[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
258(2): 白い猫 2014/09/26(金)23:40:27.78 ID:4zGffBA20(1/3) AAS
組織=完全な悪 としない見方も必要だと思うようになりました。
もちろん殺人など彼らのやっていることは道徳的に良くないことばかりですが、
組織の最終目的が善である可能性もある。
少なくとも彼らにとっては善だからこそ、あれほどの忠誠心や信念を保てる。
読者視点では灰原にこれ以上、負のストーリーを付与するメリットや意味が見いだせないため、
エレーナ=あの方説は無いと踏んでいましたが、この理屈は捨てたほうが良さそうですね。
組織の入り組んだ構造と目的、その意味を考え直してみます。
コナンの連載が始まったのは1994年。当時の社会情勢も考慮に入れると面白くなりそうです。
435: 2014/10/06(月)18:48:16.78 ID:0AcqdRZz0(7/7) AAS
>>434
過去ログでも出ていました しかしサンデーでベルモットのこんな愚かな薬の開発を始めたという箇所が
単行本ではこんな愚かな薬の開発を引き継いだと修正されていて単行本になる時に精細なチェックはされていると考えられます
それでも抜けている事も考えられますから一概には言えませんがミスではない可能性もあるでしょうか
>>417でも触れた通りあの方候補で大人気の人物の居場所も分かり推理が進んでいますから
書き込みはこれぐらいにして推理を進める事にします
592: 2014/10/10(金)15:33:20.78 ID:oEonskqmO携(1) AAS
ベルモット・・・黒の組織の幹部。あの方のお気に入り。秘密主義者で、その行動は組織にも把握出来ていない。コナン蘭大好き。
シャロン・・・アメリカの大女優。ゴールデンアップルが代表作。工藤有希子の友人で新一蘭とも知り合い。ベルモットの正体。実年齢より見た目が若い。
クリス・・・シャロンの娘。こちらも女優。娘だが、シャロン自体が彼女になりすましているため、彼女本人の生死は(存在してるかどうかも含めて)不明。
要は全員、同一人物。
613(1): 2014/10/11(土)13:22:20.78 ID:ZbJ8O9Gy0(3/3) AAS
メアリーシェリーから名前を取った可能性は高いと思うけど、
だからと言って姉妹かどうかは別問題。
そもそもシェリーはコードネーム。名前じゃない。
698: 2014/10/13(月)19:52:06.78 ID:vA0PCXyo0(1) AAS
>>694
自分は蛍という目的の方しか気づかなかったけど、そういえば両手がふさがってたってのもあるか
>>692
コナンという作品の構想はシャーロックホームズと三毛猫ホームズなんだけど
なんでいきなりフランケンシュタインがクローズアップされてんの?
シェリーと領域外の名前を同じ人物からとる理由もわからないな
同一人物の偽名ですら、基本元ネタは別作品の別キャラなのに(赤井除く)
723(1): [.] 2014/10/14(火)21:00:19.78 ID:lhmIW1ro0(4/7) AAS
>>722
新しい方のまとめに詳しく書いてあるけど
1段落についてだけど>>707をみよう
>>718も参照にして
2段落についてだけど
エレーナ性格急変説がとられている
あと明美殺害の件だが「明美のメールのPS」が明かされていない
慎重なあの方からの流石の娘思いも激怒したとするなら筋は通る
3段落についてだけど宮野夫妻を憎んでいないバーボンはミストレで恨みながらあだ名を呟いていた?
835: 2014/10/22(水)10:13:12.78 ID:iiBU04OT0(2/2) AAS
で、キール編やバーボン編になるとそこら辺熟れてきた読者が真相に到達することも多くなってきてるよね
キールがダブルスパイってのは、
ベルモットの2回ノックとかイーサン本堂とかの伏線で結構早い段階で答え出てたし、
赤井の殺害偽装トリックも割と早い段階で正解に到達してた
最近だと羽田が赤井の弟ってのも判明前には分かってたよね
まだ判明してる訳じゃないけど
要するにピースさえ揃ってて、思い込みや先入観を配せばそれなりに答えにたどり着けるってこと
907(1): [.] 2014/10/25(土)23:31:49.78 ID:gbybn2eN0(2/2) AAS
あの方関係進行ってこんなかんじか?
「 ゴールまでは遠いがじわじわと近づけている(テンポは普通)」
ゴールの場所は決まっているが果てしなく遠い(テンポ悪い):ワンピース
ゴールまでは遠いがじわじわと近づけている(テンポは普通):名探偵コナン
ゴールがゴールの場所は決まっているが果てしなく遠い(テンポ悪い):ワンピース
ゴールまでは遠いがじわじわと近づけている(テンポは普通):名探偵コナン
ゴールがだんだん遠くなる:パキ
ゴールに近づいたらゴールが逃げる:犬夜叉、ナルト
ゴールの前で寄り道:はじめの一歩
ゴールにたどり着いたら新たなゴールができる:ドラゴンボール、北斗の拳、セーラームーン、幽白、ラッキーマン、剣心
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s