[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 2014/09/16(火)19:03:01.37 ID:4aZs6hQEi(3/3) AAS
>>28
ちなみにジャンプのトリコではオカマのウーメン梅田が第3勢力のスパイだったから、俺も蝶野がラムじゃないかと思ったんだよね。
43: 2014/09/17(水)15:05:09.37 ID:tC7UK3o+0(1) AAS
>>40
ごめん、義眼だった。
152
(1): 2014/09/22(月)22:55:51.37 ID:sKi1IVbO0(1) AAS
>>151
クリスは実在したが
生まれ出た直後に組織関係で死去とかなら
不自然ではないよね

でもここ数年でのベルモットはクリス=シャロンで確定だろ
2元ミステリーは芝居だって論述している方もいたけど
灰原(コナンの変装)や蘭そして赤井が来なければジョディは殺されていたぞ

そもそも芝居って誰の為に行うつもりだったの?
カルバトスみたいな一人のスナイパーを勘違いさせる目的は?
179
(1): 2014/09/23(火)08:34:41.37 ID:Nw3gTTrrI(6/9) AAS
そして宮野厚司がマッドサイエンティストとして学界から追放されたのは、それこそ当初からエイジング系の薬の開発を研究目的としていたからだと思います。(一般的な認識とは逆に)わざわざ老け薬を作ろうとするから狂っているとされた。

組織が宮野のエイジングの研究に目を付けてスカウトしたとすると、板倉卓のソフトや将棋の話も繋がってきそうです。頭脳レベルを高めることは、エイジング系と捉えられるからです。

そうすると、組織に染まりきらず幼児化系の薬も作ろうとした宮野夫妻と、「人間のために」ソフトの開発を断念した板倉卓を似たような立場、つまり反組織系・反エイジング系としてみることができ、組織が研究者や技術者を誘い込む視点にも一貫性が生まれます。

となると、ピスコが灰原の変身をみて賞賛したのは、彼女がエイジングに一時的に成功したから? 宮野夫妻が(幼児化系の薬を開発する一方で)エイジング系の薬を開発しているとピスコに話していれば辻褄があいます。

なんだか宮野夫妻も小さくなってどこかに隠れているような気がしてきました。
409: 2014/10/06(月)00:01:17.37 ID:OqumSU8z0(1) AAS
288が良いこと言ってると思います。
最後の行はいらないけど。
475: 2014/10/07(火)20:02:50.37 ID:qLNaM6Kr0(2/2) AAS
また、メアリーか
595: 2014/10/10(金)19:46:51.37 ID:ivycU8Sc0(2/3) AAS
>>583
IDを調べてみたけど
自演の疑いがあるレスは見受けられなかったよ
866
(1): dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/10/23(木)19:24:19.37 ID:S/wPaaSP0(1/2) AAS
まじっくカイト、
「君がもっともショックをうける人物に変装」って、
つまり、父親か。

「でもなんで奴らはあんなに動けるんだ」って、
動いていたのはコルボーだけでは?
キッドは動いてなかったように見える。
銃弾はぜんぶコルボーが弾いてくれたし

「勝負はドローだったようですね」って白馬が言ってるが、
これはコルボーの勝ちでは?
「返したのはキッド」って、返した描写はどこにあるんだよ。
省5
945
(1): dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/10/28(火)22:49:09.37 ID:N6dsCcys0(1) AAS
AA省
999: 2014/11/01(土)18:45:11.37 ID:efNw4FWQ0(2/3) AAS
もうすぐ1000
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s