[過去ログ] 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2014/09/18(木)10:07:47.92 ID:F27kOwur0(3/3) AAS
>>65 狼氏ありがとうございます 貴のシャロン×クリス考察が参考になりました
シャロンの葬儀を偽装=ピスコあの方に仕えた 連絡が取れない=自由にさせすぎた
ジョディが二元後振るわない事を考えれば二元に大きな意味 シャロンジョディ父殺害
ジョディの存在の意味はシャロンとクリスを一人に結びつけるミスリード強調
87: 2014/09/18(木)23:00:42.92 ID:tjjreKfI0(2/2) AAS
正影もだけど死体が見つかってない叶才三が義眼になって生き残ってるってのは?
上着がどこかの浜に打ち上げられたってことは、多分仲間に撃たれて海に落ちてそのままってことだろう?
切れ者らしいし海で片方の目が無くなって海賊→ラムって感じでさ
それにそんな過去があれば影武者を使うようにもなりそうなもんだ
370(1): 2014/10/03(金)04:35:29.92 ID:794b3VHm0(1) AAS
>>366-369
何だ、この自作自演は?
うぜぇ
411(1): 2014/10/06(月)09:27:54.92 ID:P4Rh0Ge60(1) AAS
>>407
>(動機がジンとの三角関係ならまだありえた)
>↑が過去形なのはなんで?
二元でベルモットが灰原を殺そうとした時、ジンには一切触れずに宮野夫妻の研究への
恨み言を理由として言ってたし、ミステリートレインでの有希子とのやり取りを
みても、灰原を殺したい動機のメインは薬関係だろう
灰原が言ってた「ヘルエンジェル」をシャロンも言っていたかどうかわからないし、
そもそも同じ空間にいるだけでプレッシャーで挙動不審になるところからして、
シェリーとベルモットは対面回数そう多くないはず。(表向き)死んだ母親のあだ名なんて
聞いているほうが不自然だと思うが
省8
496: 2014/10/08(水)13:29:59.92 ID:pSUYQQEJ0(5/5) AAS
年を普通に取ってるなら、なぜわざわざ一人二役なんて面倒くさい事をしてまで、
シャロンとクリスを演じる必要があったのか。
594: [.] 2014/10/10(金)18:49:28.92 ID:ivycU8Sc0(1/3) AAS
高飛車な女スレでさんざん言われているけど
ベルモットと高飛車な女は別人の可能性が高い
めごさんとかいう男性のブログを見てね
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
642(2): 2014/10/11(土)21:42:24.92 ID:M81glxxx0(13/13) AAS
>>641 あなたの考察はあの方とエレーナの共通項だけ並べ立てて
矛盾のある記述があろうと無理でもないかもしれないで通してしまう
無理でもないかもしれないと言ってしまえば誰でも論説を肯定できてしまいます
メアリー・シェリーはフランケンシュタインという全体の構成に関わっていると考えていますからそう書きました
あなたは何を指摘してもあなたの説を肯定しかしません 議論になりませんから無意味です 失礼します
あなたの説に否定材料が多くある事覚えておいて下さい 失礼します
747: 2014/10/15(水)20:37:46.92 ID:UQCVWU2W0(1) AAS
クリスってカクテルがあるんだが、
ゾンビグラスに
ブランデー+ドライ・ベルモット+アマレット+
レモン・ジュース+シュガー・シロップ+トニック・ウォーター
これに当てはめると
ブランデー由来のコードネームは、「カルヴァドス」と「ビスコ」
ドライベルモットは、そのままシャロン・ヴィンヤードであの方のコードネーム、
アマレットは無理矢理APTX
(灰原母作成・試作薬・成長促進+不老不死・根拠はない!!)
クリス父はビスコ(ブランデー)
省17
919(1): 2014/10/26(日)19:56:46.92 ID:Hl6TIgnAO携(1) AAS
沖野ヨーコって、確かに心の声とか無いキャラだけど、組織説とか見るとガクッとなる
コナンが来てから始めての依頼人?だから何だ
コナン確認したのに何のアクション起こしてないのは何でだ
キールを紹介した?
組織の人間ならむしろ紹介なんてしないよ
下手に勘ぐられたら終わりなんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s