[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
337
(1): 2014/09/30(火)18:26:32.08 ID:uHDhugqS0(1/2) AAS
>>328
おっしゃる通りです
自分の仮説にとって都合が悪いからとか、辻褄合わせのために
大事な事に目を瞑ってしまうというのは論外ですよね

自分が言いたいのは、
大事でないことをさも大事であるかのように全て拾い上げてしまうことです
キャメルの例はとてもわかりやすいのであげてみたんですが
最近のものでこれはどうだろうと思ってるのは、
キールが沖矢(赤井)にメールで送ってきた「ラム」が英字の「RUM」であった理由というやつですね
506
(8): 2014/10/09(木)01:06:04.08 ID:M5/IRcOS0(1) AAS
あの方の正体を考えてみた
既出だったらスルーしてくれ

【推理】
・組織はクローン人間を作る研究している。
・その技術を応用して死体から人間を蘇らせようとしている。
・そのために「細胞を急速に成長させる薬」が必要だった。
・その研究段階で「細胞を幼児化させる」という真逆の薬ができてしまった(=APTX4869)
・殺されたプログラマーの板倉が作っていたのは「人間の記憶をクローンに移し替える」ためのプログラム。
・ベルモット(クリス・ヴィンヤード)はシャロン・ヴィンヤードのクローン。
・つまりベルモットはシャロンがAPTX4869を飲んで若返った姿ではないし、シャロンが年を取らないわけでもない。
省10
726: [.] 2014/10/14(火)22:36:04.08 ID:lhmIW1ro0(6/7) AAS
>>724
あの方の娘と言うことで
他の組織員が知らないことを知っていたりするんだろ
768: 2014/10/17(金)10:58:06.08 ID:WkKSmo1n0(1) AAS
今まで勇作は組織の話しには関わってないと思ったが灰色でついに関わってしまった
有希子がここまで組織に関わってると勇作もなんかしらの因縁はありそう
821: 2014/10/21(火)09:15:38.08 ID:2DNKRfx70(1) AAS
原作者の発言はヒントのようなもので、それを元にあの方探しするのって本末転倒じゃないか?
あと、登場人物のほぼ全員があの方候補ってのは言い過ぎじゃない?
少なくともメインキャラの中にあの方がいるのは考えづらいし
836: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/10/22(水)10:29:54.08 ID:syyl/coo0(1) AAS
ノベルは掲載順位も下の方が続いてるし、
打ち切りも近いのかな?

ケンイチも終わったし
これも終わったらサンデーで読むもんなくなるな・・

コナンは組織編以外はどうでもいいし、、

俺がサンデーを読まなくなったら、
当然だが週刊少年漫画板に書き込む機会もなくなるから、
皆様に俺の素晴らしい質問の数々を見せられなくなってしまう
875
(1): [.] 2014/10/24(金)15:19:25.08 ID:nhl6i3yL0(2/3) AAS
>>874
緋色シリーズでも表紙に写っているコナンのネクタイに
英国旗がデザインされているのも気にすべきでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s