[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 2014/09/20(土)18:15:17.66 ID:fanhbmV+0(2/4) AAS
>>114
情報提供ありがたう!
135: 2014/09/22(月)01:29:20.66 ID:wCt+OdK90(1/8) AAS
ジョディとベルモットの行動は重なり過ぎているのでは バスジャック 二次元 帝丹小高
新出ベルモットを張るなら小学校近辺で張るべき 役割分担しているのでは
事実ジョディが『バトル罠』コナンの推理を見てcool guyと言い去った後新一が毛利事務所にいると『偽依頼人』で漏れている
ジンの人間に初はミスリ 薬の被験体は既に存在して幼児化の人間にある兆候があり
それがトップシークレットで伝わっていたからベルは内科検診の新出に変装しようとしたのでは でない限り新出を対象とする説明がつかない
205(3): [.] 2014/09/24(水)17:19:30.66 ID:YNMRzyNg0(4/9) AAS
>>181
エレーナのテープについてで
なんかさ夫妻は上司の命令でシルバーブレットをつくらされているようには
見えないんだよね
「ラボの 仲 間 は浮かれているけど」
娘への秘密のメッセージなんだからもし命令によるものだったら
恐怖で自身を支配している上司の存在が含まれているはず
238(1): 蒼き狼 2014/09/26(金)17:05:27.66 ID:RBuEqGOZ0(1/3) AAS
>>237 画像は許可を取ってから追加するべき
406(1): [.] 2014/10/05(日)22:51:42.66 ID:qHJzwTND0(6/7) AAS
>>405
残念@Aという否定根拠を崩せるかな?
@ジンがあの方の指示を受けた時、ジェイムズはコナン・ジョディと一緒にいたためアリバイがある(49巻)
A立場上本来赤井をすぐにでも潰せたのだから赤井を恐れる理由はない
小学館の 公 式 サ イ ト(外部リンク[html]:www.shogakukan.co.jp )
に「ジンはあの方と直接取引」って書いてあるね
だから@は崩せない
しかもAの解決はどうする
お気に入りのベルモットは彼のお蔭で
NYでの正面衝突的な銃撃戦で負傷した挙句に
省2
427: 2014/10/06(月)16:57:57.66 ID:0AcqdRZz0(4/7) AAS
博士がラムの推測が外れて残念な途中ですが現段階のあの方予想を書きましょうか
考えるあの方は外交官殺人事件の被害者辻村勲の祖父辻村利光
あの事件辻村利光は服部に犯人だと言われ捕まりそうな時に工藤新一に助けられた ベルモットと同じ共通点
コナンが工藤新一の姿に戻った最初の事件でもある
桂木幸子は辻村勲の妻の娘と後に発覚して勲の妻も美国島出身である可能性が高い
辻村利光は勲が過去に犯した事件に関わっており勲と妻を引き合わせた
勲と貴善の親子に渡り辻村利光は美国島出身の女の人を引き合わせていると考えられる
それは人魚島の不老不死の詳細を研究するため 後に美国島の事件で貴善と幸子が現れる伏線
毛利が探偵だと判明した時一人だけ唖然としている 幸子のインナーが黒づくめ
成人した後計画を考え50年前のプロジェクトの経過 ピスコの長年仕えた人物に合致
473: 2014/10/07(火)19:37:52.66 ID:mDRHdXxH0(1) AAS
私もなぜかメアリーだと思った
634: 2014/10/11(土)20:36:47.66 ID:dbmpQ/g90(1) AAS
エレーナは死んで終わりでしょうね
生きてて悪女だとしてもベルモットの態度からいってもボスではない
816(1): 2014/10/20(月)23:40:26.66 ID:A110Cj7H0(3/3) AAS
>>814
そうは言うけどな、原作のピースと言っても膨大だからな。
細かい所まで一々覚えてないし、今更全部読み返すのも大変だ。
絞れるというけど、候補者が10人から5人まで絞れるとかじゃなくて、
今の状況は登場人物のほぼ全員があの方候補と言ってもいい位の状況だから、
絞るもクソもない。
817: 2014/10/21(火)00:02:01.66 ID:5FtU9XHJ0(1) AAS
作中で正体が判明するまでは
なんとなく、特定まではいかないままの方が面白いのかもしれないな
宇宙の謎を全て解明するのは不可能
だからこそ知的好奇心を刺激し続けて面白い
…っていうのと似たような感じで
902(1): 2014/10/25(土)21:59:21.66 ID:cSjnFoTI0(2/2) AAS
沖矢のバーボン説否定根拠
・コナンが全体的に信用していること
・灰原が組織臭を一瞬だけ感じたこと
・蘭がどこかで会ったことあるという描写
・百貨店事件の時の「馬鹿な狼共がみすみす獲物を狩損ねたっていうちんけな話ですから」
世良のバーボン説否定根拠
・コナンの言う「悪い奴とは思えない」
・推理ミスの多さ(「探偵みたいな奴」のイメージと結び付かない)
正直、否定根拠よりは安室がバーボンだっていう肯定根拠の方が多かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s