[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2014/09/19(金)13:27:32.86 ID:SLjhMu6P0(1) AAS
>>98
闇医者はかえって、どうぞ
250
(4): 2014/09/26(金)22:38:57.86 ID:QFABaUWi0(2/3) AAS
エレーナの名前の由来と言われているシャーロックホームズの登場人物、アイリーン・アドラーは
原語では「イレーネ」字幕は「アイリーン」日本語吹替「エレーナ」
「イレーネ」「エレーナ」というのは、アイリーンがドイツ語圏の人間だから
TV局がドイツ語読みを尊重した結果らしいです

彼女は、男装(=Mr.)を得意としていました
作中ではホームズに「あのひと」と呼ばれていて、
青山さんは以前「シャーロック・ホームズを唯一負かした“あの女”」と説明していますね

結論を言うと、エレーナは男性の姿で正体を隠し生きていると考えています
そして組織員はそのことを知らないと思います
280: 蒼き狼 2014/09/27(土)21:26:34.86 ID:KwkMMTUT0(2/4) AAS
⑴ APTX4869:成長促進剤〜生まれてきたクローンをある程度の年齢まで成長させるため
【伏線/根拠】
@ピスコ「素晴らしい!〜ここまで君が進めていたとは 事故死したご両親もさぞかしお喜びだろう」(24巻)
A灰原「この地球のほとんどの人間にはその価値を見いだせない愚かしい代物〜雛人形のような物だもの」(38巻)
B日記「〜猫の鳴き声が大きくなり、女は焦って電話を切った」(38巻)
C灰原「〜こんな薬 作っちゃいけなかったって〜今はこの薬に頼るしか」(78巻)
Dベルモット「あの薬の解毒薬を飲んで元の姿に戻る事」(78巻)

■APTX4869=成長促進剤
 @ピスコが感心しているため幼児化はたんなる副作用ではなくその先に本来の目的があると予想できる。しかし、幼児化(若返りなど)が本来の目的ならA「ほとんどの人間にはその価値を見いだせない」との間に矛盾がある。
 そこで注目するのが、ピスコは幼児化した姿のみを見て賞賛したのではなく、大人の姿から子供の姿に戻る瞬間を見て賞賛したことだ。また、C「〜こんな薬 作っちゃいけなかったって〜今はこの薬に頼るしか」は解毒剤を示しています。
省1
341
(1): [.] 2014/09/30(火)19:48:49.86 ID:Lj44J8wW0(3/5) AAS
>>340
未解決伏線スレ(>>1)の議論は重要だね
これは伏線としてもよいかなどと議論することは悪くはない
377
(1): 2014/10/04(土)09:08:34.86 ID:ZFKozFUX0(1/4) AAS
いいかげん組織の目的も明かさないのは不自然だな
じゃあFBIはなんで追ってるのか、灰原も元組織の一員として何も知らないのか?
組織はアメリカが母体なのか、日本なのか。
ていうかなぜコナンは日本の警察に話さないのか?色色破綻してんな
476: 2014/10/07(火)20:05:41.86 ID:kys97um+i(1) AAS
メアリ・シェリーの名前は自分も気になってた
シェリーの綴りは違うけど

領域外の妹の名前がそこからとられるかはともかく内容的にはコナンと被るところあるよね
科学の力を信じて神の領域を侵しとんでもないものを作ってしまった部分とか
怪物がだんだん迫ってくる恐怖の描写は板倉を脅す高飛車な女の描写に影響を与えていそうな気がする
それとフランケンシュタインも板倉も人間のために研究を断念している
531: 2014/10/09(木)13:21:47.86 ID:rsvcU8GB0(1/2) AAS
>>523
前スレで長文の奴に小五郎レベルのこじつけって言ってる奴いたけど全くその通りだわw
583
(2): 2014/10/10(金)08:23:14.86 ID:yOZEBXHgI(3/5) AAS
自作自演の古参
青木狼のクローン劇場始まったw
688: 2014/10/13(月)13:32:13.86 ID:1/twfnI50(6/7) AAS
作者発言により53巻のFILE 8「釘とへび」までには登場しているとはっきりと示されています
742: 2014/10/15(水)18:31:22.86 ID:4gOZCptB0(1) AAS
青木狼、反論はないのか?実演までしたクローンの説が同じ荒らしに否定されてるぞww
837
(1): 2014/10/22(水)12:08:01.86 ID:NejUQHX/0(1/2) AAS
まあ当たり前のようだが客観(描写・伏線・作者発言)と主観(想像・ひらめき・こじつけ)どっちか欠けてたら行き詰まるだろ

>>830 作者はラムっていうコードネーム使いたくないって言いつつ出したが、側近って設定自体を初期の頃から構想してたのかにも依るよな
側近は組織員からの人物像を踏まえるとあの方と指向的な食い違いがありそうだから、初期に構想してたあの方を側近に繰り下げたってことはないと思うが

>>833 想像広げる人がいちいち石橋叩き壊すほど慎重になってるとは限らないだろw

ちなみに過度に慎重過ぎるっていう頭痛が痛い的用法は置いといて、「石橋を叩き過ぎて→慎重過ぎて」の後に『壊す→失敗する』という結果まで含むことは原義として捨ててはならないかと
「慎重過ぎる」だけに着眼するなら板倉みたいに慎重に見える描写があるはずだし
『失敗する』まで含めると一見そうには思えないが実は裏目に出ているあの方の挙動が既に描写されてる可能性が高い(ただ外面上慎重に見えるとは限らない)
「石橋を叩き過ぎて」⇒『壊す』まで含めてあの方の挙動の大事な伏線と考えられる
951: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/10/29(水)00:07:44.86 ID:iuy/9KF80(1/2) AAS
今週、冒頭から意味不明なんだが。

コナン「オメーはそれを俺に持って来る」
って言って「おれの和葉に何さらしとんじゃ」
って録音を聞かせてるけど、なんなんこれ?

どういう流れ?

アナログカメラのほうが加工しにくいの?
でもデジカメ時代になってから心霊写真激減したけど。

女体盛りって本人の同意があっても法律に抵触するの?
964: 2014/10/30(木)04:20:50.86 ID:CF4Lc2LW0(1) AAS
2chで何言ってんだか
965
(2): 2014/10/30(木)10:32:16.86 ID:Xu2K1XFt0(1) AAS
次スレこれ消化しろよ!ageといてやるから

名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.62
2chスレ:wcomic
979: 2014/10/31(金)09:20:20.86 ID:CC80s55f0(1) AAS
>>958 「愚かな研究」とか相当根強いみたいだからもともと組織壊滅を望んでいたと思う
その上で、あの方の心臓を武力で撃ち抜くような赤井ではなく、心を言葉だけで射止めて解決できそうな新一に期待してるんじゃない?
組織壊滅を望んでいる反面、あの方自身はベルにとって大切な人かと

>>962 リアルタイムでも注意深く読んだら伏線に気づく(ただし自分が気づくとは言っていない)
推理書く勇気ない奴が推理について偉そうに語り出すのは前からよくあるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s