[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2014/09/18(木)20:01:03.82 ID:beDuEu7C0(1) AAS
てす
76: 2014/09/18(木)20:09:00.82 ID:JAm1VbfZ0(2/2) AAS
宮野夫妻が死んだとされてる事故とか?
あれは灰原が生まれてすぐだから18年前だな
156: 2014/09/22(月)23:43:41.82 ID:q8HNUwxX0(3/3) AAS
>>150
歳を取らない赤ん坊、ですか…
>>151
確か双子で二人一役をやった事件があったはず
ですから、理由があればやると思います
残念ながら、今のところ分からんのだけど
234(1): 2014/09/26(金)08:53:41.82 ID:6nZVjOf/0(1) AAS
定子も多分ボスじゃないと作者否定してたような
339: [.] 2014/09/30(火)19:19:36.82 ID:Lj44J8wW0(2/5) AAS
>>338
ミストレでベルモットがシェリーに送ったメールにも英単語で記名されていたね
演出かもしれないよね
389: 2014/10/04(土)22:43:48.82 ID:VkeZFsYc0(1) AAS
コナンサイドばかりでなく
組織サイドもRUMで固められていきそうだな
クライマックス楽しみ!
448(2): 2014/10/07(火)04:42:52.82 ID:AbdJFXQ00(3/5) AAS
>>446、>>447
義眼って涙でないのか。ほんとに博士は何かと疑われやすくて可哀想w
そこまでおっしゃるなら人間の心理としてどうしても聞きたくなるけど、そのことについてここに来る全員の考えが一致することなんてないと思うから、最終的にはあなたの判断では?
でもあなたの言うことが模範解答かどうかなんて作者や関係者しかわからないし、言ったところで予想の一候補に挙がるだけで、つまらなくはならないと思うけど。
わたしの脳は先日クローン云々の長文で垂れ流したように妄想と固定観念でいっぱいだから、むしろ新しい考えを見るほうがマンネリが解かれておもしろい。
586: 2014/10/10(金)09:59:28.82 ID:9UHeidbU0(10/11) AAS
一言だけ >>582 火事に関してはしばらくその方向で追ってみる事も悪くないかもしれません
クリス父が誰かもまだ分かりません 現段階で全て繋げる事はかなり骨を折ります
雲と雲を 霧と霧を手探りで繋ぎ百回二百回反証そして推理 反証でしょうか
639(1): 2014/10/11(土)21:10:25.82 ID:M81glxxx0(11/13) AAS
>>632 最後に一言だけ
>>636 経緯だけでも推察できると考えますが 否定材料が多くあります
あの方が分かればコナン本編は終わりだと考えます 保留ばかりなら断定もできません
エレーナあの方説は多説の中の一説に過ぎない事になります
>>637 一度触れておきたかったのですがドイツ語に詳しい>>301の人がそれならヘルエンゲルだと説明しています
さすがにヘルのみドイツ語はないのではないでしょうか 無理があると考えます
665(1): 2014/10/13(月)12:02:30.82 ID:V2kN00/t0(3/6) AAS
>>664
光彦の蛍の事件ですでにそのセンサーはもうなくなってるけど・・・。
826(1): 2014/10/21(火)20:59:18.82 ID:oc5sVmug0(2/2) AAS
ベルが新出に化けてるのって二元以前にわかった人いんの?
あんなの突飛な想像でもしない限り伏線だけで絞れるわけないだろ
個人が思い込みやら独断を縛るのは自由だが同じルールに強制しようとすんのはやめてくれ
883(1): 2014/10/24(金)19:36:12.82 ID:1vvCC9Xj0(1) AAS
ロンドンの電話ボックスで新一に戻ったのは確かに気になってた
子供から大人へ急成長するところがガラス部分から見えちゃうだろwと
さざ波についてはテムズ川じゃなくて
ロンドン編よりももっと前の過去のことだろうと思う
杯戸プライドホテルのプールで起きた事件のラストで
蘭が思い出した世良ちゃんは今よりだいぶ幼いように見えるし
910(1): [kotoko8111@gmail.com] 2014/10/26(日)01:31:42.82 ID:O3nRzZfC0(1) AAS
>>906さんの意見を元に、バーボン編で回収された伏線をおおまかに分類わけしてみた
推理で導くことができる描写:沖矢世良≠バーボン=火傷赤井=安室、赤井=沖矢、安室=公安
物語の進行として暴かれた描写:世良=赤井の妹
二つの中間:羽田=次男
こんな感じか?あくまで主観だから間違っている可能性大有り
934(2): 2014/10/28(火)00:53:39.82 ID:Tks3oIfZ0(2/4) AAS
>>925
>組織員ベルモットが新一=コナンを守るわけない
これは言い切れない。実際守ったわけだから否定根拠ではなかったということ。
変装してるんだから、良い人演じてるという考えもできる。実際ジョディはそう考えてる。
キール編だって組織の人物がいい人のわけないって前提ならキール=CIAは推理できないし。
日常編でも、犯行できなくはないけど難しいという曖昧な根拠一つだけで容疑者ではないと切らない。
コナンだって全て自分で明らかにしてるわけじゃない。犯行動機とか、犯人にしか知りえない情報ってのがある。
だからこの人が犯人しかありえないって証拠を掴んだら、後は犯人の自白。
全てが「確定」するのは伏線回収後だよ。
省6
953: 2014/10/29(水)03:40:19.82 ID:OrkFHfa50(1) AAS
>>950
>どこを読んだらそうなるのかw
自分のレスをもう一度客観的に読み返してほしい
少なくとも>>942と>>934を見る限り自然にそう捉えたし、レス辿ると>>814あたりも貴方では?
もはや笑って覆せるものではないと思うが
>ごめんなさい喧嘩売っているようにしか思えないw
ええもちろん飛躍的なので喧嘩売ってると思われても仕方ないが、少なくとも>>942と>>934を見る限りあなたの推理力は相当なものと取れるので、あなたの実際の推理を見て勉強したい
そっちのほうがしっくり来るし、もともとそういう場だと思うし
推理物に対する貴方の姿勢を否定してるわけじゃないし、むしろそこまで貫くのは尊敬してて、だからこそ実際の推理に期待
繰り返すが、貴方の現時点でのあの方推理を是非ともお願いしたい 正解は求めてない
955: 2014/10/29(水)07:59:35.82 ID:pJdK4MEr0(2/2) AAS
>>952
「公共の掲示板を自分個人の所有物みたいに扱うのはやめてほしいもんだ。」
971(2): 2014/10/30(木)21:08:08.82 ID:nXrDrp4A0(1/3) AAS
>>967
>>965のスレと【烏丸】【常磐】のスレは前に削除依頼出してるので
他の重複スレの削除依頼をお願いできませんか?
992: 2014/11/01(土)14:09:26.82 ID:90iwa1SX0(3/4) AAS
>>692
3つだと不老の薬、7歳児になる薬、生まれ変わる薬かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s