[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: [.] 2014/09/18(木)21:15:29.71 ID:BrlmpxH80(1/2) AAS
>>79
確定でいいと思うんだけどね
疑うこと自体は悪くない
159(1): 2014/09/23(火)00:02:02.71 ID:zRXKzEJg0(6/6) AAS
>>158
>一瞬で銀色に染めたことがわかるくらいなら変装だって見破れそうなものです
そうでもない。
白髪ならともかく、銀色の髪の毛なんてどう考えても地毛じゃないから、
染めてるに決まってると判断出来る。
296(1): 2014/09/28(日)22:41:46.71 ID:eGwHJcUi0(1) AAS
そこは直接聞いてないし伝言ゲームだから…
328(1): 2014/09/30(火)02:59:49.71 ID:mHuPTzKe0(1/3) AAS
>>321
演出と事実は普通わけて考えます。悪い人は良い人に見せて、良い人は悪い人にみせる。
これは王道です。悪い人に見えるというのは、その人が悪い人である根拠になりません。
しかし、悪い事をしてる。これは悪い人です。大事な事に目を瞑ってしまうと、正解には
たどり着けません。なぜなら、それが答えを出すのに必要な材料だからです。
422: 2014/10/06(月)14:41:49.71 ID:VfWBbFjA0(3/5) AAS
今までわかったフリして思わせぶりな事書く奴が何人もいたけど、
誰一人としてまともな推理を書けた奴がいないのが現実。
627(1): 2014/10/11(土)18:27:20.71 ID:M81glxxx0(9/13) AAS
加えて高飛車な女があの方だと仮定して初登場の最後の去り際が猫の鳴き声が大きくなって焦って電話を切ったという描写です
多くのキャラクターの初登場を描いてきた作者がそのような描写であの方を出すでしょうか
あの方は他にいてもっと上手く描いているのではないでしょうか
あの方にしては威厳やあの方としての滲み出る空気が物足りないかもしれません
666: 2014/10/13(月)12:08:24.71 ID:jmSZgsyi0(2/10) AAS
53巻
及川武頼(逮捕)・神原晴仁(死亡)
坂本たくま(健在)・東尾マリア(健在)
板垣ロク(死亡?)・桐谷・巧
船本達人・船本透司
結構なメンドサだなw
678: 2014/10/13(月)12:42:37.71 ID:jmSZgsyi0(7/10) AAS
灰原センサーはもうあてにならんだろ
735: 2014/10/15(水)11:00:35.71 ID:6v7COJ5F0(1/2) AAS
>>730 >>732 とこれまで光彦幼児化を馬鹿にされた人 皆さんの仰るとおりです
誤解をしていました まとめから光彦と歩美の幼児化は消去を願います
しかしこれで個人としての論説の信憑性は高まりましたか
書きすぎてしまい本当に最後にしようと考えています 皆様の推理の進行を願います
個人として否定した事実で候補が無くなってしまったかもしれません
しかし真実への道は続いています
最後のヒントとしてはこれまでの長文で一度でもクローンという言葉を書きましたかという事です
それではさようなら
771(1): 2014/10/17(金)17:47:22.71 ID:wdOo+NBH0(1) AAS
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
外部リンク[BF]:ja.wikipedia.org
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:earthblues.s26.xrea.com
外部リンク:netyougo.com
省16
777: 2014/10/18(土)19:51:30.71 ID:yAsn3rce0(1) AAS
否定した、も否定してない、もどっちもソースない
786: 2014/10/19(日)02:34:44.71 ID:QQocGrmO0(1) AAS
小五郎の動向を決定付けるほどの影響力を持っているキャラの一人。ついでにファンの姉妹にもか
825: 2014/10/21(火)15:55:25.71 ID:yrCu/Pcm0(1) AAS
AA省
852: S武T史 [.] 2014/10/22(水)21:01:41.71 ID:p8v0yv/H0(6/6) AAS
>>850さんは
>>2をみましょう
869: 2014/10/24(金)06:52:29.71 ID:1nYo8XFx0(1) AAS
けどベルって今まで直接的な殺人描写がないのが気になる。
真の新出に「本当に悪い人だったんですか?」とまで言わせる意味ありげな描写。
だが二元では赤井と蘭の偶然の乱入がなければベル自身がジョディと灰原を殺す勢いだったし,
通り魔・仮装パーティ・カルバドスなど間接的に死に追いやることもあり完全に不殺とも思えない。
ベルが幼児化を隠すのは,組織が過去に犯した命の改竄(幼児化の類)によって
ベルの大切な人もよく似た境遇に曝されてるという暗示か?
そして灰原も結果的に生命倫理を脅かす毒薬を作ってしまった。
灰原は組織から生きたまま脱走できたわけだが,
命を覆すことの恐ろしさを知る(仮定)ベルにとって,灰原は責任放棄の極悪女である。
灰原はそれを知らなかったんでこっちはこっちで可哀想。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s