係で一皮むけるんだろうな
452: 2014/10/07(火)06:52 ID:5rvPZ7E60(1) AAS
赤井は自分が明美や志保と従兄弟だって知ってるんだろうか
453(1): 2014/10/07(火)07:00 ID:jYhyY73z0(1) AAS
あの方は光彦かも
454: 蒼き狼 2014/10/07(火)07:04 ID:tm/4rYRM0(1) AAS
本当の意味で『予想→考察』に移行出来るのは作品が完結してからだと思う。
455: 2014/10/07(火)07:27 ID:AbdJFXQ00(5/5) AAS
>>453
マジレスするとあの方は慎重居士だから、子供になっていたとしても光彦のように異様に博学な子供は演じないと思う。
子供にしてはおかしくない?って怪しまれるようなキャラ作りでヘマはしない。むしろ歩美みたいな子供そのものになりきるだろう。
456(1): 2014/10/07(火)09:25 ID:aEi4kOUa0(6/16) AAS
>>451 別の人でしたか すみません
ヒントのキャラクター 顔色が悪くて左耳から右耳又は右耳から左耳へ何かが貫通している
痛そうなキャラクターです 10文字で顔にはブラックジャックのような手術跡も見えます もう分かりましたか
457(3): [sage フ○○○ンシ○○○ン] 2014/10/07(火)10:25 ID:aEi4kOUa0(7/16) AAS
最後にメールの場所に書いておきます 名前に心当たりがあればその語句を検索して下さい それでは
458: 2014/10/07(火)10:35 ID:d+b/LnLm0(1) AAS
ジンはホームズ、ウォッカはワトソンがモチーフになってる
アイリーンアドラーは灰原とエレーナだから
ホームズを出し抜いた〜っていうのは、灰原とジンの関係を意味している可能性が高い
459(1): 2014/10/07(火)13:55 ID:873TuplT0(1) AAS
>>457
まさか、フランケンシュタインって言いたいのか?
やっぱこいつふざけてるわ。
460: 2014/10/07(火)14:13 ID:ECEOEumE0(1/2) AAS
>>456、>>457
451だけどそのヒントはコナンのキャラじゃなかったのか。
ありがとうございます。そのくらいで十分だと思う。
461: 2014/10/07(火)14:33 ID:zVTY/Nf10(1/2) AAS
二元ミステリーに出ていたフランケンと言いたいみたいだから、
一応コナンのキャラだろう
462: 2014/10/07(火)14:36 ID:bYAYpeKs0(1) AAS
アイリーンアドラー⇒Irene Adler⇒Dr Elena Eir
外部リンク:ja.wikipedia.org
Eir(エイル)・・古エッダでは「最良の医者」とされている。エイルはまたワルキューレの一人でもあり、死者を蘇らせる能力と結び付けられている。
彼女は全ての治療に精通しているが、特に薬草に詳しく、死者を復活させることもできたという。
463: 2014/10/07(火)14:43 ID:ECEOEumE0(2/2) AAS
確かにw同時並行の仮装パーティが実は伏線だったとか。
まあ今回頂いたヒントを参考にしつつ考えてみます。ふざけた予想かどうかなんて作者周辺しか知らないんだし。
464: 2014/10/07(火)14:56 ID:aEi4kOUa0(8/16) AAS
もしかして伝わっていないw まあ構いません 長い長い未来への贈り物です
本編の大きな秘密を知りたい人は語句を検索して貰えれば 検索は大事です
しかし名前を知って詳細と組織の目的を閃かない人にはコナンの推理は難しいかもしれません
それでは 作者との推理合戦これからが本番です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*