[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(1): 2014/09/21(日)03:20:44.41 ID:VAxL8gioO携(1) AAS
喫茶ポアロの店員梓
189: 白い猫 2014/09/24(水)00:22:03.41 ID:AYnmWRImI(1/2) AAS
宮野家の時系列をまとめました。

・30年前 厚司、スポンサーの研究施設に移動。実家をあける。
・2?年前 エレーナが安室に別れを告げる。安室は厚司・エレーナ夫妻に会っている。
・20年前 厚司・エレーナ・明美(4〜5歳)、デザイン事務所へ。
・18年前 厚司・エレーナがシルバーブレットを作るために、娘たちと別れる(組織的には事故で死亡)。志保にテープを残す。
・1?年前 志保は組織の命令でアメリカに留学する。
・5〜2年前 志保はこの時点で日本にいて、組織の重要人物になっている。
・半年前 明美が死亡。志保は組織を脱走。

以上のどこかに、
・エレーナが日本に留学して厚司に出会う。
省2
309
(1): 2014/09/29(月)13:49:24.41 ID:GJLXWrzN0(1/2) AAS
>>306
発想としては面白いけど、エレーナが組織の上層部にいるのに、明美はジンに
いとも簡単に騙されて殺され、志保も執拗に命を狙われてるのか?
エレーナを「娘の命にさえ頓着しない非情な女」にしたいなら、あのテープを
出す意味がないと思う。あのテープの内容からしても、エレーナが組織全体を
統括してコントロールしているとは考えづらい
501: 2014/10/08(水)19:45:16.41 ID:5So+ZAAS0(2/3) AAS
小学館を裏づけの理由に使う事はもはや不可能w クライマックスが恐ろしくなってきました
669: 2014/10/13(月)12:13:28.41 ID:jmSZgsyi0(4/10) AAS
>>667
じゃ爆死した松田君じゃないの?
680: 2014/10/13(月)12:55:54.41 ID:jmSZgsyi0(8/10) AAS
真面目に探そうぜ
この漫画では長年使えた=年取ってるが通用しないからかなり困難だが

すでにでてる=夏目漱石や福沢諭吉ならもうどうしようもないけど
859: 2014/10/23(木)08:38:20.41 ID:0u6yp61iO携(1) AAS
>>858
あの時、あのタイミングまでは新出先生は疑ってないんじゃないの?
「怪しいのはあと2人(赤井と新出)」の話は、あの話の後だし

ただ、その前に出たバスジャックの時はバスの中に組織の連中がいたことは分かってたけど
コナン自身の描写が少なくて新出を怪しんでたかは分からない
でもバスジャックで新出怪しむ要素あるかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*