[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127(1): 2014/09/21(日)13:29:38.24 ID:+9LmIYE90(1/3) AAS
>>125
青蘭とかいう美女のことだね
1999年公開だからね
ちょっと早すぎないか?
368(2): 2014/10/03(金)04:12:13.24 ID:fg89ok8nI(3/4) AAS
>>367
ええ。ただ、子どもの頃のように、
純粋に次回の放送を楽しみに待ち、予想外の展開にあっと驚く楽しさも忘れないで欲しいです。
452: 2014/10/07(火)06:52:44.24 ID:5rvPZ7E60(1) AAS
赤井は自分が明美や志保と従兄弟だって知ってるんだろうか
626: 2014/10/11(土)18:13:33.24 ID:M81glxxx0(8/13) AAS
>>624 レスポンスありがとうございます エレーナが疑り深い事はよく理解できます
ではエレーナがあの方である場合50年前からの組織のプロジェクトと組織の設立を説明できますかと言えるでしょう
その考察抜きにエレーナをあの方だとする事は個人として出来ないと考えています
その考察をして頂ければ構わないと考えています
統率するのであれば開発は研究員に任せて身動きの出来る役職に着けばよいと考える事はまちがいでしょうか
わざわざ研究所からピスコや土門襲撃を命じる事は僅かながら違和感を含んでいると考えています
792: 2014/10/19(日)22:07:02.24 ID:/xPl1Xv60(2/2) AAS
ジンが必要に小五郎を狙ったのはあの方が小五郎と親しい人物だからだろうか
822: 2014/10/21(火)09:16:18.24 ID:BPrUGRwb0(1) AAS
>>814-815
まあこういうのは人の価値観だからいろんな考えがあるのはしゃあないのかも。
いろいろ可能性を膨らませてコナンを楽しむ人もいれば確かな事実から一本の推理を組み立ててコナンを楽しむ人もいる。
どちらかの観念だけがこのスレに集結したら正直つまらなくなりそうだし、頑張って統一しようとしても皆の価値観が違うから衝突が起こって終わる。
ここではいろんな観念が混じり合うのをプラスに捉えてあの方予想していくのが吉と思う。
もちろんあなたの書かれていることも間違っていないと思います。
940: [.] 2014/10/28(火)18:41:59.24 ID:B6c+l/F00(2/5) AAS
>>938
もう来ないでくださらない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s